About TabelogFAQ

なか卯 京都八条口店 うなぎ無双盛 : Nakau

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
ー Visitation(2022/12 Update)1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0

なか卯 京都八条口店 うなぎ無双盛

記事本文と写真が連動して見やすいブログを見に来てくださると嬉しいです!!
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/blog-entry-2697.html
お店を指定しない、大手チェーンさんの持ち帰りなどの記事もチョコチョコとうpしておりますよ!!w
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/
これからは、ドンドンと自炊ネタとかもうpしていく予定です。
色々と書いちゃうと、規制されちゃう某●●●●さんとは違う本音も楽しめますよン!!w(書き直しを要求された場合ですが…w)
相互レビュアーさん様達には絶対に見に来て欲しいなぁ…(`・ω・´)

なか卯京都八条口店うなぎ無双盛2022/07/24

うなぎ四代目菊川京都駅キューブ店さん~麺匠たか松京都駅ビル拉麺小路店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市南区東九条上殿田町にございまするなか卯京都八条口店さんでありますです。
皆さん、ご存じのなか卯さんなんですが…
実は〆のデザートを喰いにやって参りましてですね…
まぁ、ここまで読んだらバレちゃってるんですが、本日は鰻3連荘のちょと贅沢な日となりますたw
麺匠たか松京都駅ビル拉麺小路店さんの鰻ネタを知らなければ多分、やりもしなかったノリで鰻3連荘…w
しばらくは鰻を見るのも嫌になるくらい堪能しちゃいましょう!!
しかも、最後にボリュームあるの持ってきちゃったよ…_|‾|〇
先ほどの記事でも少し書きましたが、後半大後悔!!w

丁度2年前だねぇ…
なか卯さんで鰻まるごと1本を使ったうな丼豪快盛を喰ったのは…(`・ω・´)
去年は知らんが、今年は更にパワーアップした、うん、悪ノリしたような商品が販売されておりますたよw

いちお、公式の説明なんですが~
豪快盛…3枚で1本分の鰻
無双盛…4枚を盛り付けているとの事で。
4枚だと1.5本分くらいかな…?って感じなんですが、画像を見る感じではやや小ぶりな鰻2本…って感じに見えますね~
まぁ、1.5本って事にしておきましょうか…?w
まずは券売機で食券を買うスタイルです!!
ご飯の大盛りのボタンは無かったんですが、タレまし(無料)に出来るようなのでタレましにしてもらいましたよ!!
後半結構タレも重たかったのは内緒ですが…w
厨房を囲むようにカウンター席が無い店舗仕様のせいかのか出来上がりは番号をコールされてから取りにいかねばならないようです。
結構混んでおり7~8分は待ったんとちゃうかな…?
出来上がりを取りに行く訳ですが、飽きも来ているので3軒目でこのボリュームはちょいとしんどそうだw
うなぎ無双盛2160円

比較出来るものと一緒に撮るのを忘れてたのですが、流石に1.5本分の鰻はボリューム感ありますな…w

角度を変えて~

見た目、結構しっかりとした身に見えますね!!

さて、実食であります。
当然、鰻様から喰うわけですが…
レトルト感は相変わらずなんですが前回喰った時ほどに身はグズグズとはしておらず、かと言ってホックりとした高級感は皆無wなんスが、ちゃんと魚の切り身的な食感を感じられることが出来ますね!!
ちょと進化、進歩した感じなんでしょうか?w
「まぁ、こんなもんだろうなぁ…」
って思ってた前回と違って食感も味わいもうpしているような気がします。
更に身の厚みが結構ありますので、食べ応えもあります。
そう言えばなか卯さんの鰻って今回食べるの確か3回目なんですが、他の牛丼チェーンと比べるとかなり厚みがあるような記憶がありますね。
まぁ、本日の1軒目、2軒目と比べたらレトルト感が超MAXなんですが、それはまた別の話として…w
皮目の香ばしさも少し感じられますので、やはり色々と進歩してるんでしょうなぁ…(`・ω・´)
タレに関しては前回よりも甘さが立っているような気がして、僕には少しくどく感じられましたね。
万人向けではあるとは思います。
つか、流石に3軒続けて鰻なんで正直色々と飽きますなw
後半かなりペースが落ちますが、そこで舞い降りた救世主!!
それは、錦糸卵様でございますたw
湯戻し感丸出しwのあからさまに業務用錦糸卵…
卵とは名ばかりで、ほとんど卵の味はせずに、砂糖が加えられているせいかほんのり甘さがあってバッサバサな食感で味に関してはほぼ無味w(卵っぽい味もしますが…w)
しかし、その無味さがタレのクドさや鰻の重たさにワンクッション入れてくれると言ふ素晴らしい働きをしてくれますたw
それでも口中のもっさり感は収まり切れずに、お茶で口中をすすぐようにしてリフレッシュさせつつマリマリと喰って行きまして無事完食であります。

いやぁ、喰った喰った、ホンマに鰻たらふく喰いましたわw
マヂ、本気でしばらく鰻いらんって感じになりましたね!!
今晩鼻血出るんとちゃうかな…?w
3連荘で9000円近い支払いとなりますたが、たまにはこんな精のつく贅沢、いいっスよね!?w
精の使いどころが無いのが寂しいトコですがね…(´・ω:;.:...

さぁて、しばらくは財布の紐を締めていかんとね…w
今年の夏もこれでのりきれそうですな…m6つ`・ω・´)

●○●お店のデータ●○●
なか卯京都八条口店
住所/京都府京都市南区東九条上殿田町53-1
電話番号/
営業時間/24時間営業
定休日/
駐車場/無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/完全禁煙

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nakau
Categories Gyu-don (Beef bowl)、Oyako-don (Chicken and egg bowl)、Udon (Wheat noodles)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市南区東九条上殿田町53-1

Transportation

2 minutes walk from JR Kyoto Station Hachijo East Exit

159 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.nakau.co.jp/