About TabelogFAQ

土佐珍味セットで土佐名物を堪能しました : Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2010/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

土佐珍味セットで土佐名物を堪能しました

 午前中は桂浜へ観光へ行き、高知市内に戻るともうお昼時。まずは腹ごしらえと言うことで、はりまや橋付近で郷土料理を頂けるお店を数軒チェック。高知名物を堪能出来る料理を求めてメニューを見て歩いていたら、うってつけのメニューがあるお店を発見。それが「播磨屋宗徳」です。そのメニューは「珍味セット」\3,300と表示されていましたが、特別価格と言うことで\2,800で頂けました。
 高知は色々と名物料理がありますが、単品で食べると量も多くなり、お値段もそれなりになってしまうので、こういうセットは助かりますね。高知では皿鉢(さわち)料理という大皿に料理を沢山盛っている料理が有りますが、一人用というのはなかなか無く、結局、このセット料理を頂く事にしました。

 料理の右端にはお品書きが添えられていました。
 お品書きに書かれていたコメントは高知弁風になっていましたので、ちょっとご紹介します。料理は写真でUpしましたので、そちらをご覧下さい。

-酒盗
 カツオの内臓を塩漬けにした物ながよ。
 お酒がすすむきのみすぎなよ。

-どろめ
 イワシの稚魚の生のことよ。これをゆでたらチリメンジャコになるがよ。
 ヌタかポン酢で食べたらうまいがぜ。
 踊り食いに似ちゃうけんどいきちゃあせんきね。

-のれそれ
 「なにそれ」と聞かれたら教えちゃってよ。
 酢みそをかけて食べたらつるーとした食感がたまらんき。

-チャンバラ貝
 貝同士がチャンバラをするわけじゃないけんど、すごい刀をもっちゃうがよ。
 貝のふたをようみてみーや。

-四万十青さのり天ぷら
-四万十手長川えび
-うつぼのから揚げ
 四万十川の下流で育った青さのりは色も味もこくて天ぷらで食べたらサクサクとして最高ぜよ。
 川えびとゆうても種類はいろいろおるがよ。
 うちは四万十川で取れた天然「手長川えび」だけを使こうちゅうき。
 グロテスクでこわい顔しちゅうけんど味はあっさり歯応えがあってうまいさ。
 皮はコラーゲンがたっぷりあるき美人になれるかもしれんで。

-皮鯨と鯨赤身のお造りとサエズリ
 サエズリは鯨の舌ながよ。食べたら歌がうもうなっちゅうかもしれんで。
 「いうたちいかんちゃ♪おらんくのいけにゃ♪潮吹く魚が泳ぎよーる♪」

-かつお塩タタキ フルーツトマト添え
 こだわりの黒潮の天日塩をつこうちゅうき。
 黒潮の鰹には黒潮の天日塩がしょうまっことおおちゅうぜよ。

-軍鶏
 思い込みの激しい龍馬が好んで食べたシャモでよ。
 最後の日も誕生日やったきやろうか大好きな軍鶏を買いにいかせんちょったがやと。ちょっとかたいけど味があるがよね。

-土佐のにぎり
 活きちゅう長太郎と鰹のタタキをいながら握ちゅうがよ。
 長太郎の貝殻は入口にあるきね。土産にもっていってもえいで。

-汁物(赤だし 又は お吸い物)
 赤だしをチョイスしました。

 いや~、とっても、とっても、満足、満足、でした。
 ご馳走様でした。

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku -
  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 土佐珍味セット(\2,800)

    土佐珍味セット(\2,800)

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - ビール中瓶(\500)

    ビール中瓶(\500)

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 酒盗

    酒盗

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - どろめ

    どろめ

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - のれそれ

    のれそれ

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - チャンバラ貝

    チャンバラ貝

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 四万十青さのり天ぷら、四万十手長川えび、うつぼのから揚げ

    四万十青さのり天ぷら、四万十手長川えび、うつぼのから揚げ

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 皮鯨と鯨赤身のお造りとサエズリ

    皮鯨と鯨赤身のお造りとサエズリ

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - かつお塩タタキ フルーツトマト添え

    かつお塩タタキ フルーツトマト添え

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 軍鶏

    軍鶏

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 土佐のにぎり

    土佐のにぎり

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - 汁物(赤だし 又は お吸い物)

    汁物(赤だし 又は お吸い物)

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku - お品書き

    お品書き

  • Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku(Kuroshiogoushou Harimaya Soutoku)
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

088-823-1341

Reservation Availability

Reservations available

Address

高知県高知市はりまや町1-3-15

Transportation

土電『はりまや橋』電停から徒歩5分/大丸東館すぐ

146 meters from Hasuikemachi Dori.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

210 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

契約駐車場有

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www7a.biglobe.ne.jp/~hayakawa_c/

Remarks

※契約駐車場有

お通し代320円