FAQ

このバランスは芸術作品。安定の美味しさと優しさ♪ : Ra Xamen Hayashida

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

このバランスは芸術作品。安定の美味しさと優しさ♪

今や住みたいまちの上位常連、セレブな街の武蔵小杉。
川崎の土地勘をあまりお持ちではない方でしますと、武蔵小杉ってタワーマンションが何棟も立ち並び、高級感漂う街ってイメージされる方が多いかと思います。

でも、地元民からしますと"小杉"ってのは結構ディープな街。
元々は駅前も工場が広がっていたので、安くて美味しくて、そしてチョッピリ怪しげな!?飲食店があっても不思議じゃない街。
特に昔ながらの街並みが比較的残っている、JR南武線と東急東横線で挟まれたエリアはそんな風景がまだまだ残っています。

そんな一角にあるのが「センターロード小杉」で、昔から川崎の労働者たちの胃袋を支えてきたところ。
このセンターロードも、飲食店も昔ながらのお店が閉店して新しいお店が開店するなどして、少しずつ街の風景が変わりつつあります。

そんなセンターロード小杉の北門近くに4年ほど前に開店したのが、こちらのお店。
はやし田さんと言えば、ラーメンの名店。新宿や池袋のお店は何度か攻略しようとしたものの、行列で断念している私です。
とある平日のディナータイムに行ってみましたら、なんと行列ゼロ、もうね衝動的に入店しちゃいました。ちなみにこの日、ダンナは職場の会食。

店頭の看板メニューを見てみますと、ラーメンは醤油・塩・煮干しとあり、他にもつけ麺やまぜそばも。

店内、厨房を囲むようにL字のカウンター席で、通路を挟んでテーブル席のつくり。今日はお一人様なので、カウンター席へご案内。

まずは入ってすぐ右手にある券売機で食券を購入します。
券売機は現金のみで電子マネーやスマホ決済などは使用できませんので、ご注意くださいね。

着着丼まで5分程、カウンター席に貼ってあるこだわりを拝読。うーん、そそられることばっかり書いてもぉ♪

初訪問ということで、オーソドックスな醤油を注文。
・特製醤油らぁ麺(1,150円:税込み)
 ちょっぴりの贅沢で、トッピングは言わば全部乗せの特製に。
 特製にすると、チャーシュー2種×2枚ずつ・穂先メンマ・味玉が丸々1玉・ネギ。
 チャーシューは豚肩ロースと鶏むね肉で、今流行りの低温調理のもの。どちらもしっとりで、味がギュギュッと濃縮されていて、そのまま食べても美味しいんです。

 味玉は黄身が完全に固まっていました。
 そしてサクッと切れて、みずみずしくて柔らかい触感の穂先メンマ、これも美味しかった~。

 麺の硬さなどは特に指定しませんでしたが、適度な弾力感のある麺。
 喉越しがよくてツルツル~っと喉から胃袋に吸い込まれていきました。

 見た目はかなり濃いめ、焦げ茶色の醤油スープですが、飲んでみるととーっても優しい・飲みやすい味でした。これね、女子受け良いと思いますきっと(って、"女子"という単語が最近、"他人事"になりつつある私:苦笑)。
鶏のお出汁がしっかり出ていて、見た目ほどお醤油の塩味は感じず、むしろマイルドな感じ。

今日はお腹いっぱいだから自粛しましたけど、追加で"鶏茶漬けセット"、頼んだら美味しいと思います。
この優しいスープでいただくお茶漬け、これ、絶対にぜーったいに美味しいと思います。うん、今度はコレ、食べに来よう。
スープ・麺・トッピング、それぞれ単独でも美味しいし、それらがバランスよく仕上がっているんですよ。もうね、芸術ですよ、アート。
ごちそうさまでした。
https://shinkawasaki.jp/ramen-hayashida/

  • Ra Xamen Hayashida - 特製醤油らぁ麺

    特製醤油らぁ麺

  • Ra Xamen Hayashida - 特製醤油らぁ麺(アップ)

    特製醤油らぁ麺(アップ)

  • Ra Xamen Hayashida - チャーシュー

    チャーシュー

  • Ra Xamen Hayashida - 麵リフトアップ

    麵リフトアップ

  • Ra Xamen Hayashida - 穂先メンマ・味玉

    穂先メンマ・味玉

  • Ra Xamen Hayashida - 追加で注文できます

    追加で注文できます

  • Ra Xamen Hayashida - こだわり

    こだわり

  • Ra Xamen Hayashida - 店頭のメニュー

    店頭のメニュー

  • Ra Xamen Hayashida - 店舗内観

    店舗内観

  • Ra Xamen Hayashida - 店舗外観

    店舗外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra Xamen Hayashida
Categories Ramen、Tsukemen、Soupless Dandan noodles

044-328-9353

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市中原区小杉町3-430 伊藤ビル 1F

Transportation

JR、東急東横線武蔵小杉駅 徒歩3分

125 meters from Musashi Kosugi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間

    (スープ切れ仕舞い有り)

    ■ 定休日
    年中無休(正月を除く)
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター13席、テーブル席3卓(4人掛けテーブルx2、2人掛けテーブルx1))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

https://ramen-hayashida.stores.jp/

The opening day

2020.4.8

Remarks

〜はやし田のラーメンを全国の皆様へ〜

【らぁ麺はやし田】の冷凍ラーメンが販売開始となりました!冷凍状態で全国に配送可能です!
商品は、「醤油らぁ麺」「のどぐろそば」です!!!
驚きのクオリティ!是非一度お召し上がりください!お買い求めは、上記ホームページのURLよりご注文下さい!
宜しくお願い致します!