FAQ

ケーキアラモードセット、可愛い。 : POLYNESIA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks2.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
2020/12Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ケーキアラモードセット、可愛い。

昼食にとっても絶品な大山の和仲荘さんの豆腐料理5品コースは美味しかったけど腹八分目、、、くらい?満腹は得られず。

地元の伊勢原駅に戻ってきたらポリネシアで私はケーキアラモードセットを、姉はブルーベリーパフェを食べてました。
本当はね、ランチをもう一回しようか?
となったのですが、時間的に夕飯に近いので、夕飯食べられなくなるね。となりまして、デザートです。
美味しかったし、ケーキ以外にフルーツやビスケットにポッキーにと色々盛られているのに、やはり物足りないですっ!
確実にデブの道を歩んでますっ!!

2020/12Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

うちとは違う味わいのハンバーグ

ハンバーグセットは3種類あるうちの和風をチョイス。
いつも食べて思うのだけど、ハンバーグのこの味なんのスパイスだろ?
家では食べない味なんですよね。
ハンバーグはとてもジューシーで、レトルトではなく手作りなんだろうなと言うことが分かります。
ハンバーグにはやっぱりライス!肉料理&米は鉄板な組み合わせです。

最初に運ばれるサラダにかけられているドレッシングもこのお店でしか食べたことないかも。
どこで買ってきているんだろう?

2020/05Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチも家庭的な味わいで見た目リッチ

お使い頼まれて外出した帰りにランチで寄りました。

入りたかったお店は店内が狭いせいか、満席で密が出来ていたので、止め。
モスもテイクアウト待ちで密が出来ていたので止め。
ケンタやマックはあまり好んで行かないので、そもそもスルー。

気づいたらここで座ってました。
最寄り駅すぐ近くのポリネシア!
こちらのお店は、店内が比較的広いんですよ。
出入口付近にまず、座席がありますし、出入口より奥は開けた感じでいくつかテーブル席あるお店なのです。

ポリネシアさんは、お店とお母さんの手料理の中間的にな味わいで、価格が良心的!です!!
だからですかね。たまにフラッと座っちゃうんですよw

本日は日替わりランチで、
ハンバーグステーキデミソースきのこ添え 850円です。
サラダ、スープわドリンク、ライスが付いていてこのお値段ですよ!パネェ(*゚д゚*)
盛り付けもキレイ✨

味もお手頃でも保証されてるので安心して食べられる。
今回、思ったのは、本厚木駅周辺は、職場があるので飲みや美味しいランチの場所知っているけど、地元は飲みしかほとんど美味しいとこ知らないw
いけない!
地元なのに!!
ここも含めて開拓に勤しむ所存!!!

あと、店外にアマビエさんが貼ってありました。

2020/04Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鮭コロッケはフレークじゃない!と、思う

コロナ騒動のせいで本土のお店が臨時休業していている中、最寄り駅そば、かつ美味しいお店でもあるポリネシアさんがやっていてホッ!

コロナ対策もちゃんとしていることを店頭に掲示してくれているのでより安心して入店できます。

本日は特製鮭コロッケ(サラダ、スープ、ドリンク、ライス付き)です。

コロッケの衣はサクサクカリカリ。中の具はジャガイモと鮭ですけど美味しいです。

鮭も鮭フレークじゃないですよ。ちゃんと鮭ですよ!

何でそんなことが分かるのかって?
それはですね~モグモグしてたら骨出てきたw

それで、分かったのです。
メインの前に出てくるスープもサラダも美味しいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

2020/04Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

コロナ対策ちゃんとしつつホッとする料理を出してくれる

ランチしに来ました。
ここも、コロナ対策をちゃんとしている事を掲示してあるので安心です。

ここはいつ来てもお母さんが作ってくれた味に近いホッとする料理を出してくれるし、いつも開店しているイメージがあったので来ましたが、実は臨時休業だったらどうしよう、、、とドキドキ。
やっていてくれてホッ

今回は、ガッツリ洋風気分でしたので、ハンバーグ&ピラフのサラダ、ドリンク、スープ付きで1180円

エビがプリプリしていて美味しいし、ハンバーグもジューシーなんですよ。

食事していてふと、前を見たら、食事を終えたお客さんが帰った後のテーブルを除菌スプレーのでしっかり拭いてました。
こうやってちゃんと除菌してくれているんですね。安心です。

それにしても全日本国民をここまでさせるなんて、、、
コロナ怖い:( ;´꒳`;):

2020/03Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お手頃なのに美味しいを提供

本日は町田でお仕事でした。
いつもなら町田でランチして帰りますが、人口密度が高い町田で、お店がどこまでコロちゃん対策しているか分からない。
誰がコロちゃんとお友達か判断もつかなくて怖い!:( 'ω' ):

なので町田ランチを諦めて地元まで戻ってきてランチしました。
ランチも都会よりお得で美味しいしね。

シーフードドリアランチセット(サラダ、デザート、スープ、ドリンクセット)1060円ですよ。

これだけ付いていてお手頃だし、美味しいんですよ( ー̀ ー́)⁾⁾
アイスティーは薄くて微妙でしたが、文句は言いません。

2018/10Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お母さんとお店の間の味

久しぶりに遅めのランチで来ました。
内装は南国というより懐かしのアーティストのポスター等が貼ってあり前回来たときより印象は変わってました。

ランチはパスタ。ナポリタンを注文。
メインが来る前にサラダとスープが先を先に運んできてくれました。
食後にはドリンクとデザートまで付く!

パスタは生麺では無いと思うのですが、モチモチした食感。
味は本格的なナポリタン!ではなく、母が作ったナポリタンより美味しいかも。でも、超お店の味!でもない。

なんと言うか、懐かしいような懐かしくないような。
中間な味です。

2015/12Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks2.0

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夜に家族で宴会しに来ました

ランチはちょくちょく利用してます。
駅近ですが、店内はそんなに混雑しておらず、落ち着いた雰囲気です。
ランチは15時までと長くやってくれているありがたいお店。
味はめちゃめちゃ美味しいという訳ではないですが、なんていうか、お母さんが作ってくれた味に似ている事があります。
ランチのドリアセットを頼んだら、シーフドかカレー味かとあるようですが、シーフードにしたらケチャップライスにシーフードにシーチキンも入っていました。そんなところがお母さんっぽい。

夜には家族で宴会しに来ました。
もともとよく食べてよく飲む家族ということもあり、なかなか美味しかったので気づけばかなりの量を食べてました。
お酒も南国風でおしゃれです☆

Restaurant information

Details

Restaurant name
POLYNESIA(POLYNESIA)
Categories Western Cuisine、Bar、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0463-93-7322

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県伊勢原市桜台1-1-43 小田急マルシェ 2F

Transportation

小田急小田原線 伊勢原駅下車 北口より徒歩1分

20 meters from Isehara.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( テーブル席、バーカウンター有)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Dress code

なし

The opening day

1985.3.31