FAQ

秀逸なロイヤルミルクティー! : Fujiya Hoteru Raunji

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Fujiya Hoteru Raunji

(富士屋ホテル ラウンジ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.2
2024/03Visitation7th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 3,000~JPY 3,999per head

Excellent royal milk tea!

Updated March 2020 First of all, I wanted to meet I-mane in the lounge, so I went to the lounge. The reception is unmanned. As I was looking at the menu at the reception, a man named Sa in a black suit (I didn't recognize him, but he was 6 years old) came and took a seat by the window. I ordered royal milk tea for 1900 yen and pudding a la mode for 1700 yen. [b:□〇 Royal Milk Tea 1900 yen; Contains cacao nibs and brandy. : It's rare to find a place in a hotel that serves serious tea, but this one is very delicious. This was the best tea I've had at a Japanese hotel/ Restaurants. The tea leaves were chosen by K (married G) AM, who I consider to be the number one staff member at Fujiya Hotel! Instead of using the stored hot water, they boil the water that comes over each time. You can drink about 3 cups with pot service. △□ Pudding a la mode 1,700 yen; Pudding, vanilla ice cream, whipped cream, strawberries, kiwi, blueberries, raspberry. ] I-Mane came back from the break and we had a nice chat. I left around 3:30. ★Overall 4←3.8, Cost performance 3.7←3.5, Drink 4.2←3.6

  • Fujiya Hoteru Raunji - ロイヤルミルクティー

    ロイヤルミルクティー

  • Fujiya Hoteru Raunji - プリンアラモード

    プリンアラモード

  • Fujiya Hoteru Raunji - 内観

    内観

  • Fujiya Hoteru Raunji - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

2023/12Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 3,000~JPY 3,999per head

富士屋ホテルフロント階のラウンジ

令和5年12月更新

1時半頃?K.AMのエスコートでラウンジへ。
昔から在るラウンジのジョンレノンの席へ。
ベイクドアップル(単品で1200円)バニラアイス乗せ(計1700円)+飲み物のセット3100円(+500円でコーヒーをカフェオレにして貰う)
石川店長に武甲のお月様。

△+ ベイクドアップルセット3100円→(カフェオレ)→3600円、

△+ ベイクドアップル。
  ;見た目優位。バニラアイスは良かった。

△+ カフェオレ


途中、Ki女史とM課長(奥方)、他男性1名が挨拶に来てくれた。
2時頃、支払いをして、Ch.AMのエスコートで部屋17号室

★総合3.8←3.9、味3.6←4、サービス3.9←4、コスパ3.5←3.8、ドリンク3.6←3.8。

  • Fujiya Hoteru Raunji - ベイクドアップル

    ベイクドアップル

  • Fujiya Hoteru Raunji - ベイクドアップル(断面)

    ベイクドアップル(断面)

  • Fujiya Hoteru Raunji - カフェオレ

    カフェオレ

  • Fujiya Hoteru Raunji - カフェオレ

    カフェオレ

  • Fujiya Hoteru Raunji - 店内

    店内

  • Fujiya Hoteru Raunji - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - ジョン・レノン使用の記載

    ジョン・レノン使用の記載

2023/11Visitation5th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 2,000~JPY 2,999per head

富士屋ホテル フロント階のラウンジ

令和5年11月更新

メニューを見たらモンブランが有ったので・・・元々、個人的にはモンブラン好きではなかったが、偶々患者さんに頂いたのでルリアンのモンブランを食べたら良かったので、それを基点にモンブランの食べ比べを始め、ニューみとやの和栗のモンブランをNo.1に評価している・・・食べ比べの一環にしようと思ったら、丁度席も空いたのでラウンジで頂く事にする。
ケーキセットでの紅茶はシンプルなものにしたかったがK.AMが選んだキャラメルが季節限定でやっているとの事で、それにする(ミルクティーがお奨めとの事で、そうする)
ケーキセット2400円(込々)、ケーキ単品で1000円(ケーキより紅茶の方が高い!?)。

