FAQ

イベリコ豚コース : Shabu you

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shabu you

(しゃぶ葉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation11th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

Iberian Pork Course

Lunch entry is said to be unlimited, but lunch ends at 4pm. Orders stopped 10 minutes before. I entered at 2:30pm so ended up using 90 minutes. The Iberian pork was sweet and heavy. One plate of misuji. Two plates of pork belly as they were dry. Five plates of pork shoulder loin. Also about 10 plates of Iberian pork. I ate it mainly with white broth, salt and pepper. The chicken soy sauce warishita has a strong flavour so I threw in a lot of condiments and ate it by itself. I finished eating in silence and didn't have time for dessert. I wish I had had cotton candy.

2022/09Visitation10th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

Ryuka pork lunch

2,417 yen for lunch, with misuji, and 8% off with a drink bar discount on the app. The fat was quite sweet, but dry. The misuji wasn't smelly, but it wasn't tasty either. I ordered one plate each of regular pork belly, loin, and beef ribs, three plates of misuji, and nine plates of Ryuka pork, for a total of 15 plates. Just like the other day at the KFC All-you-can-eat buffet, my stomach can still eat, but I can't take the fat anymore, so that's it. I guess it's the year.

  • Shabu you - 琉香豚

    琉香豚

2021/11Visitation9th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

休日ランチと霧島黒豚

久々のしゃぶ葉

霧島黒豚ロースが気になったので、そのコース注文
初回の皿だけ旨かった
次からパサパサロース
早いなおい
初回で山ほど頼んだら、そこはちゃんと全部旨かったのかね

割下は白だしと味噌チゲ
いつの間にかタッチパネル式になってた
綿菓子がいた
食べなかったけど
あととろけるプリン
自分で作るのでまんまと失敗

まいっか

2021/02Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

平日ランチ

イベリコ食べたかったので、税抜1,999円のコース。70分でオーダー終了、80分制。
平日は無制限てHPにあったけど違うんだ。へー。ちっ

久々に行ったら、タッチパネル式になってた。
割下は昆布と帆立の豆乳だしを選択。
んー失敗。
塩が刺さる風味だった。帆立はあんまりいない。
途中お湯を足して欲しかったが、普通にスープ足したもんだから、最後はしょっぱかったわ。
お湯の選択あるのかなぁ、タッチパネル。

今回途中で不味くなることがなく、気分よく満腹。
タッチパネル前は、とりあえず全種類の肉を持って来られたが、今は最初から選べるのがいい。
牛いらないし。イベリコ、豚バラ、豚ロース、ちょい牛リブでいった。
豆乳だしはそのままか、ザーサイと食べる辣油とネギを合わせたやつで頂き、昆布だしはひたすら塩胡椒で。
サラダ→肉→肉→肉→ちょい鍋野菜とくずきり→うどん→ワッフル
豆乳だしはちょっとラーメンやった。
でも〆はやはり昆布だしのうどんだね。
塩胡椒で調えて美味しく頂いた。

ラーメン、インする前にお湯で洗った方がいい気がする。
あのどろどろ感、わりと嫌だからな。
今度やってみよう。

2020/02Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

イベリコ

イベリコ祭だそうで。
豚二種と牛のコース 休日ランチ税抜2099円。

割下は鶏ガラにした。
これは合わなかった。牛と豚食うのに鶏出汁はどうでもよい。という味。まあ、基本白出汁で頂くからいいけど。

つけだれはネギニンニクとかいうのが新しく出たので食べてみたが、生ネギの味が変に浮いてた。

牛は不味いので、ひたすら豚食べた。
イベリコは、脂の味わいがあっていいけど、筋が多いのが難。噛み具合では三元豚の方がいい。
まあ、三元豚は何枚目かから質が落ちてひどいの出されるのが定石だけども。

〆は鶏ガラの方でラーメン。
ネギとラー油とゴマだれを後載せしたが、どちらにしろ進まない味だった。

白出汁はうどん。
こっちはよい。ちょい塩胡椒で素敵出汁。

2019/12Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

味噌チゲ

イベリコ豚と牛コース。
牛はざらざらした肉、部位不明。
牛‼カルビは柔らかいので普通に食える。
イベリコ豚はこれも部位不明。前回よりは鮮度がいいらしく、脂の部分旨かった。
豚肩ロース、バラ、鶏モモははいつも通り。
つくねはしょっぱかった。

ほぼイベリコ豚と豚バラを頂く。あとカルビ。
寿司いらないしー。まずいし。

味噌チゲ、中辛にしたらわりとギリギリだった。最近辛いの食べてないから鈍った。
白菜とかネギとかもやしを柔らかくなるまで放置して食う。いいねぇ。
昆布出汁は、塩胡椒とネギザーサイラー油生姜混ぜたやつで頂いた。

