FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 176

3.8

~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

一味違う銘菓

今回は黒ういろうをいただきました。
黒糖が入ったういろうですが、1番古くから販売されている歴史ある商品だそうです。
持ち帰って実食しましたが、名古屋のういろうと比べるとしっとりとして柔らかい甘さでした。

3.5

per head
2023/09Visitation1th

小田原駅前にある、百名店に選出されている和菓子屋さんです。
ういろうがメインですが、和菓子もいくつか販売されていました。
美味しそうに見えた栗の宿という和菓子をいただきました。
とても優しい味で...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2023/09Visitation1th

カフェスペースでゆったり空間を堪能

JRもしくは小田急線小田原駅より徒歩2分、
和菓子を取り扱う「ういろう 駅前調剤薬局」さん。

本店はなんと1368(正平23)年創業の超老舗店!
同店はその支店にあたり、和菓子の販売やカフェ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

薬局と併設している和菓子店

鎌倉から熱海、静岡方面へ向かう時、

まだお腹と時間が余裕があったので、小田原駅降車して和菓子の百名店訪問すふことに。

店の前には薬局も扱っている。

イートイン室はガラガラだった。
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/09Visitation1th

ういろう。

小田原にあるういろうが有名なお店。
もともとは薬屋さんだったらしく今でも和菓子と薬の両方を扱ってます。
お店は処方箋の対応、和菓子の販売、喫茶スペースがあります。

購入したのは
◯ういろう...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation1th

ういろうが小田原の名物って初めて知りました

【和菓子・甘味処EAST百名店2023】こちらで、ういろうとお茶でほっこりさせていただきました。でも、ういろうが小田原の名物って、初めて知りました。実は本店にも行ったのですが、何とお休み。で、諦めきれ...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

和菓子百名店

小田原名物の美味しいモチモチういろう


◆ ういろう 駅前調剤薬局
( 神奈川県小田原市栄町 )

◆ 栗ういろう
¥ 972


● Instagram
つかさのラーメン
ts...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

医食同源

小田原駅東口から直ぐの所。
駅前から続く商店街の一画にお店がある。
看板には薬局と食品のういろうの両方が書かれている。
間口はそれ程広くは無いが、奥行きがあり
店内は最初にういろうを始め和菓子...

Check for more

3.4

per head
2023/07Visitation1th

ういろう

昔からある。本店のが店構えはカッコいい。でも、駅前にあるので使いやすい。お土産をどっかに買ってくだけならここで充分です。ういろうもたくさん種類あるから楽しいです。上生菓子も種類豊富です。かき氷は食べた...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2023/07Visitation1th

駅前にあるお菓子と薬を扱うお店

神奈川県小田原市に店を構える「ういろう 駅前調剤薬局」さんに伺いました。
場所はJR「小田原駅」から徒歩2分程のところにあります。
お土産屋さんが並んでいるエリアにあるので分かりやすかったです。
...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/06Visitation1th

空いてる

昔の調剤薬局のような、と思ったら
和菓子のショーケースが
そこを通り過ぎると奥に喫茶スペースがあります
こちらは空いてるのでなかなか穴場かも
濃いめのお抹茶ソースのかかったかき氷は美味しかった...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

昔ながらの喫茶室

小田原城を散策して疲れたので甘いものがほしくなり来店。小田原と言えばういろう売り、ということでういろうに惹かれて入りました。
でも、注文するのはクリームあんみつ。喫茶店といえばクリームあんみつですよ...

Check for more

-

~JPY 999per head
2023/04Visitation1th

小田原旅行で、駅周辺を散策中に発見。
店頭のサトちゃんと忍者がなんとも心惹かれる。
遅い時間だったのでカフェも営業終了、生菓子もほとんどなかったので、名物のういろうだけ購入。

ういろう(小豆...

Check for more

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

羊羹とも違う上品な和菓子

R5.3.15
この日も所用で小田原へ。
頻繁に小田原に行っているが、今までういろうを食べたことがなかった(もしくは食べたけど記憶にない)ので、ういろう屋さんに寄ることに。
この日も平日だが駅や...

Check for more

3.6

per head
2023/03Visitation1th

一風変わった

此処薬局じゃん!と帰っていく客を見た笑
なめらかー。
餡子が滑らか。わらび餅、わりと滑らか系というか、弾力ありより。

香ばしいきなこがたっぷり。
どちらかというとあんこを楽しむ感じかな??...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/01Visitation1th

黒糖のういろうが絶品。

小田原へ行った際に寄りました。江戸時代から続く老舗和菓子店。黒糖のういろうを買い求めました。
上品な甘さと絶妙な舌触りが絶品でした。ういろう独特のモチモチした食感が良き。小田原土産に最適だと思います...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2022/07Visitation1th

小田原駅チカの本店からほど近いところにあるカフェと薬局と和菓子屋がセットになっている不思議なお店。

何気に初ういろう。

フレーバーは
白砂糖
抹茶
あずき
黒糖
杏仁

と...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

【小田原市】なんだか、懐かしいなぁー

【アクセス】
各線小田原駅から徒歩で2分くらいのところ、小田原駅東口ロータリー近くに和菓子屋さんはあります。

【利用時間と店舗】
今回は日曜13時に利用です。
店内に入ると、先客はいません...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/02Visitation1th

やっぱり不思議な ういろうさん おいしい!

屋号が ういろうの後に「駅前調剤薬局」とあるのに 和菓子まで
ういろうだけでも 不思議なのに このきんかんろも最中もおいしい
「やけにおいしい」と変な表現を口にしてしまった
「綺麗で繊細でおいし...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/02Visitation1th

独自性ある名物菓子、小田原の「ういろう」

ういろう、というと皆さんおそらく名古屋を思い浮かべる方が多いかと思いますが、ここ小田原にも名物菓子として「ういろう」が売られているのです。早口言葉の練習で使われる「外郎売り」の外郎とは、実は小田原のう...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Uiro u
Categories Japanese sweets、Traditional Café、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0465-24-0268

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県小田原市栄町1-2-10 秋山ビル 1F

Transportation

小田原駅 徒歩3分

213 meters from Odawara.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • ■ 営業時間
    (喫茶L.O.17:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://uirou-ekimaeten.com/

Remarks

メ~テレ「ウドちゃんの旅してゴメン」で紹介されました

本店は株式会社ういろう http://www.uirou.co.jp/