About TabelogFAQ

雰囲気、ホスピタリティ、お料理のクオリティも最高! : Logue

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥15,000~¥19,999person
  • Food and taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.7
2023/01visited1st visit

4.8

  • Food and taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.7
JPY 15,000~JPY 19,999person

雰囲気、ホスピタリティ、お料理のクオリティも最高!

1月末の高知旅行ニ泊目はヴィラサントリーニへ。
ディナーで利用しました。

夜18時一斉スタート。
ドリンクは、ハイビスカスティーの赤い色が美しい、「イアの夕日」を。イチジクのまろやかな甘みにオレガノの爽やかさがブレンドされた、新感覚のカクテルです。

さて、食前酒もノンアルコール対応可能とのことで、マスティハのスパークリングウォーターをグラニテにし、新潟の甘酒をかけたものを頂きました。ほのかな甘みのお米の風味に、ふんわりと野趣ある木の香りがします。

アミューズは、パリパリの筒状の生地の中に入った、レッドオゼイユと黒胡椒を効かせた原木シイタケのムース。レッドオゼイユの酸味が加わり、濃厚な味のシイタケが軽やかに変貌。

お次は、高知ならではのハガツオの藁焼き。トッピングは山椒オイルで和えた子持ち高菜と木の芽です。
子持ち高菜は初めてでしたが、生だとサクサク、ポリポリした珍しい食感!山椒の微かな刺激、木の芽の芳香で、まだ遠い春を感じさせる一皿。

華やかな彩りの一皿は、伊勢海老に、芽キャベツ、ガラムマサラを効かせてソテーしたえんどう豆。柔らかで繊細な身に伊勢海老の旨味が凝縮されたスープ、ほろ苦い野菜の組み合わせは文句なし。

野菜のフォンデュータ。盛られた19種もの野菜は、一覧を書いた紙を頂きました。いや、壮観!

人参
セロリ
ワサビ菜
紅芯大根
マーシュレタス
ケール
さつまいも
ロマネスコ
あやめ雪蕪
きゅうり
カリフラワー
フルーツトマト
ビタミン大根
コリンキー
ルッコラ
スナップエンドウ
すじなしインゲン
まっちゃんカボチャ
ピーマン

こちらはイタリアとフランスのチーズに高知の白味噌を隠し味にした、イタリア版フォンデュです。素材に応じ、生、ボイル、ソテーと分けて調理し、様々な食感が楽しすぎます。

ここてパン登場。熱々でパリパリの皮が最高なバゲットには、2種のオリーブオイル。クリアな器の左がイタリア産、右がギリシャ産。イタリアの方が軽やかでフルーティー、ギリシャのはまったりした感じ。個人的にはイタリアのが好み。

パンは、後にフォカッチャも提供されました。こちらも香ばしい表面に、ほのかな酸味を感じる柔らかな食感が絶妙。

次は、万次郎カボチャのムースにカボチャのフレーク。
温かなスープのようなムースは、西洋と東洋カボチャのミックスである万次郎カボチャの、ホクホクしない程良いよいねっとり感が存分に。サクサクホロリとしたフレークだけでなく、パンを浸してもまた美味しい。

お魚のメインは、鯛のソテーに白味噌を使ったヴァンブランソース、ズッキーニとポロ葱のソテー、イタリアンパセリ。魚料理には思い入れが強いというシェフ、地元の素材にこだわり、火入れにも細心の注意を払っているそう。油を何度もかけて焼き上げた鯛は、皮はパリッ、身は普段食べる鯛の火の通ったものと異なり、でも生っぽいわけでもない、よりしっとりした舌触り。
鯛のソテーはどこでもあるけど、これは今まであまり経験しない、新しい食感。

プリモピアットはパスタではなく、リゾットでした。
ナバナ、花穂紫蘇をあしらったカラスミのリゾットです。
四万十川産のお米、ヒノヒカリをしっかり歯応えを残したアルデンテに仕上げています。
カラスミに和風ハーブの青い香り、新鮮です。

ここでミネラルウォーターのマスティクアを追加。シュワシュワはしてないですが、強めの炭酸に野性味溢れる木の香り。クセ強めですが、これもギリシャらしくて良いですね。

お肉のメインは土佐のあか牛のロースト。
低温調理した後、表面は炭火で焼き上げたもの。これも火入れにこだわりの一品。青梗菜、ローズマリー風味のポテト、ビーツ。牛肉の出汁と、鰹出汁、山椒を合わせたソースと、塩で頂きます。

デザート前に、温かいミントティーを浸したおしぼり。紙のおしぼりにミントティーをかけるとスーッとふくらみます。
フェイスマスクに美容液浸すのでこんなのありますが、楽しい。

デザートは黒胡麻のジェラートに安納芋のムース。
ココナッツと番茶のソース。カカオのクラム。抹紅茶のチュイール。サステイナブルな食材です。

小菓子は、イチゴのメレンゲ、カカオのサブレ、メープルシュガーのクッキー。

こちら、お料理の美味しさもですが、何よりスタッフの方のホスピタリティが最高です!
タイミングから何から何まで絶妙で細心の神経を光らせているのは間違いないですが、それでいて堅苦しさや緊張感はなく、温かさと気さくさに満ちています。
終わりにはまだお若い北村シェフもご挨拶に来てくださいました。

お土産に、マドレーヌ(ほんのり塩気が効いて、しっとり)と、食事に使ったオリジナルのお箸(レセプションでも購入可能)も頂きました。

寒い夜ですが、美味しいお料理に、素晴らしいホスピタリティ、心温まる一夜となりました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Logue(Logue)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

088-856-0007

Reservation availability

Reservation only

アレルギーについては詳しくお伝えください。

-例-
1名 甲殻類はだめ(ダシOK、加熱していればOK)
1名妊婦 生肉、生魚介はだめ (お肉はしっかり加熱して欲しい)

Address

高知県土佐市宇佐町竜599-6 ホテルヴィラサントリーニ

Transportation

Public transportation is inconvenient, so we recommend that you use a car or rental car. [From JR Kochi Station via Kochi City] Katsurahama Hanakaido → Niyodogawa Estuary Bridge → Usa Ohashi Bridge (approx. 5 minutes from Usa Ohashi Bridge) [If using the expressway] Tosa IC → Usa Ohashi Bridge (approx. 20 minutes from Tosa IC)

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    12:00 - 14:30 (Start 12:00)
    18:00 - 21:30 (Start 18:00 or 19:00)

    ■ 定休日
    木曜日(定休日は変更となる場合がございます)
Average price

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

Average price(Based on reviews)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Maximum party size

20people(Seating)、40people(Standing)
Private rooms

Available

For 8 people

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Wine,Cocktails available,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Allergy information available

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Ocean view,Hotel restaurant

Service

Celebrations and surprises,Sommelier available

Family friendly

Please contact us if you are bringing children.

Website

http://www.villa-santorini.com/contents/rest.htm

The opening day

2019.12.20

Restaurant highlights

Enjoy a luxurious stay surrounded by spectacular views of the Aegean Sea.