FAQ

今日はやや残念だったかも : Owariya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2020/04Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日はやや残念だったかも

前回焼き鳥盛り蕎麦セットがおいしかったので、恒例の南高尾の春の花探しの後立ち寄りました。

今回は新型肺炎対応で公共交通手段を使わない選択で店の前まで車で来ましたが、駐車場が分からなくてうろうろしかかると、小さな手書き掲示版で「駐車場は50歩先」とあり、確認すると56歩くらい先にそれらしき看板が見えて事なきを得ました。

入店すると、先客は2名様。込んでいたら「密」回避でパスかなとも思ったのですが、問題なさそうだったので、先客とやや離れたテーブルに着席しました。(自分的にはスーパーでの買い物と外食が感染危険度が高いと思っています。しばらく外食自粛にするかな。)

前回の焼き鳥丼とのセットもおいしかった記憶があったのですが、今回はお勧めのカツドンもリセット(1000円税込み)にしました。

待つこと10分ほどで写真のように出来上がりました。おいしそうです。まずお蕎麦からいただくと、手打ち感のあるやや暗めの仕上がり。140gくらいはありそうです。つけつゆは甘め出し濃い目、口に含んでみると見かけどおり悪くありません。が、食べ進むにつれ、むむっ。なんとなく水っぽさが口に残るようになり、最後に蒸篭が見えるころには水浸しになりました。水切りの最後の一振り、二振りで相当違ったと思うのですが、今日はやや残念でした。
カツ丼に移りますと、こちらもセットながら3/4くらいの分量があります。いただいてみると、ふーむ、ジューシーなヒレカツを想定していたのですが、5mm厚ほどの赤みの多いモモ?肉。わずかなポーク特有の臭いもあります。個人的には何でも食べれるほうなので、気にせずぐいぐいいただきました。たれの方は普通、というか悪くありませんでした。

蕎麦湯は早い段階で大きな湯桶に入って出てきます。食べ終わってついで見ると薄め。汲まれてからすす時間が立っているので底のほうにたまっているのかも知れませんが、湯桶が大きくてとても最後までいただけないので混ぜて一杯、さらに一杯で断念しました。

評点はお味が前回よりも相当低くなったので、総点も下がりました。個人的には水準以上あるのですが、3回目があるかどうか微妙なところですね。^^;)

2018/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

焼鳥丼+もりそばセット、いけてました。

南高尾方面にハイクした帰りに立ち寄りました。

ドライブ圏内に評価の高いお店もあったのですが、予約がいるとか、入ってから挽くので45分待たされるとかのコメントがついていて、ハイク帰りとしてはどちらも避けたい特性でしたので、無難そうなこちらにしました。

到着したのは平日の1時頃、分かりにくいとのコメントがあった30m手前のPに注意していたので、すんなり入れることができました。この時間帯先客なしでしたが、その後ご近所の方らしきお二人様が入店されました。

注文したのは、テーブルの上のメニューにはありませんが、店の外の看板にのって焼き鳥丼+もりソバセット(\800)。待つこと10分ほどで写真のように整いました。

まずお蕎麦からいただくと、するっとした星の少ない麺ながら、やや不ぞろいで、メニューの通り自家製のようです。まずわさびでいただいみると、ふむ、あえて言うなら、すこし挽きたて感が少ないような気もしましたが、みずみずしさ、コシの按配、悪くありません。つけつゆは特徴の少ない普通のお味ですがおいしくいただけました。

麺を片付けて、焼き鳥丼にとりかかると、ふむふむ、こちらも下ごしらえされた鶏肉に程よい甘辛タレの組み合わせ、ご飯もふっくらしていておいしくいただけました。

蕎麦湯は早いうちに湯桶ででてきます。いただいてみるとやや白濁していますが、風味は少ないものでした。

評点ですが、ラーメンもやっている町のおそばやさん、と思ったのですが「尾張屋」さんを名乗るだけ合ってお蕎麦、丼とも水準以上。特に、お味とCPのバランスはとてもよく、うちの近所に合ったら普段使いにしたいおみせでした。ご馳走様でした。

南高尾の台風一過、倒木ハイクの模様はこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1601688.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Owariya(Owariya)
Categories Udon (Wheat noodles)、Ramen、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-782-8831

Reservation Availability
Address

神奈川県相模原市緑区久保沢1-10-8

Transportation

2,718 meters from Aihara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

お店前に1~2台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out