About TabelogFAQ

←←←バック トゥ ザ トポリ : To Po LI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

To Po LI

(トポリ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
2020/07Visitation3th
Translated by
WOVN

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

←←←Back to the Topol

The yakitori shop has a red lantern and only Indians inside. I'm barely Japanese, so I thought it was tea but was surprised it was coffee... What on earth? TOPORI has transformed into a very surreal world. No. I think it should be called "Topoli" now. An Indian bar? It's about as shocking as when the God of Earth was a Namekian. But as alba also wrote, it was just a regular Indian Curry shop during the day. ⚫︎Curry of the day 580 yen ⚫︎Mango lassi 100 yen The daily special was eggplant and chicken...wait, even in my previous review it was eggplant and chicken curry! Coincidence? Coincidence, even though it's a different day of the week? The pouch menu is exactly the same. It's very reassuring, but it has a strong sense of déjà vu. What? Is it really 2020 now? That's scary! Social diss time travel? Am I destined to change the Earth? Sorry. What year is it now? "2022" Oh. Right. The taste is exactly the same, so please refer to the previous review. By the way, when I asked "Do you have yakitori?", they said "Yoru. Goji"... Sorry, Mr. Alba! The Indian bar was open from 5 o'clock.

  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI - 「ワシ、消毒剤置きじゃないのに。。」せつない

    「ワシ、消毒剤置きじゃないのに。。」せつない

  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI -
  • To Po LI -
2018/05Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

久しぶりのトポリで謎は解けた

思えば遠くへ来たもんだ

久しぶりのトポリだけど、たしかここのレビューを書いたのは100件目とかそんな時だったと思う
古い(…って言っても3年前)レビューを見ると、なんと分かりやすく簡潔。

それが今じゃー、ウニャウニャ書いてんな。と
でも、僕はすっかり変わってもトポリはあれから変わっていない

税別とは言え、500円のランチカレー
日替わり、キーマ、ベジタブル、チキンの4種類から選べるので日替わり
ホール担当は日本人の女性になっていて、細かい説明までも聞けるようになったので、プラス100円のラッシーを追加しました

ソルティーラッシーって何だろうと聞いたところ、そのまんまの塩味ラッシー
「私はキライですけど、向こうのかたは好きみたいですね」ってさっぱりとしたわかりやすい解答に好感度⤴︎UP

⚫︎日替わり「ナスとチキンのカレー」 500円
⚫︎追加 ソルティーラッシー 100円

魔法のランプみたいなサーバーから、紅茶を注ぎ入れ、メニューをまじまじ見ると
前回謎だったナン100円の意味がわかった
ナンは1回までお代わりしても良かったらしく、前のホールのインド人?に2回、3回頼んだナンは
(…ほんとは違うんだけどなぁ〜、言い出しづらいなぁ〜)と思わせていたのか。と、今更ソーリー

カレーは相変わらず濃いめでうまいっス
スパイス感より、濃度で勝負みたいなヤツで日本人にも食べやすい

ソルティーラッシーはミントの葉っぱが入ってるが、思いっきし塩味。ニガテ

薄く、オイルもなくパリパリしたナンだけど文句なし
もちろんお代わりは1回にして、カレーも綺麗に食べきりました

もう2000件になるレビュー(?)を書いてきたアホな僕。

思えば遠くへ来たもんだ

  • To Po LI - トポリのAセット 540円

    トポリのAセット 540円

  • To Po LI - 魔法のランプみたいな紅茶サーバー…と見せかけて、下の蛇口からはお湯がでる。とりあえず3回こすってみた。何もおきない

    魔法のランプみたいな紅茶サーバー…と見せかけて、下の蛇口からはお湯がでる。とりあえず3回こすってみた。何もおきない

  • To Po LI - ナスとチキンのカレー(日替わり)

    ナスとチキンのカレー(日替わり)