△□ ケーキセット2400円(込々)

□△ モンブラン
  :小振り。中にメレンゲが入っている。滑らかで中々良いと思う。
   チョコレートが少し有ったが・・・ザ・プリンスパークタワー東京ロビーラウンジのモンブランで「チョコが合うとは思えない」と評したが、量の問題の様で・・・邪魔にはならなかった。


△□ 紅茶(キャラメル)
  :真面な紅茶。但し、ケーキと一緒に飲むなら、シンプルなものの方が合うと思う。


3時前、K.AM、Iマネに見えなくなる迄見送られ、Na女史に部屋17号室(美智子上皇后陛下が御結婚前に家族で泊まられた部屋。今や4つしか残っていない猫足のバスタブの部屋)にエスコートして貰う。


★ 総合3.9←3.6、味4←3.4、コスパ3.8←2.9、ドリンク3.8←3.7.

  • Fujiya Hoteru Raunji - モンブラン

    モンブラン

  • Fujiya Hoteru Raunji - モンブラン(上から)

    モンブラン(上から)

  • Fujiya Hoteru Raunji - モンブラン(断面)

    モンブラン(断面)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 紅茶(キャラメル)

    紅茶(キャラメル)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 内観

    内観

  • Fujiya Hoteru Raunji - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

2023/10Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 2,000~JPY 2,999per head

富士屋ホテルフロント階のラウンジ

令和5年10月更新

富士屋ホテルフロント階窓際に復活したパーラーです。
昔、存在したようで・・・昔は実際に相模湾を遠望出来たようで、この名前が有ったそうです・・・私が富士屋ホテルを愛用するようになった時は既に存在が無かったのですが、平成~令和の改装時に復活しました。
富士屋ホテルに泊まっても中々利用する機会は有りませんでしたが・・・・・
今回はラウンジを覗いてメニューを見るとシャインマスカットサンデー2800円が目に留まった。
Is女史の好対応に一層試してみようという気持ちになる。
丁度、ザ・プリンスパークタワー東京「ロビーラウンジ」やホテルニューグランド「ザ・カフェ」でシャインマスカットショートケーキの食べ比べをしたりした余韻で、
余計味わってみたくなる。

△  シャインマスカットサンデー     2800円
  ;シャインマスカットのジュレが底部に、クランブル、バニラアイス、生クリーム、シャインマスカット、ホワイトチョコレートと乗っていくが、私にはクランブルが邪魔で・ジュレが少なく、イマイチだった。大きさもメニューの写真よりかなり小さかった。
   コスパは悪い。


★ 総合3.6←3.7、味3.4←3.7、サービス4←3.7、コスパ2.9←3.5.

  • Fujiya Hoteru Raunji - シャインマスカットサンデー

    シャインマスカットサンデー

  • Fujiya Hoteru Raunji - シャインマスカットサンデー

    シャインマスカットサンデー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

2022/04Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 2,000~JPY 2,999per head

復活したオーシャンビューラウンジ

富士屋ホテルフロント階窓際に復活したパーラーです。
昔、存在したようで・・・昔は実際に相模湾を遠望出来たようで、この名前が有ったそうです・・・私が富士屋ホテルを愛用するようになった時は既に存在が無かったのですが、平成~令和の改装時に復活しました。
富士屋ホテルに泊まっても中々利用する機会は有りませんでしたが・・・・・
今回は小田急箱根ハイランドホテルへの途次、カスケードでのランチ利用で立ち寄り・渋滞がひどくなかったので時間が余ったので、時間調整を兼ねて初めて利用しました。

1時前、K女史のエスコートでオーシャンビューラウンジへ。
Ka女史に迎えられる。
此方のスタッフで好感を持っているSa君は残念ながら今日はお休み。
K女史がメニューを持って来て、メニュー内容に尽いて話し込む。
(且て900円だった珈琲が1500円に、1100円だったカフェオレが2000円に、随分値上がり)

