FAQ

本気でロイホしてみた : Roiyaru Hosuto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Roiyaru Hosuto

(ロイヤルホスト)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 4,000~JPY 4,999per head

本気でロイホしてみた

以前のレビューで、
>書く事ない。
>ちょロイ ひょロイ かっこわロイ ホスト
とか書いたオレを、濡れたおしぼりで何発もひっぱたきたい

いま。そんな気分♡

商品券記念「ロイヤルホストで本気だしてみた」

そうなんです。
UCギフトカード1万円分があったんです
公式では使えるお店がよくわからないので、各店に電話で聞くとフォルクスOK、どんOK、びくドンNG、あさくまNG、デニーズOK、ロイホOK
近いって事と、メニュー豊富でロイホに決定!

食べログとか関係なしに、昔っからファミレスにあまり行かない。だって凄く高いんだもん。ライスセットとか、「え?!別になってんの!東京こえ〜」って思ってたぐらいだからさー

しかし、今宵は商品券なのだ!
「ヤロウども好きなだけ食いやがれ」←3人家族
車の中で息子ヤロウが聞く。「まん中ぐらいのってスパゲティとかかなぁ、おれそれでいいよ」
「馬鹿ヤロウ、親父ナメんなよ。商品券ナメんなよ。今日は気にしないでいい。好きなの好きなだけ行っちゃえや!」(親指を立てる父息子)

ふかふかの床。ぼんやりした照明。広い席間隔…
「スゲえ!海外旅行みたい」(息子ヤロウ)
(行ったことないだろうが…涙)

「SURF AND TURF」という蟹・オマールえびとステーキのフェアが始まってて、メニューがキレイでみんな釘付け。よし!

⚫︎(オマール海老とアンガス牛サーロイン 225g)
サーフ&ターフ 3480円 ×2人前
⚫︎オマール海老のクリームスープセットライス 790円
⚫︎ライスセット 480円
⚫︎ずわい蟹・海老・帆立あつあつグリル 1780円
⚫︎オニオングラタンスープセット 590円
⚫︎アボカド&シュリンプサラダ 480円

「そしてもちろんご飯のあとはデザートだよな」
「い、いいの?」(親指を立てる父息子)

⚫︎渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 980円
⚫︎渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ 780円
⚫︎渋皮栗とほうじ茶のクリームあんみつ 780円

ほとんどコピペで済む渋皮栗シリーズを、それぞれ偶然注文。

Mレアのアンガス牛サーロイン、、やわらかっ!
赤身肉ブームを巻き起こした、なんていわれてる上品な肉質はさすがアンガス
添えたデミソースも旨味の濃いサラッと上品で
これで食べるステーキが尚さら旨すぎ
脂質は程よくなので食べたあとに重たい。ってならないのもイイね

オマールは殻から、ぶりん。と身が出してあるから、ナイフとフォークでカットして食べやすい
うまっ!
「さすが、、慣れてるね」(オマール初めて)
「おう。だろ?マナーだよマナー」(オマール2回目)

こんな食事まんぞく!

ついに、渋皮栗のブリュレパフェ
中にコロコロと栗がたくさん。ほうじ茶のクリームはおいしいし、層ごとに色々な味が詰まってて、しっかりパフェじゃん。作り込まれてる感じがすごいわ

紅葉をグラスに張り付けるなんて、季節感のある演出もとび出ちゃうし?。。
これで980円だとむしろ安いじゃないかよ

参ったロイホ。参った本気のロイホ。

正直、ここまでおいしいと知らなかった
なんでもあって、そこそこ皆んなで行って便利だから
ジイちゃんバアちゃんの財布をアテに、家族で行く店だと思ってたけど、、

味・ホスピタリティともに、本気のロイホにド満足でした。

「いや〜、うまかった!1万の商品券のおかげで気がねなく食えた!さあ帰ろう」

「ありがとうございました。

1万4598円になります」∑(゚ロ゚∑(゚ロ゚∑(゚ロ゚

こわっ!!本気のロイホ、こわっ!

