第9話 豚肉と玉子炒めランチ : Shou ryuu

Shou ryuu

(台湾料理 昇龍)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks2.0
2021/08Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks2.0
~JPY 999per head

第9話 豚肉と玉子炒めランチ

今回は神奈川県相模原市中央区に降臨したのだ。
台湾料理のお店「昇龍」に行ってきたのだ。

行ってきたのだって言っても、行きつけのお店だから何回目かはわからないのだ。
ランチの値段が手頃で味もボリュームもそこそこイケてるから使い勝手がいいのだ。


★豚肉と玉子炒めランチ 税込660円
メイン料理、ライス、味噌汁、大根サラダ、コロッケ、漬物、黄桃、ドリンク1杯(セルフ)

普段は他のお気に入りのランチを注文しがちだけど、なんとなく気が向いたから食べてみたのだ。
ライスは半分でオーダー。

メイン以外はいつものとおり普通に楽しめるのだ。
揚げ物も安定の冷め具合なのだ。

豚肉と玉子炒めはご飯のおかずになるかな、と不安があったからさけてたのだ。
でも思ったよりしっかりとした味付けで不安はすぐに希有に終わったのだ。
甘味と旨みがあって美味しかったのだ。

具材も豚肉多めで玉子はボリューム感があるのだ。
今日も炒め具合が良くてピーマン、玉ねぎ、ニンジン、たけのこの食感も楽しめたのだ。
しいて言えばキクラゲがもう少し大きいと存在感があっていいと思うのだ。


総評
豚肉と玉子炒めも思った以上に美味しかったのだ。
ランチのレパートリーのひとつとして今後もリピありなのだ。
今回は平日でも12時頃は混んでたから少し時間をずらした方がいいかもと思ったのだ。

2019/12Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第8話 台湾ラーメン&麻婆茄子飯

今回は神奈川県相模原市中央区に降臨なのだ。
いきつけの台湾料理店「昇龍」に行ってきたのだ。


★ラーメンセット 税別700円
台湾ラーメン&麻婆茄子飯

麺類とご飯モノを選べるセットなのだ。
両方外れを引きたくないから麺は手堅く台湾ラーメンを選んだのだ。
ご飯モノは迷ったあげく定食で見かけない麻婆茄子のご飯にしたのだ。

台湾ラーメン
一度食べたから分かってはいたけど、一言で言うなら安心して楽しめる麺なのだ。
スープの味、辛さがちょうどよくて、麺もスープに合ってるのだ。
台湾ラーメンが好きならそれなりに満足できると思うのだ。

麻婆茄子飯
思ったより具がごろごろ乗ってたのだ。
具材は茄子、たけのこ、ピーマン、人参、たまねぎ、きくらげ。
ピリ辛でご飯がすすむ美味しい味付けだったのだ。
こっちもリピありの一品なのだ。

さすがにラーメンセットはお腹のコンディションが万全な時じゃないと注文できないのだ。
気を付けるのだ。

2019/11Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第6話 エビチリランチ

今回は神奈川県相模原市に降臨なのだ。

昇龍のランチローラー作戦の続報なのだ。
炒め物が美味しいお店だから後回しにしてたけど、エビチリランチを食べてみたのだ。

★エビチリランチ 税込660円

セットが登場すると思いのほか大きめの海老に少し驚いたのだ。
大ぶりの海老が8尾入ってるから食べ応えもありそうなのだ。

実際に食べてみると海老は「ブリブリ」というより「プリプリ」といった具合で、お値段を考えるとやむを得ないのだ。
それでも海老を贅沢に食べられるし、チリソースがピリッとして旨いのだ。

オラはエビチリより炒め物系を推すけど、エビチリ好きな人なら楽しめると思うのだ。

あと、サイドメニューの揚げ餃子は安定の冷め具合なのも付け加えておくのだ。

今回もなかなか楽しめたのだ。
つづくのだ。

2019/10Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第5話 鶏肉の黒胡椒炒めランチ

今回は神奈川県相模原市に降臨なのだ。
台湾料理「昇龍」のランチメニューローラー作戦の第5弾なのだ。


★鶏肉の黒胡椒炒めランチ 税込660円

具材の鶏肉、ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、たけのこ、マッシュルームが黒胡椒仕立てで炒められているのだ。
鶏肉が柔らかくて野菜はシャキシャキと炒め方が素晴らしいのだ。
味はあっさりめで黒胡椒との風味と片栗粉のとろみの中に素材の味が楽しめるのだ。
特に黒胡椒の旨みがいい感じなのだ。
濃い味が好きな人はお好みでテーブルの調味料をひとまわししてもいいのだ。

この日のサイドはサラダ、揚げ餃子、シバ漬け、黄桃、味噌汁だったのだ。
揚げ餃子は完全に冷めてたけど、全体的にはそれなりに楽しめたのだ。


何を食べてもハズレがないお店だけど、鶏肉の黒胡椒炒めランチは油淋鶏ランチの次くらいに気に入ったのだ。

2019/09Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第4話 酢豚ランチ

今度は神奈川県相模原市に降臨なのだ。
お手頃ランチが楽しめる「台湾料理 昇龍」に行ってきたのだ。

よく見るとランチメニューには「本週ランチメニュー」と書かれているのだ。
多分何種類かのパターンがあって1週間ごとローテーションすると思われるのだ。
ランチメニューに酢豚が合ったから食べたかったから即決なのだ。
この酢豚はお店によってまったく違うから楽しみ半分、不安半分で待ったのだ。


★酢豚ランチ  税込み648円
酢豚、ライス、スープ、サラダ、かぼちゃの天ぷら、漬物、黄桃

提供された第一印象は「茶色しか色がない!」だったのだ。
色とりどりの野菜はどこへ行った?と思ったらピーマンとか下に隠れていたのだ。
まぁ、こういうお店に彩りの気配りを求める方が野暮なのだ。

お肉の量が多めなのが嬉しいのだ。
味付けが濃いめだからご飯が進むのだ。
普通に食べるよりライスにバウンドさせて食べた方がライスにも味が付いて美味しいのだ。
ほかの定食同様サイドのおかず達も普通に楽しめるのだ。

酢豚が好きなら食べてみてもいいと思うのだ。

  • Shou ryuu - メニュー

    メニュー

  • Shou ryuu - 酢豚ランチ

    酢豚ランチ

  • Shou ryuu - 酢豚あっぷ

    酢豚あっぷ

  • Shou ryuu - サイドの料理

    サイドの料理

  • Shou ryuu - メニュー

    メニュー

2019/06Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第3話 台湾ラーメン×中華飯なのだ。

今日は神奈川県相模原市に降臨なのだ。
早くも連載3回目なのだ。
激ウマとまでいかなくてもちゃんと美味しくてお手頃なだから使い勝手が良いお店なのだ。
今回は定食じゃなくてラーメンセットのボリューム感があるメニューを食べたのだ。


★ラーメンセット 税込756円
ラーメンとご飯ものがそれぞれ選べるのだ。
オラは「台湾ラーメン+中華飯」を注文したのだ。

台湾ラーメン
スープは旨味があるけどさらっとしてるけど辛さは割としっかりなのだ。
麺は中細ちぢれ麺でまあまあ弾力あるのだ。
具材は肉の粒とニラ。
肉の粒が大きめで味と食感が楽しめるのだ。
ニラは細かくカットされて存在感弱めなのだ。
ニラ好きのオラとしては少し残念なのだ。
まあ台湾ラーメンとして普通に美味しいから好きな人は食べてみるといいのだ。

中華飯
具材は豚肉、エビ、いか、白菜、人参、チンゲン菜、たけのこ、うずらの卵、キクラゲ、マッシュルーム、山芋みたいなやーつ。
火を入れすぎてないからシャキシャキした野菜の食感が楽しめるのだ。
餡は甘すぎず辛すぎずマイルドな薄めの味。
物足りない人はお好みで醤油をひと回ししてもいいかもなのだ。
またはラーメンセットの利点をフル活用してラーメンのスープをかけるのもアリなのだ。


ラーメンセットは昼なら麺5種類×飯5種類から選べるから25パターンの選択が可能なのだ。
さらに夜は100円アップの800円だけど麺8種類×飯8種類の64種類いけちゃうのだ。
ただししっかりボリュームあるから、あとの予定を考えて注文すべしなのだ。

普段使いとしては定食の方が値段的にもボリューム的にもちょうど良くておすすめなのだ。
腹ペコさんはラーメンセットもありなのだ。

次回へつづくのだ、たぶん。

  • Shou ryuu - 定休日情報

    定休日情報

  • Shou ryuu - 台湾ラーメン

    台湾ラーメン

  • Shou ryuu - 中華飯

    中華飯

  • Shou ryuu - 台湾ラーメン&中華飯

    台湾ラーメン&中華飯

  • Shou ryuu - ラーメンセット

    ラーメンセット

  • Shou ryuu -
2019/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

第2話 今日は油淋鶏なのだ。

今日は神奈川県相模原市に降臨なのだ。
少し前に行ったばかりだけど早くも2回目の訪問なのだ。

台湾料理は好きなジャンルだし、セットメニューが安くて充実している台湾料理店ならではのスタイルも気に入ってるのだ。
前回は回鍋肉ランチだったから今回は他のランチセットにチャレンジなのだ。


