About TabelogFAQ

R4.4.30 外のブランコに乗って、極上塩パンいただきます! : Skidamarink

Skidamarink

(スキダマリンク)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

R4.4.30 外のブランコに乗って、極上塩パンいただきます!

4/30(土)、5/1(日)の2日間北部九州エリアをパン巡りしてきました!
JRの休日2日間がJR九州北部エリアの特急、新幹線、在来線乗り放題になる切符を買いましたもので(^^)
1日目は大分、熊本エリアのパン屋さんを巡りました。
1日目のルートはこのような感じ。
今宿→博多→(新幹線)→小倉→(特急)→別府→徒歩でパン巡り→別府→(特急)→黒崎→(特急)→博多→(新幹線)→熊本→(市電)→健軍町→徒歩でパン巡り→熊本→(新幹線)→博多→今宿
黒崎駅を降りたのは別件のためです。また後述で。
ちなみに今宿→博多区間は市営地下鉄経営なので、乗り放題切符が使えません、残念。
続いて熊本のお店を順に紹介します。

熊本パン屋②「スキダマリンク」

先ほどの「高岡製パン」から健軍町駅まで戻ります。健軍町駅降りて目の前にある最強にアクセスの良いパン屋さんです。
お店の敷地内にはテーブルやブランコがたくさん並んでいます。
天気の良い日には、こんなブランコにでも乗ってのんびりパンを食べたいところですよね。
天気が良い日でしたので、そのブランコに乗ってお店自慢の極上の塩パンをかぶりつきます。(トプ画の写真がそのときの様子ですね)
ゲランドの塩を使って作られた塩パン。味利き名人ではないので、塩の違いは正直わかっていませんが、ぱりっと焼き上げられた香ばしい生地。ほどよい空洞がふんわりとした食感を生み出し、そこから広がるバターの薫りの豊かさ。これぞ王道の塩パンです。
やはり人気商品なだけあって、売り場ではひとり当りの個数制限が設けられているようでした。お目当ての塩パンと楽しいブランコタイムを終え、ご機嫌で次のお店へと向かいました。

(写真8枚目)R4.4.30のイラスト

  • Skidamarink - 健軍町駅の本当に真ん前

    健軍町駅の本当に真ん前

  • Skidamarink - ズラリと塩パン

    ズラリと塩パン

  • Skidamarink -
  • Skidamarink - 惣菜パンも旨そうだ

    惣菜パンも旨そうだ

  • Skidamarink - しまうた?

    しまうた?

  • Skidamarink - 専用の袋があるとは。

    専用の袋があるとは。

  • Skidamarink - ブランコに揺られていただきます

    ブランコに揺られていただきます

  • Skidamarink - R4.4.30のイラスト

    R4.4.30のイラスト

Restaurant information

Details

Restaurant name
Skidamarink(Skidamarink)
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

096-365-7110

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県熊本市東区健軍3-51-16

Transportation

26 meters from Kengunmachi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 20:00
  • Tue

    • 07:00 - 20:00
  • Wed

    • 07:00 - 20:00
  • Thu

    • 07:00 - 20:00
  • Fri

    • 07:00 - 20:00
  • Sat

    • 07:00 - 20:00
  • Sun

    • 07:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    第3火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テラス(外)席 ミスタードーナツと共有。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

コインパーキングがあり、お店を利用すると無料になります

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://daishin-kumamoto.jp/skidamarink/

The opening day

2013.4.10