振り向くと(親指を立てる母息子)、、

オレの財布かっー

  • Roiyaru Hosuto - ロイホで本気で食べたいものを食べてみた

    ロイホで本気で食べたいものを食べてみた

  • Roiyaru Hosuto - オマール海老とステーキの皿。サーフ&ターフ

    オマール海老とステーキの皿。サーフ&ターフ

  • Roiyaru Hosuto - ぶりん。と出ちゃったオマール海老と、うまそうなアンガス牛のステーキ。肉と甲殻類…今日は頼まずにいらんなかった

    ぶりん。と出ちゃったオマール海老と、うまそうなアンガス牛のステーキ。肉と甲殻類…今日は頼まずにいらんなかった

  • Roiyaru Hosuto - さあ、デザートも本気だからな

    さあ、デザートも本気だからな

  • Roiyaru Hosuto - やるしかない。今日はロイホで本気喰い

    やるしかない。今日はロイホで本気喰い

  • Roiyaru Hosuto - ロイヤルホストはUC ギフト券使えちゃう数少ない飲食店。ありがた〜く使わせてもらおう

    ロイヤルホストはUC ギフト券使えちゃう数少ない飲食店。ありがた〜く使わせてもらおう

  • Roiyaru Hosuto - むしろこちらから たのもう!今日はヨロシク

    むしろこちらから たのもう!今日はヨロシク

  • Roiyaru Hosuto - ロイホと言ったらオレンジカラー。これ見ると、今までは「ロイホかぁ〜」って言ってたが、今日から俺は…

    ロイホと言ったらオレンジカラー。これ見ると、今までは「ロイホかぁ〜」って言ってたが、今日から俺は…

  • Roiyaru Hosuto - 新メニュー。サーフ&ターフとギャザリング・プラッター。どちらもオマールとステーキメニューだよ

    新メニュー。サーフ&ターフとギャザリング・プラッター。どちらもオマールとステーキメニューだよ

  • Roiyaru Hosuto - メニューがとっても迫力バツグン。赤って食欲そそるよね

    メニューがとっても迫力バツグン。赤って食欲そそるよね

  • Roiyaru Hosuto - 開いた瞬間、決めてた。一番左のブリュレパフェ

    開いた瞬間、決めてた。一番左のブリュレパフェ

  • Roiyaru Hosuto - オニオンスープとサラダ

    オニオンスープとサラダ

  • Roiyaru Hosuto - ずわい蟹・海老・帆立のあつあつグリル

    ずわい蟹・海老・帆立のあつあつグリル

  • Roiyaru Hosuto - さあ。ヤロウ供、食いやがれ!(商品券で強気)

    さあ。ヤロウ供、食いやがれ!(商品券で強気)

  • Roiyaru Hosuto - やわらかい赤身のアンガス牛は220g
                海外旅行みたいな晩ご飯だ

    やわらかい赤身のアンガス牛は220g 海外旅行みたいな晩ご飯だ

  • Roiyaru Hosuto - オリジナルデミグラスソースはフォンドボーな旨味

    オリジナルデミグラスソースはフォンドボーな旨味

  • Roiyaru Hosuto - シュリンプとアボカドの入ったサラダも追加する本気

    シュリンプとアボカドの入ったサラダも追加する本気

  • Roiyaru Hosuto - オマール海老のビスク、うんまっ!

    オマール海老のビスク、うんまっ!

  • Roiyaru Hosuto - 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ。紅葉をグラスに貼り付けて、深まる秋を演出してあった

    渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ。紅葉をグラスに貼り付けて、深まる秋を演出してあった

  • Roiyaru Hosuto - ブリュレがほんのり香ばしく、でも中身とろっとろなんだよ。頂上には和栗と紅葉がのってた

    ブリュレがほんのり香ばしく、でも中身とろっとろなんだよ。頂上には和栗と紅葉がのってた

  • Roiyaru Hosuto - 息子ヤロウが食べたモンブラン。たっぷりのモンブラン煮(親指を立てる息子)

    息子ヤロウが食べたモンブラン。たっぷりのモンブラン煮(親指を立てる息子)

  • Roiyaru Hosuto - 渋皮栗のクリームあんみつ。あんみつって顔…か。

    渋皮栗のクリームあんみつ。あんみつって顔…か。

  • Roiyaru Hosuto - 厨房で一枚一枚ていねいに貼ってるんだろう紅葉

    厨房で一枚一枚ていねいに貼ってるんだろう紅葉

  • Roiyaru Hosuto - 窓の外の246号線もいつもと違ってみえる

    窓の外の246号線もいつもと違ってみえる

  • Roiyaru Hosuto - 和梨がない!と思ったら、すぐに持ってきてくれた

    和梨がない!と思ったら、すぐに持ってきてくれた

2017/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

レビューをかこう

こうやっていくつもレビューを書いてると
中にはなかなか書けないものもある

・大して書く事がないもの
・みんなが知ってるから書く必要のないもの
・秘密がバレるから手が震えて書けないもの

このロイヤルホストがまさにそう
最初に当てはまる

今日は「そんな時あんちちはどうするか?」
1400件以上書いてるのに不人気の僕が、レビューの秘密を教えよう

答えは単純。

ロイヤルホスト→ホスト→ターリラタリラターリラ→のめのめ

こんな図式が頭の中だけど、「のめのめ」からなんにも発展しなかったので、やり直し

実は僕はたぶん過去に1度しかロイホした事がない。しかも20年以上も前

だから何だと自分で思ってしまった
こうなるとテンション下がり、筆も走らない

しかし、もう1つノらないのが、注文がモーニングだったという事
なーんもない。ネタとしては、モーニングムーンぐらいしか思い浮かばん

こんな時、方向性は5つある
①ひたすら食べた日記を書く
②ピッタシ200文字レビューで逃げる
③お店の背景・歴史を調べ、さも前から知っていたようにお披露目する
④ひたすら店名をいじくり倒す
⑤全く関係ない話を書き、最後の1節で絡める