★油淋鶏ランチ 税込648円
油淋鶏、ライス、味噌汁、三角春巻、漬物、すもものセット。

料理が出された時の最初の印象は「油淋鶏の盛りが凄い!」・・・と思ったら下には野菜が隠れてたのだ。
それでも値段の割に油淋鶏の量は多くてお腹いっぱいになれるのだ。
油淋鶏は外がサクッとして中の鶏肉はけっこう柔らかいのだ。
ご飯が進むってほど味は濃くはないけど、マイルドで普通に美味しいのだ。

春巻はカレー味でメインを引き立てるいたって普通の味。
スープは前回とは違う濁った色のスープで一口飲んで一言、「味噌汁かーい!」


めちゃくちゃ美味しい訳じゃないけど、安くてちゃんと美味しいって素晴らしいのだ。
使い勝手がいいっていうのはこういうお店の事なんだと思わせるお店なのだ。
今後もランチセットをローラー作戦で食べていく可能性大なのだ。
乞うご期待なのだ。

  • Shou ryuu - 看板

    看板

  • Shou ryuu - 外観

    外観

  • Shou ryuu - ラーメンセットメニュー

    ラーメンセットメニュー

  • Shou ryuu - スープ・春巻など

    スープ・春巻など

  • Shou ryuu - 油淋鶏あっぷ

    油淋鶏あっぷ

  • Shou ryuu - 油淋鶏ランチ

    油淋鶏ランチ

  • Shou ryuu - 弁当メニュー

    弁当メニュー

  • Shou ryuu - ランチメニュー

    ランチメニュー

2019/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味、値段、ボリュームの三拍子揃ったランチなのだ。

今日は神奈川県相模原市に降臨なのだ。
唐突だけどオラは台湾料理屋さんが好きなのだ。
セットメニューが安くてボリュームがあるからなのだ。
ただ、大味で微妙な事が多くて味も満足できるお店は意外と少ないのだ。
期待半分、不安半分で注文したのだ。


★回鍋肉ランチ 税抜600円
ランチはメイン料理、ライス、スープ、サラダ、漬物、揚げ物、デザートのセットなのだ。
料理人の腕がシンプルに分かると思って回鍋肉を選んだのだ。

卵スープはちゃんと旨味が感じられて好きな感じなのだ。
大根サラダはシャキシャキと鮮度の良い大根が旨いのだ。

回鍋肉の具材は豚肉、キャベツ、ピーマン、玉葱、人参、きくらげ、たけのこ(メンマ)。
甘辛いタレで炒められた回鍋肉はなかなか旨いのだ。
味がボケておらずしっかりとご飯が進む君なのだ。
キャベツ、玉葱のシャキシャキ感も楽しめて炒め具合も悪くないのだ。

メンチカツらしきものは冷めていて味も普通なのだ。
デザートのすももも缶詰のやつで普通なのだ。


税抜600円でこれだけのセットが楽しめるのはありがたいのだ。
ランチセット、定食セット、夜ラーメンセット、冷麺セットなどメニューも充実しているのだ。
また、夜限定の半額メニューがあったりと夜も頑張ってるのだ。
普段使いとして文句無しのお店なのだ。
リピートしてランチメニューを制覇するのもアリなのだ。

  • Shou ryuu - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Shou ryuu - 夜ラーメンセット

    夜ラーメンセット

  • Shou ryuu - 冷麺セット

    冷麺セット

  • Shou ryuu - 冷麺など

    冷麺など

  • Shou ryuu - ラーメンセット

    ラーメンセット

  • Shou ryuu - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Shou ryuu - 店内

    店内

  • Shou ryuu - スープ&サラダ&揚げ物&デザート

    スープ&サラダ&揚げ物&デザート

  • Shou ryuu - 回鍋肉あっぷ

    回鍋肉あっぷ

  • Shou ryuu - 回鍋肉ランチ

    回鍋肉ランチ

  • Shou ryuu - 半額料理(夜間限定)

    半額料理(夜間限定)

  • Shou ryuu - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shou ryuu(Shou ryuu)
Categories Taiwan Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

042-738-8185

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県相模原市中央区富士見4-8-4

Transportation

870 meters from Yabe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2017.3.7