FAQ

大文字焼を望む宿 : Hakone Kyuuan

Hakone Kyuuan

(箱根 弓庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-

大文字焼を望む宿

3日目の宿はこちら~。
熱海から箱根峠を越えてきました。
富士山絶景ポイントには、人がいっぱい(●^o^●)
バイクの数もハンパなかったです。

こちらも、一度は泊まってみたかった宿。雑誌等にはよく出ています。
あの、松葉啓氏のデザインの宿です。
私が行ったことのある中では、山の茶屋お宿 うち山WA亭 風こみち望水、なんかが松葉氏がデザイン・設計しています。

足柄という部屋に泊まりました。
グレードから言うと、5段階の下から2番目の値段設定です。

チャックインはお部屋で。
葛餅が美味しい~(*^_^*)

鍵が寄木細工の靴べらに、テプラはちょっと・・・・と思いましたが・・・・・。

客室露天は源泉かけ流し。ちょっとぬるく感じた。
無色透明の単純泉。サラッとしてる。
お湯は好みじゃないかも。
旦那は暑いお湯が好きなので、不満だったみたい。
浮遊物も結構あったな。
こちらの宿、大浴場はありません。

窓からの眺めが最高~。大文字焼も見えます。強羅の花火大会はもう満室でしょうね。
露天の手前のソファが、窓に向かって配置されていて、休憩しながら景色を楽しめます。

旦那と部屋の造りは、これでベットルームが別だったら文句ないのにねと話していました。

あと、ビックリだったのが、ルームサービスが安い!!
缶ビール等も安い。
高級旅館でルームサービスが安いと、なんだか得した気分になっちゃいますね(笑)

食事は食事処です。
個室ですが、周りの子供連れの声も丸聞こえだし、何より厨房の声がでかい。
指示が全部聞こえるし、バタバタ感がすごく伝わる。
うるさいとさえ感じるくらいだった。
食事はとても美味しかったのに、もったいないですね。

ワインは500mlで。ジュースみたいだった。

「風薫る新緑の小涌谷、芽吹く旬菜のおもてなし」とメニューにありました。
前菜
壺々 木の芽和え(小鉢の中)、太刀魚八幡巻き、また巻き物~。


鱧真丈、小メロン(メロンと言っても瓜そのもの)

お造り
鱧、鮪、烏賊(また鱧~!!と思ったけど美味しかった)

焼きもの
春鱒木の芽焼き

強肴
黒毛和牛(石焼きであつあつでしたよ。お肉も柔らかくて美味しい)

煮物
名物 合鴨地部煮と野菜炊き
(普通は治部煮って書きますよね、金沢の郷土料理のことを言いますが)

油物
高野豆腐山菜3℃(挟み揚げと3℃をかけてます。ダジャレね)レモンかけて塩で。美味。

デザート・コーヒーは部屋で。
のこったあさりご飯は夜食で持ってきてくれ増した。

係の女性も感じがよく、いいですね。
うるさいので、それだけが残念でしたよ。

朝食もメニューが付いていました。
夜は向かい合わせに座りましたが、朝は外に向かって並んだ配置に。
山々が美しい。
厚焼き卵・鮭・京揚げ田楽が石焼きで、超あつあつ、これはいいですね。

風呂吹き大根の出汁も美味い。鯛のあらで出汁がすごく出てる。
朝には優しいお味。

また食事処は、お隣の子供の声やら厨房の声は嫌でしたね。(夜ほどではなかったですが)

やはり、GWとはいえ、2人で95850円。
お子様連れとかは、部屋食にしてあげるとか、考えた方がいいのでは?

厨房の声も改善が必要に思います。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakone Kyuuan
Categories Ryokan
Phone number (for reservation and inquiry)

0460-86-0030

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-248

Transportation

箱根登山鉄道 小涌谷駅より専用車での送迎有(要予約、到着電車時間連絡)

802 meters from Chokoku no Mori.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン :15時
    チェックアウト:11時

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX)

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 2 people

お食事は部屋ではなく、調理場に近いお食事処(部屋単位の個室)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

ダイニングはプライベートに仕切られているので他の人の煙を感じることは無と思われます。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery

Service

(Surprise) Party accommodations

Website

http://www.kyuan.jp/

Remarks

無料で飲めるコーヒー有。(ラウンジまたは部屋だし)