FAQ

結構ハマるかも ホウジ茶白玉パフェ860円 : Nanazugurin thi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

結構ハマるかも ホウジ茶白玉パフェ860円

今日は所用が終わった帰り、たまたま午後のティータイムに溝の口で電車乗り換えとなりました。猛暑の中の朝から長時間の外回りで疲れていたこともあり、同伴者と「涼みながらのんびりお茶しましょうか?」ということで意見が一致。
私は特に知恵なくスタバあたりで、と思っていたら、同伴者のお気に入りのティータイムスポットがあるというので、案内されるままに初めて足を運んだのがこちら。

JR武蔵溝ノ口駅の改札口を出て右手に進み、階段を下りたらすぐに右方向に。そのまま道なりに進むとやがて奥にマルイファミリーと書かれたショッピングビルが現れます。入口フロアが二階で、その一つ上の三階フロアの一角にこちらのお店がありました。

同伴者によると、週末は結構混んでいて待たされることが多いとのことでしたが、今日はホントにラッキーなくことに、ほとんど待つことなく、しかも好みの席を自由に選ぶことができました。
こちらのシステムは、順番が来たらまず入口右手のレジカウンターで注文して先払い。そして番号札のついたスタンドを受け取って店内へ。そして着いた席のテーブル上にそのスタンドを置いて、あとは注文の品が運ばれてくるのを待つだけ。お水はレジカウンターの並びの奥の方にウォーターサーバーが置いてあり、セルフで備え付けの小さな紙コップに注いで持ってきます。

私が注文したのは、同伴者一番推しのホウジ茶白玉パフェ860円。上にホウジ茶のアイスと白玉三個と黒あんが載り、その上から黒蜜がかかっています。真ん中には生クリーム、グラスの一番底には細かく砕いたコーヒーゼリーならぬホウジ茶ゼリーが敷かれていました。薄味ながらも香ばしいホウジ茶アイスと濃厚な甘さの黒あんとの組み合わせがなかなか絶妙で、また最後にこれまた香ばしいホウジ茶ゼリーで締めくくるというのもちょうど良かったです。
一見ボリュームはそれほどなさそうですが、意外と食べ終わった後は気持ち的にも胃袋的にも満足感がありました。ちなみに、同伴者が注文した抹茶白玉パフェ860円は、相当濃厚な抹茶味だったそうです。抹茶好きの私としては、次に訪れる機会があれば是非とも試してみたいですね!

店内は広々としてとても居心地が良く、のんびりできます。周りを見回すとやはり若い女性のグループが多いような感じですが、私のような甘味好きのおじさんでも全然平気ですよ。

そうそう、そういえばこちらのお店、カフェなのに何故か食事メニューの麺類などもあるんです。後ろのテーブルの客が16時前後のこの時間帯に、麺類とパフェを両方オーダーしてたのにびっくり。

最後に一つ注文するなら、あのウォーターサーバー、セルフは良いのですが、小さな紙コップではなく普通サイズのガラスかプラスティックのコップにしてもらいたいですね。きっとコップを洗う手間を省くためなのでしょうが、紙を浪費して自然に優しくないし、甘いものを食べてお水が飲みたくなると量が少ない紙コップだと何度もお代わりしに席を立たなければならず面倒。
それとも、それならお店の商品の飲み物をセットで注文してもらいたい、ということであえて小さい紙コップにしているのかな?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nanazugurin thi
Categories Cafe、Sweets、Sweets

044-819-5465

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 3F

Transportation

JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅から徒歩1分

150 meters from Musashi Mizonokuchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 20:00
  • Tue

    • 10:30 - 20:00
  • Wed

    • 10:30 - 20:00
  • Thu

    • 10:30 - 20:00
  • Fri

    • 10:30 - 20:00
  • Sat

    • 10:30 - 20:00
  • Sun

    • 10:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(マルイファミリー溝口に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.3.29