FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Saizeri ya

(サイゼリヤ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/06Visitation18th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

exhausted

Revisited in June 2023 I visited around 13:40 on a weekday. I headed off to do some errands. The store was about 50% full. This time, I will write ``Spinach no Kakuta'' on the order form and hand it to the clerk. It was delivered as soon as it was completed. Spinach has a soft texture. It was a perfect dish for a light meal, but it seems like it has already disappeared from the menu. Revisited in March 2023 I visited around 13:40 on a weekday. I headed off to do some errands. There were 6 groups of customers. This time, I will fill out the order form for ``Milano Style Doria'' and hand it to the clerk. It was delivered as soon as it was completed. Milan style doria is a menu item I haven't ordered in a while. It tasted like cheese and meat sauce. I think I'll have a chance to go again.

2022/10Visitation17th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

easily

Revisited in October 2022 I visited on a weekday around 14:20. I headed there for a quick bite to eat. The store was about 30% full. This time, fill out the order form for ``Purgatory Egg'' and hand it to the clerk. It was delivered as soon as it was completed. Purgatory Egg has a tomato-based taste. It comes with baguette so you can enjoy it while soaking it. The texture of baguette was also good. Revisited in September 2022 I visited around 21:00 on weekdays. I headed there at the end of the day. The store was about 70% full. This time, I will fill out the order form for `` Italian Cuisine Gelato'' and hand it to the clerk. It was delivered as soon as it was completed. Italian Cuisine Gelato has a good balance of sweetness and richness. I finished it in no time. Revisited in August 2022 I visited around 20:50 on a weekday. I headed there at the end of the day. The store was about 80% full. This time, I will write ``Peperoncino'' on the order form and hand it to the clerk. It was delivered as soon as it was completed. Peperoncino has the usual garlic flavor. Adding chili pepper later to increase the spiciness made it taste even more delicious. I think I'll have a chance to go again.

2022/05Visitation16th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

break

Revisited in May 2022 I visited around 16:20 on a weekday. I headed there for a break. The store was about 40% full. This time, I ordered ``Purgatory Egg'' by filling out the order form. It was delivered as soon as it was completed. Purgatory eggs have an impressive tomato flavor. The egg gave it a nice roundness, but the sourness was good. Return visit in April 2022 I visited around 19:00 on a weekday. I headed there on this day. The store was about 70% full. This time, I ordered ``Carbonara'' by filling out the order form. It was delivered as soon as it was completed. Did the cheese in carbonara change? It felt different from my previous impression, but the taste was not bad. I enjoyed it slowly. I think I'll have a chance to go again.

2021/11Visitation15th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ほんのり

2021年11月再訪問
訪問したのが週末の15:50頃。軽く食べる為に向かいました。店内は6割程の入りでした。

今回は『ラムのラグートロフィエ』を注文。出来上がり次第運ばれてきました。

ラムのラグートロフィエはラムの風味がほんのり感じられる1品。食感も良く美味しくいただきました。

2021年9月再訪問
訪問したのが平日の16:30頃。休憩の為に向かいました。先客は2組でした。

今回は『イタリアンジェラート』を専門用紙に記入して店員さんに渡します。出来上がり次第運ばれてきました。

イタリアンジェラートは甘さたっぷりな1品。ミルク感もしっかり感じました。

また行く機会はありそうです。

2021/08Visitation14th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

歯応えあり

2021年8月再訪問
訪問したのが平日の18:10頃。この日の〆で向かいました。店内は6割程の入りでした。

今回は『アロスティチーニ』を注文用紙に記入して店員さんに渡します。出来上がり次第運ばれてきました。

アロスティチーニは柔らかいイメージとは違いなかなかの歯応え。食い千切る感じでいただきました。

また行く機会はありそうです。

2020/11Visitation13th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

この日の〆で

2020年11月再訪問
訪問したのが平日の20:00頃。この日の〆で向かいました。店内は5割程の入りでした。

今回は『きのことパンチェッタのボスカイオーラ』を注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

きのことパンチェッタのボスカイオーラは意外と具沢山。きのこがふんだんに使われています。風味も良く良かったです。

また行く機会はありそうです。

2020/05Visitation12th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久々

2020年5月再訪問
訪問したのが週末の14:30頃。この日のシメで向かいました。店内は3割程の入りでした。

今回は『カルボナーラ』を注文。約6分頃で運ばれて来ました。

カルボナーラは以前とは違い上にチーズがふりかけられています。混ぜるとチーズがとろけて濃厚さが増します。ボリュームもそれなりにありました。

久々に行きましたがまた行く機会はありそうです。

2019/12Visitation11th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

この日のシメ

2019年12月再訪問
訪問したのが平日の15:10頃。この日のシメで向かいました。店内は3割程の入りでした。

今回は『エスカルゴのオーブン焼き』を注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

エスカルゴのオーブン焼きは何度か頼んだメニュー。グツグツオリーブオイルが煮えたぐって提供されます。ニンニク風味も食欲をそそります。エスカルゴも良い食感でした。

また行く機会はありそうです。

2019/07Visitation10th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

メインでもシメでも

2019年7月再訪問
 訪問したのが平日の14:50頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『ペペロンチーノ・ほうれん草のグラタン』を注文。
出来上がり次第運ばれてきました。

