FAQ

逃げ恥第5話 瓦そばシーンのロケ店にて、そば定食(天丼・ざるそば) : Sobadokoro Amiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

逃げ恥第5話 瓦そばシーンのロケ店にて、そば定食(天丼・ざるそば)

2021年12月28日(火):そば定食(天丼・ざるそば)(1250円+税)
こちらのお店は、1960年創業。たびたびテレビドラマのロケに使用されることで有名なお店です。特に2016年11月8日放送の「逃げるは恥だが役に立つ」第5話では“津崎平匡の少年時代、家族ピクニックの帰りに立ち寄った、本物の瓦そばを提供する山口県内のお店”という設定にて30秒ほど登場しました。実際には瓦そばは扱っていませんが。

場所は、小田急江ノ島線・東林間駅から駅前通り(シャンテ大通り)を西へ約450m。駅前通り沿い、東林消防分署入口交差点の角地にあります。店舗西側に6台分の駐車場があり、店舗建屋の西面に「そば うどん」と大書されています。
なお駐車場の南端には、駅前通りに沿って大石(岩)が4個並べて設置されています。交差点角ゆえか、過去に車が突っ込んでくる事故が複数回あったらしく、その対策とのことです。

この日の到着は午後1時前。店舗入口は建屋の南西角。入口から見ると、店内左手(西側)の障子窓際に4人掛けテーブルx2、その奥に自家製粉用の石臼。店内中央は、南側の障子窓際に畳椅子の4人掛けテーブルx2を横並びに設置。中央に8人掛け長テーブルx2。その奥がレジと厨房。店内右側は小上がりになっており、4人掛けテーブルx3。客席は計44席もあります。なお、先客4名、後客3名。
給仕の女性スタッフが2名、厨房内はクローズドなので調理スタッフは見えません。

さて、さっそく逃げ恥の津崎親子同様に、小上がり席に家族とともに着席。卓上の調味料は、七味唐辛子、醤油、味塩。メニュー冊子をめくって豊富なメニューから選択したものを各々注文し、しばし歓談するうちに、次々と注文した品々が給仕されました。

「そば定食(天丼・ざるそば)」のざるそばは、自家製粉による、少し緑がかって茶そばっぽく見える二八蕎麦+刻み海苔載せ。とっくり入りのそばつゆを蕎麦猪口に入れ、白葱と山葵を薬味に使って頂きました。冷水で良く締められています。そばつゆはしっかり出汁が効いて、醤油もビシッと効いた濃口のもの。なかなか美味。

一方の天丼は、筍、エリンギ、ピーマン、大海老、茄子、椎茸、長葱、カボチャ、サツマイモの天ぷら計9品が、関東風の濃い天つゆがけご飯の上に載った一品。なかなかボリュームがあります。揚げたての天ぷらと温かいご飯の組み合わせが美味でした。付け合わせは天ぷらのお口直しに酸味の効いた、ところてんと紅白なます。さらにタクアン。

なお、同行の家族は、山菜そば(冷)(750円+税)、玉とじうどん(650円+税)を頂きました。

こちらのメニューは、冷・温のそば&うどん、うどんの鍋もの、丼もの、セット等、かなり豊富。周辺住民にとって使い勝手の良い地元店として認識されてるものと思われます。

  • Sobadokoro Amiya - そば定食(天丼・ざるそば)(1250円+税)

    そば定食(天丼・ざるそば)(1250円+税)

  • Sobadokoro Amiya - 山菜そば(冷)(750円+税)

    山菜そば(冷)(750円+税)

  • Sobadokoro Amiya - 玉とじうどん(650円+税)

    玉とじうどん(650円+税)

  • Sobadokoro Amiya - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Sobadokoro Amiya - メニュー表

    メニュー表

  • Sobadokoro Amiya - メニュー表

    メニュー表

  • Sobadokoro Amiya - メニュー表

    メニュー表

  • Sobadokoro Amiya - メニュー表の蘊蓄

    メニュー表の蘊蓄

  • Sobadokoro Amiya - 店舗外観(西側)

    店舗外観(西側)

  • Sobadokoro Amiya - 店舗外観(南側)

    店舗外観(南側)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Amiya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Donburi (Rice bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-742-5658

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県相模原市南区東林間4-42-8

Transportation

小田急線東林間駅から徒歩6分ほど

437 meters from Higashi Rinkan.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

( テーブル4席X8、小上がりの座卓4席X3)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

店内では喫煙しないお客様が多いです。お店の外に灰皿常設してあります。土日祝は店内禁煙。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://higashi-rinkan.net/amiya.html

Remarks

駐車場は6台分あり