FAQ

古都を知り得る4年間…♪( ´▽`) : Byu Ando Dainingu Kotoshieru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Byu Ando Dainingu Kotoshieru

(ビュー&ダイニング コトシエール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

古都を知り得る4年間…♪( ´▽`)

此の4年間の集大成は、HOTEL GRANVIA KYOTO. のView&Dining COTO Ciel さんで〆…娘の生誕祭でお邪魔しました。

☞Chef's 京cuisine@Spécial
別コースにて予約させて頂きましたが…お店とシェフのご配慮で此方の特別×特別コースへ格上げ…本当に感謝の言葉しかありませんヽ(;▽;)
事前に娘の好きな食材をリサーチして下さり、シェフの腕に縒りを掛けた宴となりました(=´∀`)

☞ごぼうのポタージュ
☞桜鯛のカルパッチョ 新玉ねぎのムース ヴィネグレットソース
☞筍と鮑のロースト 若芽のソース 木の芽の香り オイルソースパスタ
☞伊勢海老のポワレ
☞黒毛和牛フィレ肉のロティ トリュフのソース
☞季節のデセール
☞エスプレッソ

Menu名は…烏鷺覚えですよ、えぇ。初めはスタッフさんからのムニュの説明に一所懸命耳を傾けてはみるものの…
シェフおまかせコースの“卓越した視覚と味覚” と、ソムリエおまかせワインの“自然豊かな風味”とが、チョイと老けてきた私の脳を心地よく刺激してくれるもので、覚えたばかりのMenuが右から左へスルスル抜けて行ってしまいます(゚o゚;;

フレンチの濃厚な味わい故に、和のアクセントが施されれば際立ちますね♪
ヴィネグレットソースも、トリュフソースも印象深かったですが、若芽のソース…木の芽のかほり…凱旋門気分から清水の舞台へ瞬間移動させてくれました♪ナンノコッチャ
勿論豪華な食材自体も美味なものばかりでしたが、フレンチはソースが決め手…普段滅多に口にすることのない多種のソースに、へぇ…ほぉ…とムニュ毎に驚かされました(=´∀`)
ワインのマッチングも素晴らしかったですね。種類も量もお任せでしたが、私のワイングラスにはたっぷり注いで下さりました♪( ´▽`)

娘のデセールのプレートには誕生日と卒業おめでとうの文字が…
此方でお世話になれたお陰で、コミニュケーション力、マナー、言葉遣い、姿勢、身支度の基本がしっかり身に付いた様です。
一旦古都京都を離れますが…いつの日かまたCOTO Ciel さんで記念日を過ごせることを願うばかりです(=´∀`)

Merci poli♪

2021/02Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

21th♪( ´▽`)

今年もコトシエールさんにお邪魔出来ました♪
店内雰囲気を害わずにコロナ対策が施されていますね。

☞ムニュ プレジール
春を感じる食材が並びます(=´∀`)
まだまだ三寒四温続きで体調管理が大変ですが、陽射しにも少しずつ力強さを感じられる様になってくると、春の旬の登場が愉しみになります。
フレンチを味わうのはそれこそ稀ですけど、前菜からメインまで、どの料理もソースの使い方が肝と感じ入ります。新鮮な旬の食材を活かしつつ、存在感のある個性豊かな種々のソース…その匠の技にはすっかり感嘆させられますね♪

乾杯はお店のご配慮でMOETを頂戴しまして、喉を潤しました。
続いてのお供は昨年に続き日本酒を含めた4種でお願いし、銘柄チョイスはソムリエにお任せ。
魚、肉に合わせた白、赤も腑に落ちるチョイスで美味。
蛍烏賊、菜花に唐墨をあしらったパスタにはやはり日本酒がオススメということで、京都の銘酒を堪能できました(=´∀`) モダンフレンチに日本酒、いい組み合わせです♪

娘の生誕祭でお邪魔しまして、デセールのプレートにはハピバの文字が。
逆に娘が事前にお店に連絡して、前月生誕祭だった相方のプレートにも同じ文字が刻まれておりました♪
私のはと言うと…真っさらな皿(・・;)
私目の誕生日は半年前なので、時効だったようです笑笑