私はケーキセット2200円(ケーキは3種からエンゼルケーキを選択)、連れはプリンアラモード1600円。

△(□) ケーキセット            2200円(税込)

△(□) 珈琲

△(□)

△□  プリンアラモード
  :前回よりプリンの出来が良かった。


一時、K女史がカスケードに戻る。
珈琲のお代わりを欲しいと思った時に、スタッフは誰も居ない。6割ほどの値上げをした以上、お代わりの気遣いなどのレヴェルは上げなければ。
大部経ってから、Ka女史が珈琲お代わりを気遣いに来てくれる。
K女史が戻って来て歓談。
Ka女史が「休憩で暫く上がる」旨挨拶に来てくれたので、(同じように挨拶に来てくれた)湯本富士屋ホテルウィステリアのSu女史の話をする。
2時頃退出。
退出しようとしている処にI副支配人が来てくれたので、珈琲お代わりの気遣いの意見をする。
I副支配人・Oマネ・K女史等に見送られ、2:15頃出立。小田急箱根ハイランドホテルへ。

★総合3.7←3.9、味3.7←3.9、サービス3.7←3.9、コスパ3.5←3.7、

  • Fujiya Hoteru Raunji - 内観

    内観

  • Fujiya Hoteru Raunji - エンゼルケーキ

    エンゼルケーキ

  • Fujiya Hoteru Raunji - 珈琲

    珈琲

  • Fujiya Hoteru Raunji - ミルクをたっぷり入れて

    ミルクをたっぷり入れて

  • Fujiya Hoteru Raunji - プリンアラモード

    プリンアラモード

  • Fujiya Hoteru Raunji - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Fujiya Hoteru Raunji - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

2017/11Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 2,000~JPY 2,999per head

富士屋ホテルの落ち着いたラウンジ

平成29年11月更新

富士屋ホテルのロビー階に在るラウンジです。

この日は湯本富士屋ホテル」で昼食を食べてから富士屋ホテルチェックインの予定でしたが、大名行列祭りの交通規制・渋滞の為、湯本富士屋ホテルに入れず・1時間以上時間をロスして、しかも昼食を食べられずに宮ノ下に。

3時過ぎ富士屋ホテル到着。
Si氏、Su係長に迎えられ、階段を上がるとO氏が迎えてくれてそのままいつもの部屋50号へ。
ウィステリアが通し営業か尋ねたら3時でクローズドとの事。
湯本富士屋ホテルのS課長からの連絡で 我々が昼食食べそこなって居る事を知って、せめて軽食をとオーキッドの席を手配してくれているとの事(感謝)。
直ぐにオーキッドへ。O氏が迎えてくれ宴会場への廊下のテーブルへ。
オーキッドはS氏が仕切っているようで、Bというウェイターと、女性スタッフ2名。
普通の水が準備される。

□△ シナモンバタートーストセット   1450円((サ込・税別)
  ;シナモントースト1枚、スコーン(クローテットクリーム、ブルーベリージャム)、
   珈琲。
  :シナモントーストは朝食時よりふっくら・ソフト。珈琲は苦くて私好みではない。

△□ ツナステーキサンドウィッチ    2290円(サ込・税別)
  :ステーキと名付けるだけあって、肉厚なツナ。山葵入りタルタルソースとピクル
   ス添え。

途中、休憩中のS女史が通りかかり少し歓談。
M支配人が来て下さり歓談。
4時前、スタッフ交代のようでA・YCが勤務。
YCと少し話す。


★味3.9←3.7、サービス3.9←4.2

  • Fujiya Hoteru Raunji - シナモントーストセット

    シナモントーストセット

  • Fujiya Hoteru Raunji - 珈琲

    珈琲

  • Fujiya Hoteru Raunji - ツナサンド

    ツナサンド

  • Fujiya Hoteru Raunji - メニュー

    メニュー

2016/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

3.9

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

昔懐かしいバニラアイス

平成28年12月更新

吾妻Cがオーキッド勤務の為、「デザートは是非オーキッドで」と頼まれていたので、ザ・フジヤではデザートをパスして・・・
7時半頃オーキッドへ。
(中略)。

△(□) アッサムティー
  :最初、保温湯で淹れて来たので、折角の茶葉に失礼と、フレッシュな水を沸騰した瞬間に使うように言って、淹れ直して貰う。

△□ レモンパイ  594円
  :レモンがきつくなくて、予想以上に良かった。


★総合3.9←3.8、味3.7←3.6、サービス4.2←4.0、雰囲気3.8←3.7、コスパ3.7←3.6、
 ドリンク3.7←3.6.


