About TabelogFAQ

麺好きにオススメ。冷やしトムヤム担々麺。 : Cherry blossom

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

麺好きにオススメ。冷やしトムヤム担々麺。

先日、久しぶりに
武蔵小杉のチェリブロさんでランチ。

入店してランチメニューを眺めていると、
最も惹かれたのは冷やしトムヤム担々麺。

う〜む、
味の想像が全然つかない料理だ。

『他では食べられない味、ミニごはん+100円』との
サブタイトルに背中を押されこちらをオーダー。

当然ミニごはんも。
セットのドリンクはジャスミンティー。

すぐにサラダが登場。

韓国海苔の塩味が
アクセントになったドレッシング。

全体的に塩っぱ目だったので
ジャスミンティーで薄めながら完食。

それからすぐにメインが着丼。

ほう、担々麺の中でも
クリーミースープ系統なのね。

野菜もたっぷりでありがたい。

さっそくレンゲを片手に持ち
そのスープをひと啜り。

おっ!
あぁ、これ美味しいわぁ。

思わずウンウンとうなづきながら
スープを飲み続けたほど。

クリーミーな担々麺スープの味の奥行きに
トムヤムクンの味があり、
それらが絶妙な相乗効果を生んでいて美味。

ちなみに担々麺にありがちな辛味は
個人的には感じず。

さて、麺は中太麺。

やや硬めに仕上げられているためか、
スープが良い具合に絡まって美味しい。

しばらく食べ進めると卵の存在に気づいた。

半熟かな?と思い割ってみると
ちょうど良い塩梅に茹でられた黄身。

これならごはんを投入してから
崩して一緒に食べ進めるプランだな。

そう思うやいなやミニごはんのお椀をひっくり返し
豪快にどんぶりへ。

それを徐々にスープへ浸していって雑炊状に。
これが美味くない訳がない。

仕舞いには米一粒、スープ一滴も残さず完食。
そりゃそうだ。

これは麺好きにはかなりオススメできるメニュー。
ご馳走さまでした。

@cherryblossom_musako

食べログ評価 3.37(2024/6/22現在)

#武蔵小杉
#武蔵小杉グルメ
#武蔵小杉ランチ
#チェリブロ
#冷やしトムヤム担々麺
#ミニごはん
#人気店
#ランチも混雑
#夜も予約必須

2023/03Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チェリブロで生パスタランチ。

先日、どこでランチを食べようかと徘徊していたところ、
偶然チェリブロさんの店の前で足が止まった。

こちらでは以前、小生の大好物である
ロールキャベツをランチでいただいた。

それがとても美味しかったし、
それがランチメニューに入るのはかなりレア。

なのでこの店の目の前を通る時は、
必ずランチメニューをチェックするようにしている。

残念ながらこの日のランチメニューには
ロールキャベツは入っていなかった。

だが、どこかパスタが食べたい気分だったので入店。

そこで大葉としらすのトマトソースパスタをオーダー。

メニューの説明書きには『生パスタ』と。
ほほう、これは楽しみだ。

そう思いながら待つことおよそ10分で着皿。

サラダは同じプレートに乗っているスタイル。
釜揚げしらすはパスタが隠れるくらい盛られていた。

さっそくフォークとスプーンを駆使し、
全体をうまく掻き混ぜてから
パスタを巻き巻きしていただいた。

ほう、生パスタらしくとても食感が良い。
イイねぇ。

控えめな酸味のトマトソースに
大葉の爽やかな香り。

そのため咀嚼しているときはイタリアンなのだが、
風味が鼻から抜けたときは和テイストに。

釜揚げしらす自体は
生パスタの食感とほぼ同化してしまったので
どこか勿体無い気がした。

さて、途中でタバスコで味変。

一気にハードパンチャーの料理になったが、

トマトソースとタバスコの最強コンビが
食欲を一層掻き立ててくれたおかげで
あっという間に完食。

量はおよそ腹八分目ほど。
食べすぎ注意の方にはオススメ。

締めにアイスジャスミンティーを
一気に飲み干して完食。

こちらで税込800円。

そろそろまたコスパ最強である夜の部にも
お邪魔しないといけないな。

ご馳走さまでした。

食べログ評価 3.10(2023/4/15現在)

#武蔵小杉
#武蔵小杉グルメ
#武蔵小杉ランチ
#チェリブロ
#cherryblossom
#日本医科大学武蔵小杉病院
#跡地の前
#パスタランチ
#生パスタ
#腹八分目
#幻のロールキャベツ
#いつかまた

2022/11Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最高ロールキャベツ、締めはトマトリゾット風に。

