FAQ

特製1090円を堪能 : Honke Daiichi Asahi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Honke Daiichi Asahi

(本家 第一旭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

特製1090円を堪能

京都に行けば必ず訪問。もはや自分にとっての関所と化しています。
オープン直前でしたが、既に20名以上の行列。
食券制になってから、食券を買ってから並ぶルール。
オープン前に並んだ方は、オープン直後に順に列を離れて購入して列に戻る流れ。
今回は、ちょい迷いつつ勢いで特製をポチ。
列に戻って暫くすると、店員さんが、食券の回収と好みの確認に。
いつも、バラ野菜にするかバラネギにするか迷いますが、今回はパラネギにしました。最近はネギづいてます。
1巡目は入れず。
しかし約20分で入店。比較的早めでした。
案内されたテーブルのお向かいさんは、お一人様女子。
全くコミュニケーション取ってませんが、同志ですね。
着席の2分後に着丼。
待ってました。
たっぷりのネギをかき分け、スープを一口。
変わらぬ美味さに感激。
ネギを浸しながら、麺と共にモリモリすすります。
チャーシューは、しっかり8枚入り。
さすがバラ肉。しっかり白身でコッテリしてます。
この脂が、だんだん胃にコタえるようになってきた今日この頃ですが、今回もしっかりこの甘みを堪能させていただきました。
今回もとても美味かったです。
ご馳走様でした。

2022/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

最高の年越しそば

年末最終日。年越しそばは年を越すタイミング、夜に食べるイメージがありますが、同日の早朝に行きました。朝6:00オープンのところ、5:30に行くつもりがちょっとトラブって5:50に到着。日も出てない真っ暗な早朝、オープンしていないので看板の照明もついていない店の前に30名の行列が。慌てて並んで、その後ろにまだ行列が伸びていきます。40名ぐらいにはなっていたと思います。
入店できたのは6:40。提供までにも今日は時間がかかって、着丼は7:00。
毎度のことながら、私にとってはこうしてでも食べたいいつものあの味なのです。
外に並んでいる時に注文は聞かれ、いつも通り、ラーメン「バラ野菜」です。チャーシューを脂身多めのバラ肉にして、もやしもネギも多めにしてもらいます。私の二人前の方は、「赤ネギ」でした。脂身の少なめな赤身チャーシューに、ネギだけを増やすパターン。
このように赤派もおられるのでバランスが取れて、バラ派も認められるということなのでしょう。
東京では新宿と神保町にありますが、チャーシューの部位指定サービスはできないことになっています。多分、バラ派ばかりになるからではないかと思われます。バランスって大事ですね。
さて、お待ちかねの一杯は、期待通りのビジュアル、香りで、言うことありません。チャーシューはしっかりバラ肉です。初めてチャーシューを出して並べてみたのですが、5枚入ってました。薄切りなので出来ることなのかもしれませんが、分厚いのひとつより、薄切り5枚の方が得した気もして好きです。もちろん薄いことで食べやすいというのもありますし。好みの問題かもしれませんが。
麺もやや太めのストレートで、香りも良いです。
スープはあっさり醤油の中に豚のコクがあって、とてもうまいです。これこれってなります。
私と相席しておられたお兄さんは、LINEしながら食しておられたのですが、「めちゃくちゃウマい!!!」みたいなことを書いておられ、心の中で大きくうなづいていました。(覗いてごめんなさい。見えちゃったので・・)
食べ過ぎないように並にしましたが、食べ進むうちにもっと食べたくなります。特製(大盛りのこと)にしとけばよかったかな。次回は特製にしようと思います。
無意識に汁まで飲み干して完食。
今日もとても美味かったです。
最高の年越しそばでした。
ご馳走様でした。


余談ですが、私のすぐ前におられたおじさんは、見た目ではわかりませんでしたが、アジア系の外国人でした。注文を取りに来た店員さんが、日本語通じないと見るや英語で注文を聞いておられたのですが、結果うまく通じていないところがあり、私も横で聞いていて、そのおじさんは、店内でラーメン1杯、その他に、テイクアウトでラーメン1人前、と希望されてると思ったのですが、結果、テイクアウトは頼んでいない、ということでした。店員さんが多分5回ぐらい確認されてたのに、ちょっとかわいそうな気もしました。まあ、どちらも悪くないし、仕方ないですね。

  • Honke Daiichi Asahi - ラーメン バラ野菜

    ラーメン バラ野菜

  • Honke Daiichi Asahi -
  • Honke Daiichi Asahi - バラのチャーシュー5枚

    バラのチャーシュー5枚

  • Honke Daiichi Asahi -
  • Honke Daiichi Asahi -
  • Honke Daiichi Asahi - 5:50 30番目

    5:50 30番目

  • Honke Daiichi Asahi - 6:05 一巡目入店

    6:05 一巡目入店

  • Honke Daiichi Asahi - 6:40先頭 直後入店

    6:40先頭 直後入店

2021/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

バラ野菜

京都を代表するビッグチェーンの本店。早朝営業でも有名だし、それがあるから行ける。しかし早朝7時には既にこの行列。
ラーメンはいつも、バラ野菜。バラ肉(白身多め)で野菜多め。
京都に来たらどこかでこれを頂かずにはいられない体になっています。

  • Honke Daiichi Asahi - ラーメン バラ野菜

    ラーメン バラ野菜

  • Honke Daiichi Asahi -
  • Honke Daiichi Asahi - 220530 ラーメン バラ野菜

    220530 ラーメン バラ野菜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honke Daiichi Asahi(Honke Daiichi Asahi)
Categories Ramen、Dumplings

050-5570-0973

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

Transportation

JR Kyoto Station, about 5 minutes walk

360 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 01:00
  • Tue

    • 06:00 - 01:00
  • Wed

    • 06:00 - 01:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 06:00 - 01:00
  • Sat

    • 06:00 - 01:00
  • Sun

    • 06:00 - 01:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 3 counter seats, 28 table seats (7 tables))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

*2 units available. There is also coin parking nearby.

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.honke-daiichiasahi.com/

Phone Number

075-351-6321

Remarks

When it is crowded, you will be seated together.