//////////////////////////////////////////////////////////

平成28年8月更新

今回はモンブランやかき氷で利用しました。
昼間は結構混んでいますが・・・・・夜は空いているので、これはこれで良い雰囲気を楽しめます


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成28年4月更新

ザ・フジヤでの夕食終了時、デザートはオーキッドに行く、と言ったらAAcがエスコートしてくれる。
M課長・K女史に見送られザ・フジヤ退出。

オーキッドはIAc(中略)が1人で担当していた。
連れはホッとカフェオレ、私はモンブランにする。
中々水が来ないと思っていたら、AAcがわざわざザ・フジヤからワインクーラーに入れて・富士屋のマークの入っているブランデーグラスで用意してくれた。
こうしたAAcの心遣いは、この優れた富士屋ホテルでも群を抜いている。

△□ モンブラン 770円
   :タルト生地が私の気に入っている。


AAcがN女史を連れて来て、暫く歓談。
IAcから名刺を受けて退出。

★総合3.8←3.7、味3.7←3.5、サービス4←3.9、雰囲気3.7←3.6、コスパ3.6←3.4、
ドリンク3.6←3.4


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成27年12月更新(利用は11月28日)

前々回等、ザ・フジヤでサービスを担当したYacが今回はオーキッド勤務の為、
彼に対する応援の気持ちを込めて、ザ・フジヤの夕食ではデザートや珈琲を辞めて、食後オーキッドに来た。
(結果的には兄を同伴していた為、Yacとの歓談は殆ど無くて残念だったが・・・)

兄はシャンパン2100円を注文。
私はアップルパイアラモード 1770円(珈琲付)

△+ アップルパイアラモード
   :結構ボリュームも有るので、お腹が空いている時に注文すべき品だったと一寸後悔。アップル柔らかく・酸味もきつくなくて、
そう云う意味では良かった。
   添えられているバニラアイスも古典的に良い。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成27年9月更新

程無く、オーキッドが空いたので席に着く(中略)。
Sさんが水(中略)を持って来て、オーダーを受ける。
3人は宮ノ下ロールケーキセット 1530円(サ込・税別)。
1人は カフェオレ 1240円。 後でアップルパイ・アラモード 1050円を追加。

▽△  宮ノ下ロールセット 1530円
    :10分ほど待ってやっと紅茶が出て来たが、不味い(美味しく淹れる為に時間が掛かって居たのではなかった)。宮ノ下ロールが出てくるには、
     更に十数分が掛かった。 クリームがイマイチな感じだったので坂口さんに尋ねたら「生クリームとカスタードを混ぜた物」との事。部屋に戻って     HPで確認したら、「キャラメルとメープル風味のクリームとカスタードクリーム」との記載だった。個人的にはリピートは無いと思う。


アップルパイは以前食べた時酸味が強過ぎたので以来敬遠していたが、今回味見をしたら問題無かった。
カフェオレにはガムシロップが忘れられていた。

ベルから異動して来たSさんや、Kと云う女性スタッフも居た。
チェックの時、部屋付で頼んだら(手間を省く様)「代筆で宜しければ・・・」と申し出てくれたので、お願いする。

