FAQ

行き届いた丁寧な接客と高品質でリーズナブルな焼肉 : USHIHACHI

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2022/12Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 10,000~JPY 14,999per head

行き届いた丁寧な接客と高品質でリーズナブルな焼肉

溝の口にある高品質で美味しいお肉をリーズナブルに楽しめるお店。コースも4500円〜と頼みやすい価格帯で設定されており、本店の武蔵小杉店は食べログ焼肉百名店にも2度ランクイン。黒毛和牛A4ランクの雌牛のみを一頭買いしているので来店するたびに違った希少部位が食べれるのも魅力だ。また、店員の行き届いた丁寧な接客も好感度が高く、前菜からデザートまで非常に満足して帰れること間違いなし。名物の「和牛とろ肉3秒炙り」は一度口にするとリピートされることもしばしば。

◆場所
溝の口駅から徒歩2分

◆営業時間
[月~金]
【ランチ】11:30~15:00 (L.O. 14:30)
【ディナー】17:00~23:30(L.O. 23:00)

[土・日・祝]
【ランチ】11:30~15:00(L.O. 14:30)
【ディナー】16:00~23:30(L.O. 23:00)

◆定休日
年中無休/年末年始

◆混雑状況
平日の夜に足を運びました。
すぐに入れました。

◆まず店員さんがお店の説明をしてくれた。
「これだけは食べて欲しいBEST5」などメニュー表が分かりやすく、オススメのメニューも可視化されているが、店員さん自身のお勧めも教えていただけるので非常に注文しやすかった。

◆まずは【漬け込み蜂蜜レモンサワー】をオーダー。甘くて自家製を感じるレモンシロップに小さなレモンが入っていてお酒であることを思わず忘れてしまう..!ドリンクと一緒にテーブルに“辛味噌”、“レモン”、”甘タレ“の3つのタレが運ばれてきた。

◆食事の一品目は【キムチとナムルの盛り合わせ】(¥890)。
白菜と長芋のキムチに、オクラと豆もやしのナムルでUSHIHACHIの自家製。ナムルは胡麻油が効いており、豆もやしのプチっとした食感はもちろん、ナムルとして食べるのは珍しいオクラも滑り食感によく合う。キムチは水々しく、“しっとり”かつ“さくさく”とした食感が癖になる。

◆このお店に来たら必ず頼んで欲しいのが【黒毛和牛55°Cユッケ】(¥1390)
生で提供できるギリギリを攻めたユッケは、ユッケならではのトロリとした食感だけでなくしっかりと肉の感触を感じられる。見た目からは想像つかないが、既に味付けがされているので卵を割ってがむしゃらに貪れるのも爽快だ。

◆【低温U8グリーンサラダ】(¥590)
グリーンサラダは緑、黄緑色のいろんな食感の食材が組み込まれており、胡麻油を感じるドレッシングが野菜本来の甘さを助長してくれるよう。

◆焼肉の一品目は【究極の上タン塩】(¥1490)。肉を焼く前にまずレモンを鉄板に塗り、そのあとに脂を塗ってから焼くと肉本来の味を楽しめるそう。上タンを口にしてみると弾力があり、プリプリで柔らかく、そのまま食べても塩味が美味しかった。レモンをつけて食べれば言うまでもなく。

◆次に【名物和牛とろ肉3秒炙】(¥1980)。
こちらは店員さんが職人業で炙ってくれる。
焼き肉を焼いた後は自然と鉄板を交換していただいていたりなど、店員さんの細かい気配りが非常に素晴らしい。
器にはご飯と黄身。まずは炙ったお肉を半分いただく。甘い脂がじんわり滲む和牛...!これを黄身を割って贅沢な卵かけご飯にして。リピート必須の人気メニュー。

◆ユッケが美味しいこのお店の真骨頂【和牛とろたく巻き】(¥900)はお寿司のような見た目でネタには生の和牛に沢庵が鏤められている。大葉、海苔との相性も良く、柔らかいお肉とトロタクのサクリとした食感が口の中を駆け巡る。

◆友人がユッケを絶賛したこともあり、さらに追加で【黒毛和牛のねぎ塩ユッケ】(¥1490)を注文。こちらはねぎ塩がユッケに混ざっており大葉とレモンもセット。ギリギリまで生に近い状態で提供されるので、美味しさを最大限まで引き出されているように感じた。

◆本日のメインは【和牛A4雌牛7種一頭盛り】(¥4980)。本日はリブ芯、上ハラミ、ショートリブ、シマチョウ、上ミノ、トモサンカク、和牛網つくねの7種。網つくねはどのタイミングでも大丈夫でリブ芯→上ハラミ→ショートリブ→シマチョウ→上ミノ→トモサンカクの順に塩からタレの順番に焼いていくのが店員さんのオススメだそう。リブ芯は、旨い油が歯応えと一緒に滲むような一品。シャトーリブは驚くほど滑らかな舌触り、いつのまにか喉を通過していく。ホルモン系も臭みがなく、シマチョウの味付けはもちろん、上ミノのイカのような食感まで誰でも100%満足できる。網つくねは和牛ハンバーグを想像するとイメージしやすいかも。

◆7種類を食べた後でも“この肉は別格”と言わせたのが【エンピツ】(¥1890)。
焼き上がりの風味は優しいが、味はしっかりと締まっている。じんわりと滲むような脂と柔らかい歯応えは、雑談に花を咲かせていても一瞬美味すぎて黙ってしまうくらい。「えもいわれる」なんていう言葉はこういう時に使うんだなと体現してくれるようなお肉でした。

◆締めに【氷結しこしこ冷麺】(¥690)と【牛とろユッケいくら丼】(¥990)をいただく。
「取り皿を用意するのでどちらも食べてみてはいかがでしょうか?」という店員さんの気配りもあり、鰹ベースでお出汁の美味しい冷麺と、いくらと和牛を楽しめるユッケいくら丼、どちらも楽しむことができた。特に冷麺は出汁がアイス状になっており、最後の一滴まで美味しいので必食!

◆最後に【絹ごしホームメイドプリン】(¥980)。
瓶に入ったプリンに、お好みでカラメルをかけられる。プリンが甘いので、カラメルは苦めの味付けになっているのも良い。クリーミーなプリンは食後の口直しにもぴったりで大変満足でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店USHIHACHI(USHIHACHI)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Korean cuisine
Address

神奈川県川崎市高津区溝口2-12-10 ステアーズ十字屋1階A号室

Transportation

2 minutes walk from Mizonokuchi Station on the Tokyu Denentoshi Line

175 meters from Mizonokuchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 16:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 16:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00
    • 16:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ★年末年始・お盆期間は営業時間が異なる場合がございます。

    ■ 定休日
    年中無休/年末年始
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8011101060032

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We may ask for consideration for guests who wish to stay non-smoking.

Parking lot

not allowed

Please use the nearby paid parking lot.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2018.7.9

PR for restaurants

[Store Closing Notice]

Thank you for your patronage. We will be closing on the following date. We would like to express our sincere gratitude to all our customers for their patronage. [Closing date] March 31, 2024