  • To Po LI - 問題のソルティーラッシー

    問題のソルティーラッシー

  • To Po LI - カレーはもったり濃いやつ。僕みたい

    カレーはもったり濃いやつ。僕みたい

  • To Po LI - 濃いめの紅茶がでるので、本体から出るお湯でわるルール

    濃いめの紅茶がでるので、本体から出るお湯でわるルール

  • To Po LI - 粘度高めのカレー

    粘度高めのカレー

  • To Po LI - サラダはあのオレンジのドレッシング

    サラダはあのオレンジのドレッシング

  • To Po LI - むこうの感じのインテリア

    むこうの感じのインテリア

  • To Po LI - とりあえず撮っとけ!パシャ

    とりあえず撮っとけ!パシャ

  • To Po LI - 向こうから皆んなみてたが、気にしない

    向こうから皆んなみてたが、気にしない

  • To Po LI - 店内。久しぶりでもあまり変わらないね

    店内。久しぶりでもあまり変わらないね

  • To Po LI - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • To Po LI - 相変わらずドラッグストアみたいな店構え

    相変わらずドラッグストアみたいな店構え

2015/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチセットが非常に安いが、カレーが旨くて、いい意味でバランスがおかしい

厚木の妻田にあるインドカレーのお店
結構通ってて、レビューしたと思ってたらしてなかった

まず、外観が?
なんかインドカレーっぽくない赤い看板
健康食品かペットフードのお店かと思った
黄色とか緑にすればインドカレーっぽいのにと思ってた

しかし、中に入ると装飾品とかそれなりなエスニック雰囲気
中はわりと広く清々しい感じで好き

ランチは色々有りますが、Aセットをお勧めします
税別だけどなんと¥500
カレーとミニサラダ、ナンかライス、コーヒーか紅茶が付きます

カレーは…
日替わり・キーマ・ベジタブル・チキン
の4種類から選びます

またこのカレーがわりと大きくケチってない
入れ物も底深で量ありますよ
いつもベジタブルカレーだけど、スパイス感も有りながら旨味もあるし、たまらん
いやー僕も詳しい事わかんないけど、値段と考えたらおかしい位旨いよ、これ

しかも、驚異のナン、ライスお代わり自由!
ナンしか食べたことないけど、焼きたてふかふかな大きなナン
これがお代わり自由

おまけがコーヒー、紅茶、セルフでお代わり自由
+¥100でラッシーとか飲めます

なんでこんな事になるのかわからん?が、多いに活用してます
駐車場も店前にあるので便利

接客もホール担当のおじさんが結構日本語いけるので全然問題無し
おじさん、笑顔が素敵です

ランチは他にもちょっと足すことで、色々あるのでメニュー写真みてくださいよっと

あ、ランチメニューにプラス100えんでナン、ライス追加出来ますって書いてますが、ランチセットはお代わり自由なんで関係ないですよ
いまだに意味わからん^_^


以上!

  • To Po LI - Aセット ベジタブルカレー

    Aセット ベジタブルカレー

  • To Po LI -

Restaurant information

Details

Restaurant name
To Po LI(To Po LI)
Categories Indian curry、Indian、Middle Eastern
Phone number (for reservation and inquiry)

046-225-5940

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムの11時から13時までは混雑のため、ご予約不可となる場合があります。

Address

神奈川県厚木市妻田北1-8-19 ケイトビル 1F

Transportation

Take the bus from Hon-Atsugi Station to Nakamura Iriguchi and walk for 1 minute

2,545 meters from Hon Atsugi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private dining rooms

not allowed

In addition to chair seating, the restaurant also has bench seats.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

You can smoke hookah

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

There is one during the day and three at night.

Space/facilities

Comfortable space,Couples seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

There are child chairs available.

Website

http://ameblo.jp/topolipoli

Remarks

Pets allowed only on the terrace

PR for restaurants

Indian Cuisine and Persian restaurant. Halal food is used. We accept all kinds of parties.