About TabelogFAQ

安く感じたのは飲んでない所為かな! : Yakiniku 223

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakiniku (Grilled meat) restaurant that anyone can use easily

Yakiniku 223

(焼肉223)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥5,000~¥5,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.0
2024/02visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.0
JPY 5,000~JPY 5,999person

安く感じたのは飲んでない所為かな!

 この日は午後から仕事仲間と打ち合わせで、17時半に終わってじゃあ軽く一杯やって行こうとゆう事で取りあえず地元まで戻ってきましたが、この仕事仲間が聞けば昼飯も食ってないとのことで、じゃあガッツリ焼肉でも行きましょう。
高津に、最近 開店したのを発見した焼き肉屋があったので、行ってみました。
 この店は以前はちょっと美味い和食を食わせる小料理屋が在ったんですが、ちょっと店主の癖が鼻に付いて足が遠のいてしまっていたら、いつの間にか焼き肉屋に変わっていました。
 飛び込みでしたが入店すると右手から奥に小上がりに卓袱台が6卓くらい、正面から奥にテーブルが3卓で、先客は3組ほどでした。

 空いていた一番手前のテーブル席に陣取り、早速飲み物を頼もうとドリンクメニューを見ていると 店員さんが「生ビール、ハイポール、レモンサワーはハッピーアワーで1杯290円です!」とのことで、それじゃあハッピーアワーの生ビールとレモンサワーをお願いしました。
更にメニューを物色して、上タン塩カルビ上ミノレバー葱塩キムチサンチュを注文です。
 上タン塩は薄切りでしたが、それでも柔らかさが分かる食感で、変な癖も無くなかなか美味いです。
長葱を微塵切りして塩だれで和えた葱塩とゆう薬味みたいなのが別売りであったのでそれを頼んでのせて食べると尚良い感じになります。
 カルビは脂のノリも適度で、何より焼いても柔らかいのが良いですね。
甘いタレの感じも良く、いつもなら長葱焼きを沢山頼んで一緒に食べると更に美味いのですが、この店は葱どころか野菜焼きみたいなのは一切置いてないようです。
仕方がないのでサンチュで巻いて食いましたが、せめて長葱焼きだけでも置いて欲しいなぁ。
 上ミノもタレで頂きましたが、うん このミノは焼いても余り縮んで硬くならず、甘みもあって美味いです。
これが一番美味かった感じですねぇ。
 レバーもタレで頂きましたが、ダレた感じが無く確りしていて、特有の変な癖も少なく美味かったです。
 キムチは白菜ですが、辛さほ程良く 寧ろ甘さが強い感じで美味かったです。

 飲み物のお替りを頼みつつ、カルビレバーサンチュキムチをお替りし、ハラミ、ライス(中)、韓国海苔を追加しました。
 ハラミはカルビより更に柔らかい感じで、美味かったです。
 ライス(中)を頼み、韓国海苔で巻いたりしながら頂きますが、やっぱり白飯はカルビですね。
カルビの甘味が飯に凄く合って、酒飲むのも忘れちゃいます。

 食うのに忙しくて、結局レモンサワー3杯しか飲みませんでした。
1時間半ほどで満腹になり、会計すると1人5,500円ちょいで安かったです。
まあ、ほとんど飲んでないので、飲まなきゃ何処に行っても こんなもんなのかも知れませんねぇ。
 店を出たのが19時半くらいですから、まあこのまま帰る訳にもいきませんよねぇ。
いつもの様に溝の口の雑踏に流されて行くのでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku 223(Yakiniku 223)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-0493

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県川崎市高津区二子5-11-4

Transportation

4 minutes walk from Takatsu Station on the Tokyu Denentoshi Line 10 minutes walk from Musashi Mizonokuchi Station on the JR Nambu Line

254 meters from Takatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Average price

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、WAON)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Relaxing space,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome)

The opening day

2023.10.29

Phone number

044-701-9548