FAQ

界隈では最も使い勝手のよいカフェ : Nanazugurin thi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

界隈では最も使い勝手のよいカフェ

高津の「ほおずき」で飲んだ後、デザートを食べに丸井@溝の口の中にあるナナズ・グリーンティーに行きました。

株式会社七葉が運営していますが、昔自由が丘にあったナナハというカフェも同じ会社が運営していたんじゃないか。
ナナハは大好きで何度も通いましたが、残念ながら閉店してしまいました。コストパフォーマンスが良すぎなところが気になっていました。

ナナズ・グリーンティーはナナハよりはかなりカジュアルなお店です。

メニューは異様にたくさんあります。店名にもなっている緑茶系はもちろんのこと、考えられるカフェ系ソフトドリンクが揃っています。
さらには甘味もある程度あり、さらには丼やご飯系もいくつかあるという。うどんまである。

これは悩むぞと思っていたら、オススメの組み合わせがレジ前にありました。
安易にここから選ぶことにした。

いつもは若い、、、とも限りませんが女性でごった返している店内も19時過ぎの入店だったのでガラガラでした。
ただ、普段も混んではいますが席数がかなりあるため、なんだかんだ座れることが多いです。

自由が丘ナナハのような優雅さはありませんが、ドトールなどのようなチープさもなく丁度いい塩梅。

10分でパフェとお茶が到着しました。

■黒胡麻わらび餅パフェとブレンドコーヒー(1,260円)

この感じでドリンクが付いて1,260円というのはなかなか秀逸と言えそうです。
残念ながら上底用フレークは入ってしまっておりますが、食感を担当していると納得することにします。背は低くとも、フレークはなくていいというのが希望ではありますが。
わたしだけかもしれませんが、パフェにフレークが入っているとがっかりした気持ちになります。

胡麻アイスと胡麻餡。生クリーム。
非常に完成された味でコンビニ的ではあるものの、甘いものを食べたい気持ちを満たすには十分です。見た目もいいし。
下の方の寒天がやや水っぽかったですがご愛嬌。

ちなみに536kcalです。これが多いのか少ないのかはよくわからない。

■抹茶白玉パフェと水出し宇治煎茶(1,220円)

餡子隊長は抹茶にしていました。
抹茶ババロアが入ってます。

こちらの方が餡子が少なく隊長が少々寂しげでした。
ただ、抹茶はさすがに元ナナハの運営だけあってよかったです。

こちらは525kcal。

わたしはコーヒー、餡子隊長は水出し宇治煎茶。夜遅かったのでカフェイン摂り過ぎもな、、、と思っていたので2人とも残すつもりが美味しくてつい全部飲んでしまいました。
そしたら夜眠れなくなりました。

それはさておき、溝の口エリアではかなりよいカフェだと思います。

===
【オーダー】
黒胡麻わらび餅パフェとブレンドコーヒー 1,260円
抹茶白玉パフェと水出し宇治煎茶 1,220円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nanazugurin thi
Categories Cafe、Sweets、Sweets

044-819-5465

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 3F

Transportation

JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅から徒歩1分

150 meters from Musashi Mizonokuchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 20:00
  • Tue

    • 10:30 - 20:00
  • Wed

    • 10:30 - 20:00
  • Thu

    • 10:30 - 20:00
  • Fri

    • 10:30 - 20:00
  • Sat

    • 10:30 - 20:00
  • Sun

    • 10:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(マルイファミリー溝口に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.3.29