 ペペロンチーノはシンプルな味わい。辛さが弱めなので
唐辛子をふり掛けつついただきます。定期的に食べたくなる
味わいでした。
 ほうれん草のグラタンは甘みのあるホワイトソースが印象的。
チーズの焦げも香ばしく感じられました。

2019年6月再訪問
 訪問したのが平日の16:00頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『カルボナーラ・セロリのピクルス』を注文。
出来上がり次第運ばれてきました。

 カルボナーラはチーズの香りが漂ってきます。
ソース自体は悪くありませんが辛みがもう少しあると
良いアクセントになると思います。
 セロリのピクルスは甘めの味わい。食感はなかなか良く
いいおつまみになりそうです。

2019年5月再訪問
 訪問したのが平日の13:40頃。仕事終わりに向かいました。
店内は6割の入りでした。

 今回は『アイスティラミス』を注文。約3分程で運ばれてきました。

 アイスティラミスは提供時はまだカタメですが少し置いておくと
食べやすい食感になります。甘みはしっかりありますが
デザートを食べた気分には十分感じられると思います。


  • Saizeri ya - 2019年7月再訪問

    2019年7月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年7月再訪問

    2019年7月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年6月再訪問

    2019年6月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年6月再訪問

    2019年6月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年5月再訪問

    2019年5月再訪問

2019/04Visitation9th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

この日のシメで

2019年4月再訪問②
 訪問したのが平日の23:50頃。この日のシメで
向かいました。店内は3割程の入りでした。

 今回は『ミートソースボロニア風』を注文。
約5分程で運ばれてきました。

 ミートソースボロニア風は甘みのあるミートソースが
印象的。パスタと絡めつつ味わいました。
チーズの存在も良かったです。

2019年4月再訪問
 訪問したのが週末の14:30頃。休憩も兼ねて
向かいました。店内は7割程の入りでした。

 今回は『彩りガーデンサラダ・ハヤシ&ターメリックライス』を注文。
出来上がり次第運ばれてきました。

 彩りガーデンサラダは品名通りに色合いが印象的。
ドレッシングがかかっていました。食感も良かったです。
 ハヤシ&ターメリックライスは意外とハヤシ側が濃厚。
少しお腹を満たしたかったので量も良かったです。

2019年3月再訪問
 訪問したのが週末の23:40頃。この日のシメで
向かいました。店内は2割程の入りでした。

 今回は『ペストジェノベーゼ』を注文。
約5分程で運ばれてきました。

 ペストジェノベーゼは一度食べた事のあるメニュー。
限定メニューでしたので既に現在は終了しています。
色合いも鮮やかで味わいも良かったです。

  • Saizeri ya - 2019年4月再訪問②

    2019年4月再訪問②

  • Saizeri ya - 2019年4月再訪問

    2019年4月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年4月再訪問

    2019年4月再訪問

  • Saizeri ya - 2019年3月再訪問

    2019年3月再訪問

2019/01Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

シンプル

2019年1月再訪問
 訪問したのが平日の20:20頃。この日のシメで向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『アーリオ・オーリオ』を注文。約3分程で運ばれてきました。

 アーリオ・オーリオはシンプルな見た目。ニンニクの香りは程良くあります。
後は自分の好みでカスタマイズできるのも良いと思います。

 また行く機会はありそうです。

  • Saizeri ya - 2019年1月再訪問

    2019年1月再訪問

2018/10Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

たっぷりきのこ

2018年10月再訪問
 訪問したのが平日の21:40頃。この日のシメで向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『きのこのラグーグラタン』を注文。約5分程で
運ばれてきました。

 きのこのラグーグラタンはメインのきのこがたっぷり
入っています。熱々なので少しずつ食べ進めましたが
数種類のきのこの食感が楽しめます。
グラタンの濃厚さもしっかり伝わってきて良かったです。

 毎回比較的遅い時間帯に行きますが意外と賑わうお店。
また行く機会はありそうです。

  • Saizeri ya - 2018年10月再訪問

    2018年10月再訪問

2018/08Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

デザート注文

2018年8月再訪問
 訪問したのが平日の20:30頃。時間調整の為に向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『チョコレートケーキ』を注文。用意ができ次第
運ばれてきました。

