FAQ

究極のコスパ店(安すぎる) : Osteria SAKURA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Osteria SAKURA

(オステリア サクラ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/06Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

究極のコスパ店(安すぎる)

2023・6・18
日曜日

⬜︎SAKURA Course⬜︎

⬜︎カルパッチョ⬜︎

⬜︎ウニのクリームパスタ⬜︎

⬜︎仔牛ステーキ⬜︎

⬜︎宇治抹茶のケーキ⬜︎

⬜︎アイスコーヒー⬜︎

⬜︎スパークリングワイン⬜︎

⬜︎トータル合計→→→¥4896円⬜︎


いつも

このフロアの

「はしたて」

のほーに

行くのだが・・・

いつも

おんなじ

なので

たまには

違う店に

行こうと

思って

店内を見渡すと

かなり

空席があったので

チャレンジ

してみることに

しました!


この店を出る時

お会計とか

たぶん

高いんだろーなー

とか

想定してたら

なんと・・・

5000円以下でした!!

まったく

驚きの

⬜︎スーパーコスパ⬜︎

でした!!

正直

この金額で

やってけるの???

という

低価格です!

驚きですよね!

お味に関しては

カルパッチョとか

鮮度は大丈夫か?



心配しましたが

大丈夫でした!

ウニのパスタは

普通の店なら

単品で

3000円近くしますが

コース料理に

入れてるので

お安く

食べれました!

お味に関しては

そんなに

ウニ感は

なかったのですが

パスタのかたさは

ちょーど

よかったです!

メインのステーキですが

すこし

お肉が

かたい

んですが

まーまー

食べれました!

見た目は

ゴージャスですよね?

デザートとコーヒーは

撮り忘れました

集中力が

とぎれたのかも

しれません

お給仕さんが

若い女性なのは

ポイント

高いです!

京都は

オバチャンが

大半ですからね

たまには

若い女性に

お皿を

持ってきて

もらわないと・・・

やってられまへんわ

京都のレストランは

そのほとんどが

1万円オーバー

どころか

ミシュラン店にも

なると

数万円が

当たり前!

だから

こーゆー

格安でも

サービスがよくて

お料理が

おいしい

お店は

希少な存在な

わけですね!

セルヴァーズ(ウェイトレス)



美人度も

お店の査定に

いれるべき

だと

思いました

ミシュラン店だけが

いい店では

決して

ありません!


Restaurant information

Details

Restaurant name
Osteria SAKURA(Osteria SAKURA)
Categories Italian、Pasta、Pizza
Phone number (for reservation and inquiry)

075-342-3070

Reservation Availability

Reservations available

予約は土、日、祝日のランチタイムは、11:30まで
平日ランチタイムは、不可時間の設定なし
ディナータイムは、平日、土、日、祝日、共に17:30から
カフェタイムは、予約不可

Address

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹JR西口改札前イートパラダイス 3F

Transportation

JR京都駅(JR西口改札向かい、JR西口改札前イートパラダイス3F)

119 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    〈ランチ〉11:00~14:30
    〈カフェ〉14:30~17:30
    〈ディナー〉17:30~22:00(L.O.21:15)

    ■ 定休日
    〈西口改札前イートパラダイス〉ジェイアール京都伊勢丹の定休日に準ずる
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

54 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

京都駅ビル駐車場

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

English menu available,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

お子様プレート1,390円(税込)
お子様デザート330円(税込)
お子様ドリンク240円(税込)

Website

http://osteria-sakura.jp/

Remarks

貸切は要相談

PR for restaurants

イタリアンダイニング 『オステリア サクラ』

イタリア料理をベースに、地元産の新鮮な京野菜をはじめとする和の食材のエッセンスを融合させ、日本とイタリアの伝統あるふたつの食文化の長所を合わせた古都・京都ならではのお料理を提供。 店内はジャポニズムをテーマに、桐と石の秘めた温もりを抱く和の素材に、スチールで洋のエッセンスをプラス。 さらに京都という場所を意識して、桂離宮の市松模様をアクセントに配し、落ち着いた居心地のよい雰囲気を演出しています。