FAQ

硬くてうなぎの味がしなかった。 : Unagi No Yanagawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Unagi No Yanagawa

(うなぎの柳川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

硬くてうなぎの味がしなかった。

熊本2軒目はうなぎの柳川さん。

こちらの初代は熊本で養鰻をされてたらしいです。
ただ、現在はもう販売のみされてるそうで、
こちらの本店の他に平成店もオープンされてます。

本日はディナーを予約して伺いました。
店内はあまり大きくなくこじんまりしていて、
昔ながらのうなぎ屋さんといった感じ。
少し接客がバタバタされており、
やや放置気味になったりしました 笑
でも、お店の方々は温かい雰囲気で、
とても居心地の良いお店です。

並、上、特上となるにつれて、
質と量が増していくとのことでした。
うな丼はオンザライスでうな重はセパレート。
特上を蒸したものや、蒸篭蒸し、ひつまぶしなど、
地焼きだけでなく種類が豊富です。

焼いてるのが見えましたが、
こちらもすでに素焼きしてあるものを
オーダーが入ってからタレ付けされてました。
串うちせず、トングで網焼き。
やっぱりこの辺りはこの焼き方なんですね。
お昼の若松屋さんも似た感じで焼いてたのでしょう。
だからピンとした独特のビジュアルになります。

本日のうなぎは鹿児島産とのこと。
今はもうほとんど熊本産はないそうです。
ガスの地焼きです。

▶︎注文商品
・うな丼 上 3300円
漬け物、肝吸い、小鉢

7分ほどで出てきました。

若松屋さんと同じく少し独特なかおり。
こちらはかなり弾力があります。
サイズは3Pくらいですが1尾ないですね。
3/4尾とかそのくらいだと思います。

いただいてみると、、

うーん、、硬い 笑

これはぷりぷりというよりただただ硬いです。
表面だけ焼けて中の火入れが足りないため、
弾力のある何かを食べてるって感じです。
素焼きして時間が経っているのか、
脂が抜けてパサつきもありうなぎの味がしません。
皮はややパリッとしていました。
これはお世辞にも美味しいとは言えないかな。。
小骨も気になります。

タレはやはり甘めですが、
こちらはまろやかでそこまでしつこくないです。
醤油の美味しさも感じられました。
量も軽めなのであっさりとしています。
芳ばしさも感じられました。

ごはんは柔らかめ。
食べてるとそこそこうなぎがあるので、
ご飯が足りなくなりました。
わたしには説明がなかったのですが、
周りの方は大盛りが多かった印象です。

その他副菜はすべて普通。
肝はなんちゃってでした。
山椒だけめちゃくちゃ美味かったです 笑

こう思うとお昼の若松屋さん美味かったな 笑
熊本独特のこういううなぎ嫌いじゃないので、
また他のお店もいろいろ回ってみたいです。
最初は良品的なお値段かと思いましたが、
このクオリティーならコスパ的にはちょっと高め。
私は再訪は厳しそうです。
ごちそう様でした〜!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unagi No Yanagawa
Categories Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

096-366-0700

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県熊本市中央区白山2-11-19 富永ビル1F

Transportation

バス、自家用車、市電「味噌天神」下車徒歩8分
JR「新水前寺」下車徒歩8分

321 meters from Misotenjin Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
Budget

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

駐車場10台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://unagi-no-yanagawa.com/