 チョコレートケーキはしっかりとした甘さ。ドリンクバーも
付けて紅茶で甘さを流していきました。大きさもしっかり
あるのでおやつには良いと思います。

 平日の夜でしたが、意外と店内は混雑していました。
夏休みの影響もあるとは思いますが、家族連れが多かったです。

 
2018年7月再訪問
 訪問したのが平日の21:30頃。休憩の為に向かいました。
店内は3割程の入りでした。

 今回は『イタリアンプリン』を注文。出来上がり次第
運ばれてきました。

 イタリアンプリンは濃厚な甘さがあります。ソースが
やや渋めな感じなのでそれで整っている感じ。軽く
食べるには悪くありません。

 一時期改装していて閉店していましたがいつの間にか
営業していました。意外と便利な店なのでまた行く機会は
ありそうです。

  • Saizeri ya - 2018年8月再訪問

    2018年8月再訪問

  • Saizeri ya - 2018年7月再訪問

    2018年7月再訪問

2018/04Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

デザートで休憩

2018年4月再訪問
 訪問したのが平日の20:40頃。食事を終えて休憩を兼ねて向かいました。
店内は5割程の入りでした。

 今回は『ミルクジェラート』を注文。約2分程で運ばれてきました。

 ミルクジェラートは久々に味わいましたが、甘さとミルク感が絶妙。
以前はもっと甘いものも食べていましたが、思うところがあり今は自重。
それだけに久々のデザートはいつもより美味しく感じられました。

 食事に行くというよりも休憩をする為に行く店ですが、また行く機会は
ありそうです。

  • Saizeri ya - 2018年4月再訪問

    2018年4月再訪問

2018/03Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

追いチーズ&辛味

2018年3月再訪問
 訪問したのが平日の21:10頃。この日のシメで向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『カルボナーラ』を注文。約8分程で運ばれてきました。

 カルボナーラはブラックペッパーも降られていてなかなかの見た目。
食べてみると個人的にはチーズの風味が弱く、辛味もまだ欲しいところ。
卓上の唐辛子と粉チーズをお願いして好みになるまで味の調整しました。
ボリューム的には悪くない量なのでもう少し工夫があると良いと思います。

 相模原駅からは少し距離があるのでやや落ち着いた店内。ゆっくりしたい時も
便利な店だと思います。

  • Saizeri ya - 2018年3月再訪問

    2018年3月再訪問

2017/06Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

悪くない風味

2017年6月再訪問
 訪問したのが平日の22:50頃。用事を終えてから向かいました。
先客は5組みでした。

今回は『ペペロンチーノ』を注文。約5分程で運ばれてきました。

 ペペロンチーノはやや太めなパスタにオイリーなソースが和えられています。
風味自体は悪くなく食べやすい1品。辛味を追加すると好みに近いものになりました。
ボリュームもそれなりにありしかも安価。この日の最後の食事を良い形で
〆ることができました。

 また行く機会がありそうです。

  • Saizeri ya - 2017年6月再訪問

    2017年6月再訪問

2017/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

ニンニク風味なエスカルゴ

2017年3月再訪問
 訪問したのが平日の15:20頃。時間調整の為に向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『エスカルゴのオーブン焼き』を注文。約6分程で運ばれてきました。

 エスカルゴのオーブン焼きはグツグツとまだオリーブオイルで煮ている姿で
提供されます。器も当然熱々なので触れません。特に猫舌の方は冷まさないと
大変な事になりうるので注意が必要です。ニンニク風味なので食欲をそそる匂いは
良いと思います。

 軽く食べるにも良い量だと思います。

  • Saizeri ya - 2017年3月再訪問

    2017年3月再訪問

2016/11Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

休憩に便利

2016年11月訪問
 訪問したのが祝日の15:10頃。休憩の為に向かいました。
店内は3割程の入りでした。

 今回は『ほうれん草のソテー』を注文。約5分程で運ばれてきました。

 ほうれん草のソテーは細目に切られたパンチェッタが入っていて旨味を感じます。
ほうれん草はそれなりですが悪くないと思います。簡単なおつまみでも良いと思います。

 よく通る道沿いにあるのでまた行く機会がありそうです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saizeri ya
Categories Family restaurant、Italian、Pasta

042-704-7595

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県相模原市中央区清新3-15-16

Transportation

756 meters from Sagamihara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 02:00
  • Tue

    • 11:00 - 02:00
  • Wed

    • 11:00 - 02:00
  • Thu

    • 11:00 - 02:00
  • Fri

    • 11:00 - 02:00
  • Sat

    • 11:00 - 02:00
  • Sun

    • 11:00 - 02:00
  • ■ 定休日
    無休  
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.saizeriya.co.jp/

PR for restaurants

Casual Italian Cuisine that makes use of the best ingredients and is delicious. Anytime, with anyone!

``Saizeriya'' is a casual Italian Cuisine Restaurants that makes use of the best ingredients and is delicious. Anytime, with anyone! We offer delicious food options that suit your mood!