About TabelogFAQ

Review list : Menshou Takamatsu Shijo Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

161 - 180 of 195

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/05visited1st visit

連れの案内で初来店。
2組ほど前にいましたが、さほど待つことなく食券を購入できました。
色々気になりましたがとりあえずスタンダードのつけ麺を。

あまり残すのは好きではないのであったら食べるん...

View more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/05visited1st visit

サッパリつけ麺♪

パッとしない居酒屋の後は、無性にラーメンが食べたい。ネットを調べたらこちらがヒット。

全粒粉を使ったつけ麺タイプ。
スープは、魚介と鶏出汁ベースで途中で刻み玉ねぎや酢橘など追加で補充して食べ飽...

View more

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/04visited2th visit

晩御飯時に行ってきました。
相変わらず混んでいるものの
待ち時間はほとんどなくすぐ入れました。
こちらのお店は店員さんがお客さんを
よく見てていつも対応が早いなと感心します。

久しぶりに...

View more

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance2.7
  • Drinks-
2019/03visited1st visit

限定ラーメン

あまりにも寒い夜だったので暖かいラーメン
お客さんどんどん入店してくる
魚のだしと豆乳のスープに
鳥のチャーシュー
沁みました
鳥チャーシューの漬け丼もおいしかったです
店内は奥行きを活か...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/03visited1st visit

まるでお蕎麦のような臼引き全粒粉の「鶏魚介つけ麺」

ずっと前から気になり続けていた、
四条烏丸にあるラーメン店さんに、
やっと行く機会ができました。

この日は旦那ちゃんが不在だったので、
仕事帰りに京都でラーメンを食べてから帰ることにしたの...

View more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2019/03visited3th visit

うまっ冬季限定味噌らぁ麺 名残惜しくも 春到来待ち 次の限定も待ち遠し

今日も京都で、今日は四条烏丸。麺匠たか松さんの四条店さんにお邪魔しました。
今日は、冬限定 老舗蔵出し 味噌らぁ麺880円也をお願いしました。麺匠たか松さんの四条店さんは、蛸薬師の本店さんから東洞院...

View more

View more photos

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2019/03visited1st visit

京都 四条烏丸でラーメン探し

『麺匠 たか松』
京都や大阪に何店舗が展開されています
四条烏丸近辺は拉麺激戦区のようです
食べログで、つけ麺が評判の様ですが
私はどうもつけ麺が苦手で・・

表でメニュー看板を見て迷って...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2019/02visited1st visit

お店は元気なお兄ちゃんたちが雰囲気良くお店を回していてとても食べやすかったです。
提供されるまでの時間もスムーズにこなされていました。
さて、ラーメンが出てきて最初にスープを一口。
うん‼︎名前...

View more

2.5

person
  • Food and taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2019/01visited1st visit

京都つけ麺

本日は次の転勤先に事前下見に寄った際にホテルの近くに評判のつけ麺屋さんがあるとの事でやって来ました。
店内は清潔感もあり、女性1人でも気軽に入りやすい雰囲気です。実際に1人の方が多かったです。

...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2019/01visited1st visit

本店とほぼ一緒

[日時]2019年1月27日(月) 19時50分
[来店時の食べログ点数]3.08
[待ち時間]店内6名
[接客]○

イケイケの三味線BGM流れてる♪

以前来た時より美味しく感じる
...

View more

View more photos

4.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/01visited1st visit

平日の夕方だったからか?店内は3人だけ。

全粒粉麺はとてもシコシコし、蕎麦的感触。スープも濃くも無く、薄くも無く、とても美味しかったです。
大盛を頼みましたが…お腹が空いていたので卵かけご飯も...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2018/10visited2th visit

つけ麺(大盛)

あっさり目つけ麺が食べたくなってたか松さんへ。

四条通りに近い立地で通し営業してるので、夜もかなり賑わっている印象です。客層もラーメンファンというよりも観光客が多い気がします。
以前好印象だっ...

View more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2018/09visited2th visit

うまいっ!香り立つ煮干しかおるらぁ麺 冷たい雨の日は、あったかうまいラーメン

今日も京都で、今日は麺匠たか松 四条店さんにお邪魔しました。
つけ麺が美味しいたか松さんですが、冷たい雨の今日は、温かいラーメンが食べたくて、地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から、ほぼ雨に濡れずに来れる、麺...

View more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2018/07visited1st visit

たか松さんの「冷やし貝だしらぁ麺」。

「麺匠たか松」さんの四条店です。たか松さんに訪問するのは、本店以来の二回目です。この日は、日曜日の17時ごろに訪れました。

お店は、四条烏丸近く、東洞院通沿いにあります。ちょうど東急ハンズの裏手...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/06visited1st visit

え、、塩で!?

烏丸での仕事でお昼休憩に!
土日は行列できてて、平日にいつかいこうと思っててようやく行けました。

●つけ麵

いま流行りの全粒粉!食べ方が書いてあってそれに沿ってたべていきました。まずは麵...

View more

3.7

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/06visited1st visit

丁寧なラーメン!

同僚のオススメつけ麺屋さんということで、京都勤務後にスタッフ数名で訪店。


ただワタシつけ麺は苦手なのでラーメンでオーダーします^_^


更に。
ニボシも苦手。笑
なので塩をチョイ...

View more

4.2

person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2018/04visited1st visit

爽快!のどごし 京都のつけ麺

今日は麺匠たか松さんの四条店さんへ。こちらはラーメンもおいしいのですが、そろそろ温かくなってきたので、今晩はつけ麺を頂くことにします。昨日の夜もつけ麺だったような。つけ麺大盛。950円也を券売機に発注...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/01visited1st visit

少し期待しすぎたかな

つけ麺をいただきました。満席で、寒い夜だったので、食券を買って店内でお待ちください、と言われたので、待合の椅子でもあるのかと思ったら、食券機前の狭い入り口スペースに5名ほどが詰め込まれます。カウンター...

View more

2.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/12visited1st visit

つけだしの温め直しを勧める不思議な店

出張の合間の時間に寄ったので、いつもそうなのかは分かりませんが、
着丼時、「つけだしの温め直し出来ますので」と言われます。

確かに、最初からぬるい。

でも、普通のつけめんは温め直しなんて...

View more

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2017/12visited1st visit

深夜の濃厚ラーメン

[2017.12]
ライトアップされた紅葉を楽しんで、バスで帰ってきた四条。
夜遅くても活気がある街ですね。
ちょっと小腹が空いたのでラーメン屋に寄りました。

事前に調べてあったお店です。...

View more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menshou Takamatsu Shijo Ten
Categories Ramen、Tsukemen、Noodles

075-371-0810

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

京都府京都市下京区東洞院四条下がる元悪王子町39-2

Transportation

Take exit 19 from Hankyu Karasuma Station or Shijo Subway Station and head south on Higashinotoin Street. 2 minutes walk from Shijo Karasuma intersection.

92 meters from Karasuma.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Day before public holiday
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Day after public holiday
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    年末年始
Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Receipt (Qualified simple invoice) Qualified invoice (receipt) available
Registration numberT9140001000984

*For the latest registration status, please check the National Tax Agency's Qualified Invoice Issuer Publication Site or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Counter seating

Menu

Food

English menu available,Allergy information available

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Website

https://mensho.net/

The opening day

2016.10.9