①は基本のキだ
僕も300件ぐらいまでは、ちょっとピリ辛な日記レビュアーだった

②は意外に技量がいるぞ。200文字ピッタシに書き直し無し、句読点などでの調整無しで書き上げるのだ
ちなみに例題で20文字をやってみよう

>苦い顔、読んでいるのはロイホの担当者だけ<

①に③を足したり、①と④を組み合わせたり
しかし④は元々狙ってその店に行ってる場合じゃないとかなり難しい

>ちょロイ ひょロイ かっこわロイ ホスト
…やはり上手くいかない

さて、僕の大半を占めるのが⑤だ
昨日観た映画、最近好きな小説、偉人の名言…
自分の興味、深く感銘を受けた事を筆が走るにまかせ、つらつらと書きつづるのだ
レビューに絡ませ方は最後に考えればいい
↑もはやレビュアーじゃない

>>>>⑤で書いてみる

とび箱、何段とべるかな?
とーぜん僕にも成長の過程ってもんがある
今の大きさでお袋から産まれたわけじゃない

商店街のプリンスと呼ばれるくらい可愛かった少年期。体育のとび箱が苦手で凹んだもんだ
しかしポジティブ&開き直りを身につけてた僕は、「ちょい高いとび箱が悪い。先生が悪い」と思ってた

●モーニング スクランブル&トースト 590円

スクランブルエッグはトルントルンの仕上がりでありがたい。しかし、それ以上のものはない。トーストは厚切り、薄切りを選べる

至ってふつー、いや、ちょい高い

あの頃のとび箱みたいに、僕にはとぶ必要の無い物に感じたし、自分の跳べる段数で十分だと思う商店街のプリンスだった

>>>>>

とまあ、こういう具合だ

最後に自分なりの注意点だが
・自分が書けない漢字はつかわない
・書き終え、再読、必要ない部分を削除する
・痛い、辛いはマシマシ表現オーケー
・エロは1日1回まで

意外に簡単。ポポンのポンだ

最後に1番のポイント

「ココロを常に自由に羽ばたかせる」
固定観念 クソくらえ
一般常識 へのカッパ
だけど、ちょっとの優しさ、立ち向かう勇気
これが書く上で芯になる1番大事な事だと思う

これであなたもレビュアーだ

  • Roiyaru Hosuto - 横から失礼、ロイヤルホスト

    横から失礼、ロイヤルホスト

  • Roiyaru Hosuto - ダークモーニングって感じのお空

    ダークモーニングって感じのお空

  • Roiyaru Hosuto - 遠い!入口まで遠い!

    遠い!入口まで遠い!

  • Roiyaru Hosuto - 広い!入口から広い!

    広い!入口から広い!

  • Roiyaru Hosuto - マジか!アイスとかあるんだ?!とはしゃぐ

    マジか!アイスとかあるんだ?!とはしゃぐ

  • Roiyaru Hosuto - うーーん!いっしょ。のめのめ♪

    うーーん!いっしょ。のめのめ♪

  • Roiyaru Hosuto - モーニング これが ロイホの モーニング

    モーニング これが ロイホの モーニング

  • Roiyaru Hosuto - 使い切る!ぜってー使い切る

    使い切る!ぜってー使い切る

  • Roiyaru Hosuto - そ、ソーセージ。。

    そ、ソーセージ。。

  • Roiyaru Hosuto - トルントルンのスクラムブルえっぐ

    トルントルンのスクラムブルえっぐ

  • Roiyaru Hosuto - 勝った!

    勝った!

  • Roiyaru Hosuto - 最初真ん中に置いた。ビッチャビチャ

    最初真ん中に置いた。ビッチャビチャ

  • Roiyaru Hosuto - ロイホののびのび空間

    ロイホののびのび空間

Restaurant information

Details

Restaurant name
Roiyaru Hosuto
Categories casual dining

046-225-6616

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県厚木市栄町1-3-12

Transportation

Odakyu Odawara Line, get off at the north exit of Hon-Atsugi Station, 9 minutes walk

588 meters from Hon Atsugi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 00:00
  • Tue

    • 09:00 - 00:00
  • Wed

    • 09:00 - 00:00
  • Thu

    • 09:00 - 00:00
  • Fri

    • 09:00 - 00:00
  • Sat

    • 07:00 - 00:00
  • Sun

    • 07:00 - 00:00
  • Public Holiday
    • 07:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking rooms available

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://www.royalhost.jp/