★総合3.7←3.9、味3.5((4+3)÷2)←4、サービス3.9((3.6+4.2)÷2=3.9)←4.2、コスパ3.6←3.8、ドリンク3.4((4+2.8)÷2=3.4)←4.
(味とサービスは前回までと今回の平均、ドリンクはカフェオレと紅茶の平均)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成27年7月更新
菊華荘での朝食から本館に戻って、9:10頃オーキッドラウンジへ。
無人状態で、受付に背を向けたウェイターが1人居るだけで、「未だやって居ないのか?」と云う雰囲気で・・・表示板で確認したら朝9時~夜9時。
(中略)。

□△ バニラアイスクリーム  620円

△  かき氷・マンゴー  960円
   :ボリュームが凄い。


ウェイター1人しか見えなかったので尋ねたら、11時頃までは1人との事。
10時前に3人連れ3組の客が来たら、女性スタッフが2名加わった。
その内の1人Hさんによると和菓子セットが先日終了となったとの事。残念。

(中略)。

チェックを頼もうと、通りかかったHさんに手を上げるが気付かず、(中略)、部屋付でチェック。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成27年3月更新

オーキッド一番奥のテーブル。
椅子が2脚の為、バッグをテーブルの上に置いたら、Sウェイターが空かさず椅子を1脚持って来てくれたので、その椅子に荷物を置く。
サーヴィスは主にHウェイター(中略)。
3年目なのに名刺を差し出して挨拶する積極性は好感。
(中略)
サーヴィスレヴェルの向上に評価もアップしました。

★総合3.9←3.7、サービス4.2←3.5、雰囲気3.9←3.7、CP3.8←3.6


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

富士屋ホテル フロントの奥に在るラウンジ。
1時半頃利用しようとしたら 超混みで、待ちの6番目位で40分近く待った。
和菓子セット1150円とアイスクリーム・バニラ620円を注文。
ウェイトレスは「単品で宜しいでしょうか」「チョコレートですね」と心配になる復唱。
アイスクリームのスプーン・紙ナプキンを斜めに置いて平気なのは残念。

□○ バニラアイスクリーム :ミルクと卵の比率も良く、昔ながらの・懐かしい上質アイスクリーム。

△□ 和菓子セット :餅菓子2個に玉露。玉露の淹れ具合も水準以上だが、以前の見事な淹れ具合に比べると一寸温度が高過ぎる感じ。。

帰る時、部屋付で頼んだら男性スタッフが「54号室ですね」と把握して居るのに感心!

  • Fujiya Hoteru Raunji - レモンパイ・断面(H.28.12)

    レモンパイ・断面(H.28.12)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 夜のラウンジ(H.28.8)

    夜のラウンジ(H.28.8)

  • Fujiya Hoteru Raunji - モンブラン(H.28.4)

    モンブラン(H.28.4)

  • Fujiya Hoteru Raunji - モンブラン・断面(H.28.4)

    モンブラン・断面(H.28.4)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 細長いラウンジ

    細長いラウンジ

  • Fujiya Hoteru Raunji - バニラアイスクリーム

    バニラアイスクリーム

  • Fujiya Hoteru Raunji - バニラアイスクリーム(アップ)

    バニラアイスクリーム(アップ)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 和菓子セット

    和菓子セット

  • Fujiya Hoteru Raunji - かき氷(マンゴー)

    かき氷(マンゴー)

  • Fujiya Hoteru Raunji - 宮の下ロールセット(H.27.9)

    宮の下ロールセット(H.27.9)

  • Fujiya Hoteru Raunji - アップルパイ・アラモード(H.27.11)

    アップルパイ・アラモード(H.27.11)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujiya Hoteru Raunji(Fujiya Hoteru Raunji)
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0460-82-2211

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル

Transportation

7 minutes walk from Hakone Tozan Railway “Miyanoshita” station

433 meters from Miyanoshita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 11:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 11:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 11:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 11:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Public Holiday
    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

Service charge: 15%

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking space inside the building

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Cocktails

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,In hotel restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.fujiyahotel.co.jp/

Remarks

・You can also use the following QR code payment. Japan Post Pay, LINEPay, Alipay, WeChatPay, Merpay

Online booking