About TabelogFAQ

Review list : Horiyama No Ie

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 11 of 11

4.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.5
2024/06visited1st visit

お店の方が温かい

今日は塔ノ岳登山だ
永遠続く登りはバカ尾根と言われているらしい。
そして、もう限界と思ったところに堀山の家はある。
登りでは冷えた甘酒をいただく。
椅子に座っていると、テーブルのある席へと案内...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.3
2024/02visited2th visit

寒い日、登山中のあったか~い甘酒

神奈川、秦野の塔ノ岳登山大倉ルートにあります。

朝の9:13
まだ朝早いのに既に登山者はたくさん。
塔ノ岳はこの辺では高尾山や大山の次くらいに混んでる人気のお山です。

一生懸命登って登...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/10visited1st visit

堀山の家でココア休憩!

朝3時半に起きて、北欧でサウナ2セットキメたあとは、今日も目指すは丹沢!

朝早すぎwww

前回は鍋割山でしたが、今回は塔ノ岳を登ってみようと思う(^^)

鍋割山より距離は短いものの、...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2022/01visited1st visit

丹沢、塔ノ岳登山のメインストリート途中の茶屋

神奈川県、秦野にあります。

秦野と言ったって街なかではなく、塔ノ岳登山の途中で休憩で立ち寄りました。
景色は良くないですけど、おしるこや甘酒に吸い寄せられたんですよね(笑)

おしるこ40...

View more

3.0

person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2019/10visited2th visit

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/05visited1st visit

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/06visited1st visit

塔ノ岳 ブレイクタイムのゼリー

丹沢の塔ノ岳に行ってきました。
塔ノ岳は山小屋が6ヶ所ある。休憩したいなぁ〜、と思ったところに山小屋があるんだな。

こちらは下から3つ目の山小屋。
こちらの小屋は、ドリンク、ビール、酒、カッ...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/10visited2th visit

丹沢縦走の最初の休憩で立ち寄りました

■■■2016年10月再訪■■■

※市販品購入のため★評価は控えます。


2016年は夏の終わりから秋半ばまで天気がいまいちでした。
晴天率もかなり低くて予定していた登山はことごとく中...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.0
2015/05visited1st visit

丹沢・大倉尾根途中でカフェ♪ 堀山の家(標高950m)

横浜港南台から・・戸塚原宿か、鎌倉関谷経由で一国
新湘南バイパスを通って、圏央道に入り・・東名厚木に合流。
このルートが開通して・・渋滞する横浜町田から海老名を通らずにすみます♪
秦野で下りて・...

View more

View more photos

-

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2015/05visited1st visit

大倉尾根で登山者で賑わう山小屋

※市販品購入のため★評価は控えます。
 今回はレビューというよりは記録ですね。


丹沢山から塔ノ岳を経由し大倉尾根を下山すると丁度良い間隔で山小屋が存在します。
花立山荘でかき氷をいただい...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2015/01visited1st visit

山の上のおしるこ

大倉登山口から徒歩約80分ある山小屋です

丁度休憩をしたいなと言うところにあってここからの景色もきれいです

宿としても2食付5,000円と安い

今回は泊まることが出来ないので休憩がて...

View more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Horiyama No Ie
Categories Ryokan (Traditional Japanese inn)、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

090-7710-0770

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県秦野市大倉大倉尾根

Transportation

大倉バス停から徒歩80分

Opening hours
  • ■ 営業時間
    土、日曜日(年末年始、GW、夏期は営業有)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Night view

Website

http://www.horiyamanoie.com/index.htm

Remarks

◆ 営業日 土、日曜日(年末年始、GW、夏期は営業有)
◆ 宿 泊 人数  約20名
料金  2食付 5,000円
     素 泊 3,000円
◆ 飲み物 缶ビール、ジュース類、ペットボトル
コーヒー、あま酒
◆ 食べ物 ラーメン、焼ソバ、カップラーメン
ところてん、おしるこ