About TabelogFAQ

熊本の旨いものを満喫! : Taishuushuzou Mito Koumon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
2021/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

熊本の旨いものを満喫!

 『九州ぐるり鉄道旅行』で熊本に宿泊した際,こちらで夕食をとりました.郷土料理が食べられる店を『食べログ』で検索し,見つけた店です.
 おじゃましたのは,平日の20時頃です(予約せず).

 店は,熊本市中心部の繁華街にあります.西銀座通り沿いです.熊本市電の辛島町電停/花畑町電停から,それぞれ徒歩で3分くらいでしょうか.
 赤提灯が目立つので,スグにわかると思います.

 3階建て雑居ビルの1階左側が店舗になっています.やや古びているかな.
 前面には,多数の赤提灯と赤い暖簾が下がっていました.

 店内は,間口は狭いものの,奥行きがあります.程良い大衆感があり,居心地が良かったです.
 入店してスグの場所にカウンターが8席あり,奥には座敷があるようでした.

 女性スタッフおよびカウンター内の板前に対応していただきましたが,皆さん気さくでテキパキしており,非常に好印象でした.

 おじゃました時は満席でしたが,女性スタッフが『もう少しで空くと思います.空いたら連絡します』と言うので,スマホの番号を教えました.15分後くらいに連絡がありました.
 他の客は,サラリーマンのグループ・中年男性の2人連れ・中年の夫婦等で,地元の方が多いようでした.隣席の客と会話をしたりして,なかなか楽しかったです.

 メニューは豊富で,魅力的なラインナップです.馬肉料理・活魚料理類・串焼き類・焼き物類・揚げ物類・その他一品料理類等がありました.
 値段は,普通〜手頃だと思います.

 2人でおじゃまして,「下足とグルグル酢みそ 700円」と,「馬肉盛り合せ 3,850円」,「辛し蓮根 660円」,「串焼き 砂ずり 220円」×2本,「串焼き セセリ 220円」×2本,「串焼き 豚バラ 330円」×2本,「水ギョーザ 550円」を注文しました.
 飲み物は,自分は生ビールと米焼酎(天草・白岳)のロックをいただきました.お通しとして,「魚の湯引きポン酢・ナスの揚げ浸し・ポテトサラダ」が供されました.

 飲み物の提供はスグで,料理の提供もだいたい早かったです.

 料理は,いずれも旨かったです.シンプルな調理で,素材が生かされていました.それぞれの感想を以下に記します.

 下足とグルグル酢みそ:茹でたイカ下足と一文字グルグル(サッと茹でたワケギの白根の部分を軸に青い葉の部分をぐるぐると巻き付けたもの)に,酢味噌がかかっています.櫛形切りのカボス・ワカメ・キュウリ・ミョウガ・ミニトマトが添えられていました.
 一文字グルグルがイカしてますね.ザクザク食感で,噛むとトロリとした甘い汁が出てきます.酢味噌と良く合いました.
 むっちり・コリコリ食感で,タンパクな味わいのイカ下足も良かったです.

 馬肉盛り合せ:今回のハイライトです.大きな平皿に,4種類の馬刺し(霜降り・タテガミ・タン・フタエゴ)が6切れずつ盛られ,おろしショウガ・おろしニンニク・小口切りの万能ネギ・薄切りのカボスが添えられていました.美しいビジュアルです.
 クセや臭みはありません.ジュワッと旨味が広がる「霜降り」,ぷりぷり・トロリでまったり甘い「タテガミ」,軽いコリコリ感がありタンパクな味わいの「タン」,赤身と脂が層になっていて独特な食感の「フタエゴ」,いずれも旨かったです.食べ比べると.食感や味の違いが良くわかりますね.
 九州の甘目の醤油が馬刺しと好相性でした.

 辛し蓮根:何と!  手作り・揚げ立てです.揚げ立ての辛子蓮根は初めて食べました.
 サク・ザクのコロモの食感と,シャキ・ザクのレンコンの食感がイカしてます.辛子の風味・刺激がツンと鼻に抜け,軽く咽せてしまいました(笑).でも,これがクセになるんですよね.
 生ビールとも米焼酎とも良く合いました.

 串焼き類:3種類とも,なかなかのボリュームです.塩焼きで,千切りキャベツと味噌ダレが添えられていました.
 コリコリ食感でタンパクな味わいの「砂ずり」,しっかり目の食感で旨味の濃い「セセリ」,脂が香ばしく甘い「豚バラ」,いずれも旨かったです.そのままでも,味噌ダレを付けても良いですね.

 水ギョーザ:あっさりした味わいのかき玉汁に,水餃子が入っています.
 餃子は,皮はツル・ぷりで,餡は肉多目です.スルリと喉を通っていきました.〆に良いですね.身体も温まりました.


 熊本の旨いものをいろいろ満喫できて,大満足でした.雰囲気も良かった.
 次回は,天草の活魚も食べてみたいなぁ.

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 生ビール

    生ビール

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 生ビール(3口飲みました)& お通し

    生ビール(3口飲みました)& お通し

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 下足とグルグル酢みそ

    下足とグルグル酢みそ

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 下足とグルグル酢みそ(一文字グルグル)

    下足とグルグル酢みそ(一文字グルグル)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ

    馬肉盛り合せ

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ

    馬肉盛り合せ

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ(霜降り)

    馬肉盛り合せ(霜降り)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ(タテガミ)

    馬肉盛り合せ(タテガミ)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ(タン)

    馬肉盛り合せ(タン)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 馬肉盛り合せ(フタエゴ)

    馬肉盛り合せ(フタエゴ)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 米焼酎のロック

    米焼酎のロック

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 辛し蓮根

    辛し蓮根

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 米焼酎のロック

    米焼酎のロック

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 串焼き類

    串焼き類

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 串焼き類

    串焼き類

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 水ギョーザ

    水ギョーザ

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 水ギョーザ(取り分けました)

    水ギョーザ(取り分けました)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 水ギョーザ(取り分けました)

    水ギョーザ(取り分けました)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 西銀座通りに面しています

    西銀座通りに面しています

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 正面

    正面

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 卓上に常備されているもの

    卓上に常備されているもの

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 郷土料理・馬肉料理

    郷土料理・馬肉料理

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 活魚料理 他

    活魚料理 他

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 串焼き類 他

    串焼き類 他

  • Taishuushuzou Mito Koumon - 飲み物類(一部)

    飲み物類(一部)

  • Taishuushuzou Mito Koumon - ホワイトボードメニュー

    ホワイトボードメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taishuushuzou Mito Koumon
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

096-325-8947

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県熊本市中央区新市街3-2 夕立ビル 1F

Transportation

市電「熊本城前」下車、徒歩7分

193 meters from Hanabatacho.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 03:00
  • Tue

    • 17:00 - 03:00
  • Wed

    • 17:00 - 03:00
  • Thu

    • 17:00 - 03:00
  • Fri

    • 17:00 - 03:00
  • Sat

    • 17:00 - 03:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.