About TabelogFAQ

ふわっとした衣の天ぷら♪ : Tenshi ge

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ふわっとした衣の天ぷら♪

天ぷらをツマミにお酒を頂きに来ました。
頼んだものは以下の通り

・きびなご天
  きびなごは、5センチほど。
  おなかが太くなくシュッとしたフォルム。
  肝は苦いではなく、旨いと感じます。
  塩をまぶした衣がきびなごの旨さをアシストしてビールがすすみます。

・揚げだしナス
  秋というより、冬に近い時期にナス?
  と、思っていたら、米ナスの様な太いナスです。
  これを厚い輪切りにしたものが天ぷらになり、
  出汁たっぷりで出てきました。
  白い衣がお出汁を吸い、旨いこと、旨いこと!

・天ぷら盛り×2
 天ぷら盛り、一人分は、エビ(3尾)、蟹脚、キス、海苔、玉ねぎ、えのきたけ+海苔、ブロッコリー、レンコンの8種。

 エビは、揚げたてよりもしんなりさせてタレにからめて食べるのが美味しくて驚きました。

 蟹脚は、『カニカマ?』と思うほど立派で太く、甘味に近い濃い旨味で大変旨い!

 キスは、軽い食感の上品さがありました。

 海苔は、裏にすり身などが盛ったモノかと思ったのですが、海苔のみでした。
 『海苔って天種になるの?』と首を傾げながら食べると、豊かな磯の香りを楽しむことができました。
 海苔の天ぷらは美味しいことを初めて知りました。

 玉ねぎは、しっかりと熱が入って、優しい食感。

 えのきたけ+海苔は、大変個性的。
 穂先の部分は手のひらのように広がっていて、サクサクとした食感。
 軸の方は海苔にまかれて、磯の香と共にザクザクとした食感。
 大変面白い天種でした。

 ブロッコリーは、『下茹でしたモノを揚げてるのかな?』と思うほど、ほっくりです。

 レンコンは、ホクりとシャリの間ぐらいの食感でした。

通して食べると、魚介類よりも野菜に対する仕事が丁寧で、
おなかに余裕があれば、野菜天の盛り合わせ的なものを追加したいと思いながら頂きました。

二人でビール3本。ご飯はなし。
本当に、おなか一杯になりました。

どうも、ごちそうさまでした!

2020/07Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

念願のシャクの天ぷら

熊本の初夏の名物『アナジャコ』が食べたくてお邪魔しました。

JR熊本駅から少し歩いて、住宅街にあるお店。
一軒家をお店に改築したという佇まいなので、
うっかりすると通り過ぎてしまうかもです。

今回お願いしたのは以下の3品。
上天ぷら定食(3100円)
シャクの天ぷら(800円)
蟹味噌(値段未確認)

蟹味噌は天ぷらが出てくるまでのつなぎで頼んだ蟹味噌。
ねっちりとした優しい口当たり。
ビールというより、日本酒とか焼酎が頂きたくなる
蟹味噌でした。

反面、シャクの天ぷらは大変ビール向き。
頭から尻尾まで形状が確認できる形で揚がっています。
ですが、殻は全然硬くなく、口に刺さるようなこともなく、
パリパリと香ばしく頂けました。

身は癖はなく、とても淡泊ですが、
頭の部分はホヤの様な香気と独特の風味がありました。
ホヤ好きな方なら、この旨味を楽しめると思うのですが、
慣れてないヒトには少し抵抗があるかもしれません。

私はホヤが好物なので、盛られていた4匹をペロリ。
熊本の夏の風物詩、とても気に入りました。

上天ぷらは車エビの焼き物と小鉢、ご飯、味噌汁、お漬物。
天ぷらの量が多いので、2セットにわけてやってきました。

エビ、イカ、キスという基本は何れも素敵。
衣がふわりと優しい感じで、汁もお塩も必要なく、
美味しく頂くことができました。

また、野菜が素晴らしい。
特にオクラは種(?)が大粒で鞘がしっかりしていました。
この大きさでホックりと美味しいオクラは初めてです。
大将にお伺いしてみると、地元のオクラとのこと。
遠くの名産より、地元の良品なのですね。

〆のご飯の時に、女将さんから「お代わりしてくださいね」
と言われたんですが、1杯食べるのがやっとの状態。
ビールを飲んでいたこともありますが、
上天ぷらは、なかなかのボリュームです。

熊本再訪時にまたお邪魔したい素敵なお店でした。

どうも、ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tenshi ge
Categories Tempura、Ten-don (Tempura bowl)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

096-323-5575

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県熊本市西区二本木2-1-15

Transportation

273 meters from Nihongiguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion