About TabelogFAQ

トンキンでも人気な高知の餃子の元祖店、は弥生月で一旦のお別れ : Macchan

Macchan

(松ちゃん)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2024/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

トンキンでも人気な高知の餃子の元祖店、は弥生月で一旦のお別れ

ふいに「松ちゃん」に行きたくなり。

今や東京にまで展開するアソコが高知の餃子の代名詞になってますが。
個人的なイメージではなんとなく松ちゃんの方が元祖感。

高校生の頃から(当時でも一人前¥500のハイプライス)バイト代出たら食べに行ってたな…

ジャンボの前に横長のデッカい屋台を構えていた風景が頭に浮かびます。

グリーンロードにショバを変えた今も変わらぬ賑わい。
タイミングに恵まれ何とか待ちなしで着座。

頭上に描かれたお品書きの間には若かりし
「平成の怪物」の色褪せた写真。


ビール壜
普段よりも更に沁み渡るラガー。

おでん
すまきはツヤツヤしたやつとガザガザしたやつがあるけど、おでんにはやっぱガザガザの方よねぇ。
しみて美味い(・∀・)

餃子
松ちゃんの方はややあっさり風味。
比べると最初ちょっとパンチ不足に思うものの、食べ進めるにつれこっちのほうが食べやすくなる。
どちらにしろ小ぶりな8個の餃子単価としてはかなりハイプライスかと思いますが、まぁこれはこれとして。

ラーメン
好きやねん、のCMで南光が出してくれそうな、そんな感じのホントフツーのラーメン。
製造途中で旨み調味料みたいなんをパラパラパラパラふられてw
でもそれが美味う感じてしまう屋台マジック。

楽しんでいると店長さん?格な方の口ぶり衝撃が。

なんと3月一杯(確か)で一時閉店との事。

高知市か県か(多分市でしょう)のアレで、グリーンロードの屋台は一斉撤去。
後は店舗に移転するか閉めるかの二択。
酔うたんぼの勝手な解釈ではそんな話。

そこに至る経緯は、まぁ大人なら解ります。
解りますし、細かなアレコレを知らずに批判するのはいかんと思いますが。

タダでさえ商売下手で、四国一周してくれる本州からのお客さんも宿泊地は隣県に、とされがちな我が県、の県都。

屋台システムの色々な至らぬ点は、お互いの歩み寄りを持ちつつ逆手にとって観光材料に活かすべきなのではお役人様…

とかイッチョカミに思ってしまう故郷の夜でした。
(近隣の中華店跡地にGWまでを目標に移転予定との事です)

ご馳走様でした!

  • Macchan - クラシック×すまき

    クラシック×すまき

  • Macchan - 高級餃子

    高級餃子

  • Macchan - 好きやねん、のCMに使えそう(・∀・)

    好きやねん、のCMに使えそう(・∀・)

  • Macchan - theラーメン

    theラーメン

  • Macchan - ステキ

    ステキ

  • Macchan - 最盛期には4球団がキャンプに来てたのです(´・ω・`)

    最盛期には4球団がキャンプに来てたのです(´・ω・`)

  • Macchan - グリーンロードの風物詩

    グリーンロードの風物詩

  • Macchan - お品書き×平成の怪物

    お品書き×平成の怪物

  • Macchan - the屋台の麺

    the屋台の麺

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Macchan
Information on restaurants before relocation.
Categories Dumplings、Izakaya (Tavern)、Ramen
Address

高知県高知市廿代町6-27

Transportation

JR高知下車 徒歩8分
土佐電鉄 堀詰電停下車 徒歩5分

300 meters from Hasuikemachi Dori.

Opening hours
  • Mon

    • 20:00 - 03:00
  • Tue

    • 20:00 - 03:00
  • Wed

    • 20:00 - 03:00
  • Thu

    • 20:00 - 03:00
  • Fri

    • 20:00 - 03:00
  • Sat

    • 20:00 - 03:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    2024年3月30日で閉店 屋台許可が廃止になるため 高知の屋台は自社敷地内の安兵衛の他は全滅


    ■ 定休日
    3連休の真ん中の日曜は営業されてました

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング多数

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children


Dress code

なし

Remarks

2024年3月30日で閉店 屋台許可が廃止になるため 高知の屋台は自社敷地内の安兵衛の他は全滅