About TabelogFAQ

丹沢縦走の最初の休憩で立ち寄りました : Horiyama No Ie

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/10visited2th visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

丹沢縦走の最初の休憩で立ち寄りました

■■■2016年10月再訪■■■

※市販品購入のため★評価は控えます。


2016年は夏の終わりから秋半ばまで天気がいまいちでした。
晴天率もかなり低くて予定していた登山はことごとく中止で秋のメインの丹沢縦走も一度延期。
この週末も初日の天気はイマイチでしたがこれを逃すと次はかなり寒くなりそう。
一人行けなくなり二人になりますが登山仲間と相談して決行することにしました。

始発電車で小田急線の渋沢駅へ。
この時点では雲の隙間から空ものぞいていましたが丹沢方面は雲ばかり。
ここから始発バスまでは時間が空くので、少しでも早く登り始めようとタクシーで大倉登山口に向かいました。

急いで準備して登山開始。
この日は山小屋で呑む酒など余計なものが重いのでいつもよりもゆっくりのペースで登ります。
雨は降っておらず気温もちょうどいいですが霧でじめじめする感じですね。
徐々に体が温まってきたところで最初の休憩地の堀山の家に到着です。

ここでなんとなく炭酸飲料を欲したので三ツ矢サイダーを購入。
250mlで山価格の250円ですがこれは山小屋の維持のためには仕方がないでしょう。
むしろ途中で売ってるだけでもありがたいと思いますね。
本当はココアやコーヒーをいただいても良かったのですが、体は温まってますし出てくるまで時間もかかりそうでしたのでそれは次回の下山時にしたいと思います。

ごちそうさまでした。


5分程度の立ち休憩だけさせていただき先へ進みました。

  • Horiyama No Ie - 三ツ矢サイダー

    三ツ矢サイダー

  • Horiyama No Ie - 外観

    外観

2015/05visited1st visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

大倉尾根で登山者で賑わう山小屋

※市販品購入のため★評価は控えます。
 今回はレビューというよりは記録ですね。


丹沢山から塔ノ岳を経由し大倉尾根を下山すると丁度良い間隔で山小屋が存在します。
花立山荘でかき氷をいただいた後に現れるのはこちらの堀山の家。
登りの登山客が多く休憩されていますね。

私も何かいただこうかなと考えますが、この山小屋オリジナルのものはホットコーヒーくらいでしょうか。
でも、蒸し暑い今は冷たいものが欲しいところです。
ということでよく冷えたサイダー(250円)をいただきました。

標高が下がってくると値段も少し下がってきますね。
飲食品は当然山価格なので少々高いですが、私はなるべく山ではお金を使うようにしています。
それが山小屋の維持に繋がるはずですからね。

大倉尾根は長い下りなので改めて気を引き締め下山再開です。

ごちそうさまでした。

  • Horiyama No Ie - サイダー

    サイダー

  • Horiyama No Ie - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Horiyama No Ie
Categories Ryokan (Traditional Japanese inn)、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

090-7710-0770

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県秦野市大倉大倉尾根

Transportation

大倉バス停から徒歩80分

Opening hours
  • ■ 営業時間
    土、日曜日(年末年始、GW、夏期は営業有)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Night view

Website

http://www.horiyamanoie.com/index.htm

Remarks

◆ 営業日 土、日曜日(年末年始、GW、夏期は営業有)
◆ 宿 泊 人数  約20名
料金  2食付 5,000円
     素 泊 3,000円
◆ 飲み物 缶ビール、ジュース類、ペットボトル
コーヒー、あま酒
◆ 食べ物 ラーメン、焼ソバ、カップラーメン
ところてん、おしるこ