週の真ん中水曜日のランチはチェリブロさんへ。

実は昨晩、インスタを流し見ていたら
チェリブロさんの投稿が目に飛び込んで来た。

その内容はランチメニューの紹介だったのだが、
掲載されていたロールキャベツの画像が
とてつもなく美味しそうで、
この瞬間に翌日の訪問を決めたのであった。

すっかりインスタに踊らされた訳だ。

そして開店とほぼ同時に入店。

カウンター席に着くやいなや
お目当てのロールキャベツをオーダー。

ライスかパンを選択できるのだが、
ここはライスを選んだ。

そして飲み物も付いているということで
ジャスミンティーをお願いした。

それらの注文を終えてしばし待っていると、
次から次へと客が入って来た。

なるほど、超人気店ではないか。

どうもランチは火〜木曜日の3日間しか
やっていないらしい。

それでもこれだけ賑わうとは
お店のファンが多いということかな。

さて、オーダーからおよそ5分も経たない内に
サラダからメイン、飲み物まで一気に登場。

さっそく胡麻ドレッシングが掛かった
サラダからいただいた。

それを完食してからメインのロールキャベツへ。

机上にはナイフが無かったので、
思い切って齧り付いた。

おぉぉぉぉぉぉ!美味い。

マジで声に出てしまった。

トマトのちょうど良い酸味と
よく煮込まれたロールキャベツがベストマッチ。

中に入っているお肉も味が染みていてとても良い。

ウンウンと頷きながら食べ進めていると
ふとある事を思いついた。

このスープの中にライスを投入したら
もっと美味いのでは?

思ったら即実行。

すぐにロールキャベツを完食し、
スープへライスを投入しリゾット風にしていただいた。

これ、ちょーーーー美味い!!

心の中で叫びながら
再び声にも出して「美味い」と呟いてしまった。

トマトの酸味が効いたこのスープ、
これがライスにピッタリ。

冒頭にパンを選ばなくて良かったとガッツポーズ。

おかげさまであっという間に完食。
大大大満足ランチ。

このロールキャベツはぜひオススメ。
そして絶対にライスを選ぶべし。

またこのロールキャベツを食べに行こう。
ご馳走さまでした。

食べログ評価 3.08(2022/11/16現在)
税込900円

#武蔵小杉
#武蔵小杉ランチ
#武蔵小杉グルメ
#新丸子
#新丸子ランチ
#新丸子グルメ
#チェリブロ
#cherryblossom
#ロールキャベツ
#締めにライスを投入
#トマトリゾット風
#抜群に美味い
#飲み物付き
#胡麻ドレッシングサラダ

2022/08Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

コスパ最強のコースと飲み放題。

先日、夕飯を外食にしようとアテもなく歩いていたら、
とあるお店の看板が気になった。

そこには『おすすめのコースメニュー』と書かれており、
5品1,500円と、8品2,500円とのことだった。

さらに飲み放題が2時間で2,000円、
3時間で2,500円でイケるらしい。

これが本当ならかなりコスパが良さそうだ。

ということで入店を決めた。

お店の名前は『Cherry blossom』さん。
確か開店当初にランチで伺って以来だ。

当時とは店内のレイアウトが変わっているような気がした。

店員さんへ8品のコースと2時間飲み放題を告げた。

さっそく飲み放題のメニューを一読すると
その種類の豊富さに驚かされた。

まずはハートランドのドラフトビールからスタート。

するとすぐに前菜の盛り合わせが登場。

レバーパテやピクルス、モツなどが乗っていた。
どれも食欲を掻き立てるには十分だった。

そしてその後は、

✔︎鮮魚(サーモン)のカルパッチョ
✔︎アンチョビポテト←これバカうま
✔︎無花果と生ハムのサラダ←無花果イイね!
✔︎野菜のフリット
✔︎メキシカン唐揚げ
✔︎牛ホホ肉の黒ビール煮

と続いた。

途中から飲み物をジントニックにし、
これを最後まで飲み続けた。

ジントニックなんてとても久しぶりだ。
こんなに美味しかったっけ?と思った。

そしてかなりお腹いっぱいになったところに
〆のパスタが登場。

ヤヴァイ。このコースの料理の量が半端ねぇ。

ズボンのベルトを外してなんとか完食。

どの料理もこだわりが感じられて、
とても美味しかった。

コスパ良く洋食ディナーと酒を楽しみたい時には
この店アリだね。

リピート確定。
でも次回は1,500円のコースでいいかもね。

ご馳走さまでした。

2021/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

コスパ良しのランチセットはうれしい。

先日初めて伺ったのは、
日本医大病院前に新しくオープンしたばかりの
Cherry blossomさん。

お願いしたのはハッシュドビーフである。

初々しい対応の女性店員さんを見ると
まだ開店して間もない事が分かる。

さて、およそ10分ほどで着皿。

画像からは伝わりにくいが、
第一印象は「デカっ!』という感じ。

横長の大きめのプレートには、ハッシュドビーフと
まぁまぁの量のライス、そしてサラダが一緒くたに
乗っているのだ。

さっそく頂いてみる。

んっ?個人的には少々塩っぱいかな?
こりゃライスと一緒に食べないといかん。

だから白飯多めということは無かろうに。

これで飲み物が付いて700円。
しっかりと満腹になる量だったしこの値段は安いかなと。

ご馳走さまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cherry blossom(Cherry blossom)
Categories Baru (Spanish style bar)、Izakaya (Tavern)、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

044-738-1005

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県川崎市中原区小杉町1-526-17 秋葉ビル 1F

Transportation

7 minutes walk from Tokyu Shin-Maruko Station 3 minutes walk from JR Musashi-Kosugi Station

301 meters from Musashi Kosugi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休(月に2日間程)
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

サービス料チャージ無し

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 6 seats at the counter, 22 seats at the tables)

Maximum party size

30people(Seating)、40people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is coin parking next door

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2021.2.2

Remarks

Please make a reservation if you wish to bring pets

PR for restaurants

A hideaway dining experience with a wide variety of cuisines and drinks. Enjoy a relaxed and comfortable atmosphere.