〆はスープ。
味噌チゲはほんのり甘みがあって、昆布は塩なので、共に満喫。

久々に冷たいドリンク見たらDr.PEPPERが!
何年かぶりに美味しく頂いた。ついでにりんご生姜も。
基本はホットでジャスミンとプーアル。

炭水化物一切いかなかったので、満腹感の密度が高い。
肉食いまくったわー。

2019/09Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

琉香豚とイベリコ豚

ランチで利用。

今回は黒八味スープ。
黒ごま色の汁にラー油と花椒が浮かんでる。でも味は薄め。見た目ほどの個性はなし。

いい豚二種は駄目だった。
脂の旨味があるのは分かるが、肉自体が古い味なので、結果不味い肩ロースと、柔らかいけどパサつくロース。

つけだれは塩胡椒皿とザーサイネギ食べるラー油生姜のミックス。
二種の豚、共にやたらと塩胡椒が合わなかった。
合わない意味が分からんが合わなかった。

今回肉はそこそこにして、うどんで〆た。
昆布だしで仕上げたうどんは格別だねぇ。

2019/04Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

味噌チゲスープ

三元豚コースで。
やっぱり豚旨ロース、途中でまずくなった。なので今回はバラメインでおかわり。
ネギとザーサイと食べるラー油と生姜ミックスの薬味は万能だな。
あとは塩胡椒。
ほとんど野菜食べずに黙々と肉を頂いた。
満足。

2019/02Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

担々たれ

コースは豚。割下は担々たれにした。
担々はさっぱり担々。
薬味は刻みザーサイ、刻み白ネギ、食べる辣油をミックスしたものでひたすら頂いた。
この組合せはいいなぁ。
昆布の方は、塩胡椒メイン。
今回、野菜はサラダのみで、茹ではほぼ食べず。肉がいっぱい食えていい。
途中からやはり豚ロースの質が凄まじく落ちた。これ意図的なのかな。まあ、バラ好きだからいいけど、担々たれのみで食べるとまあ臭みがひどかった。
〆は昆布は塩胡椒足してうどん、担々はごまだれと刻み白ネギと食べる辣油足して担々麺風にして食べた。中華麺はかっぴかぴで火が通るのに時間かかった。
花椒置いといてほしかったなぁ。担々にはマストじゃーん

2018/10Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

しゃぶしゃぶ食べ放題としてはよし

先日行った豚平牛吉がひどかったので、改めてこちらへ。
うーん、バラエティーあっていいねぇ。
今回はタイフェアだそうで、薬味にパクチーだれがあった。おお、すげぇパクチー味だ。ま、あんま求めてないけど。
豚バラを塩胡椒で頂くのが好きなので、それが思う存分出来るところがいい。
行く度に薬味が様々で面白い。

肉の質の悪さをカバー出来てる。

スープは今回昆布ととんこつ生姜にした。
まずまず。でもチゲの方が遊べるかな。
みそだれはどうでもよかった。
主に塩胡椒か、ネギみじんとザーサイみじんと食べるラー油を混ぜたのでもりもり食べた。

ワッフルが知らぬ間にいたので、自ら焼いて食べた。あー生クリーム欲しいわ。メープル風シロップあるからいいけど。メープル風て…オータニのホットケーキのあれか?

〆は昆布だしが煮詰まっていい出汁が出たとこを、塩入れて美味しくスープとして飲んだ。
肉は豚と鶏のコースにした。豚はうっすーーーくスライスされていて、贅沢なふぐ刺し食う如くに一気に1皿しゃぶしゃぶ。味は臭くない。旨くもないが、まあよしだな。

結局、数ヵ月に一度位の頻度でまた利用しそうだ。

2014/11Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

味落とした感。

半年か1年ぶり位に来店。
豚のみコース

ドリンクがフリーではなく、別料金で加算されるようになった。
竹筒つくね、ラーメンはオーダー制。それは別にいい。
くずきりがまずくなった。食感が。
豚肉まずかった。以前は普通だったが、スーパーで激安でたたき売りしてるような冷凍焼けした臭い肉の味だった。
たれでごまかせるレベルでなく質が落ちた。
カレーに入ってる豚肉までまずい。
で、値段安くなった訳じゃないし。ドリンク別だし。

豚しゃぶが好きなのでがっかり。
以前のレベルでギリOKだったのに、落とされるとは。
安さが売りとはいえ、質を落としたらもうアウトかと。

もう二度と行かない。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shabu you
Categories Shabu Shabu (Japanese Steamboat)、Pork Shabu Shabu
Phone number (for reservation and inquiry)

046-236-1175

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県海老名市河原口570-1

Transportation

7 minutes walk from Atsugi Station on the Sagami Line

420 meters from Atsugi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ランチ  
     ◎土日祝日のみブッフェ80分、定食60分の時間制とさせて 頂きます。
     
    ディナー 
     ◎ブッフェ100分の時間制とさせて頂きます。 

    ■定休日
    無休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

※22:00以降ご入店のお客様には、深夜料金として10%を加算させていただきます

Seats/facilities

Number of seats

122 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.skylark.co.jp/syabuyo/index.html

The opening day

2011.6.18

PR for restaurants

You can enjoy plenty of vegetables and safe and secure meat to your heart's content!