普段はラフな格好ばかりですが、偶には襟を正しての食事も刺激になりますね(=´∀`)
美味しかったです、ご馳走様でした♪

2020/02Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

20th٩( ᐛ )و

今年もコトシエールさんにお世話になります(^-^)
娘の生誕祭にお邪魔となりました。
基本は Menu plaisir のコースですが、諸事情アリまして内容やメニューがカスタマイズされております。
Menu plaisirの内容は…写真の通りです(´∀`*)

二十歳になればお酒も晴れて解禁となりますが、呑めるクチなのか?、呑めない体質なのか?…全くの杞憂でDNAの正確さに感服です笑
間違いなく相方よりは上戸のようです♪

春の訪れを堪能できる料理を愉しみながら、ソムリエが選ぶオススメのお酒を味わうなら、正に“歓喜”のひと言でしょうね♪

タリアテッレに相番は大吟醸…
パスタに日本酒⁈と意表を突かれましたが、菜の花のホロ苦さがクセになる大人なパスタには、ナルホド大吟醸もアリですな♪
欧州で日本の銘酒人気に火が付いたのも頷けます(=´∀`) 美味しい料理にも引けを取らない酒処伏見の気位も感じられます。

取り計らいで提供頂いたサツマイモのスープは、添えられたフォアグラの濃厚な旨みもさることながら、滑らかな舌触りとしっとりとした甘さのスープの余韻が絶妙で、思わず笑みが溢れます(´∀`*)

伺えば若いシェフになられたとか。お若いのに腕が立つようで、凄いですね(^-^)

いい記念日となりました。ありがとうございました♪


  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 今年もお世話になります♪

    今年もお世話になります♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - setting

    setting

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - Moëtで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    Moëtで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 北海道産ボタン海老のマリネ

    北海道産ボタン海老のマリネ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - フキノトウを纏った鱈のベニエ

    フキノトウを纏った鱈のベニエ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - ベニエには此方♪

    ベニエには此方♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 香ばしいですね(^-^)

    香ばしいですね(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - タリアテッレ 季節の菜の花とヤリイカのソースで…大吟醸の登場です♪( ´▽`)

    タリアテッレ 季節の菜の花とヤリイカのソースで…大吟醸の登場です♪( ´▽`)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 流石の酒処(´∀`*)

    流石の酒処(´∀`*)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 大吟醸との組み合わせ、目から鱗です✌︎('ω'✌︎ )

    大吟醸との組み合わせ、目から鱗です✌︎('ω'✌︎ )

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - サツマイモのスープ フォアグラを添えて…勝手にネーミング(・・;)

    サツマイモのスープ フォアグラを添えて…勝手にネーミング(・・;)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - オマール海老とマッシュルームのパイ包み焼き…

    オマール海老とマッシュルームのパイ包み焼き…

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - …の後ろ姿も美味しそうです♪

    …の後ろ姿も美味しそうです♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 包み焼きにはコレ(^-^)

    包み焼きにはコレ(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 国産牛フィレ肉のシャンピニオンのオルロフ

    国産牛フィレ肉のシャンピニオンのオルロフ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - メインには此方(=´∀`)

    メインには此方(=´∀`)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 落ち着く店内雰囲気…

    落ち着く店内雰囲気…

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - クリームチーズと金柑のコンポート

    クリームチーズと金柑のコンポート

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 季節のベリーのミルフィーユ仕立て カシスのソルベを添えて

    季節のベリーのミルフィーユ仕立て カシスのソルベを添えて

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - プティフール…てんこ盛りver.

    プティフール…てんこ盛りver.

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - お世話になりました(=´∀`)

    お世話になりました(=´∀`)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - happy birthday♪( ´θ`)

    happy birthday♪( ´θ`)

2019/03Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

東寺を眺めながら…(^-^)

京都グランヴィアホテル最上階にある COTO Ciel さんにお邪魔しました。
京都中心部は建物の高さ制限がありますが、例外で建てられた京都駅ビルは、かの東寺の五重塔よりも背高で、眺望は自然と素晴らしくなります。

窓側の席に案内して貰いまして、京都駅から南の景色が一望できまして、ライトアップされた東寺も眺めることができます。
景観論争が沸き起こった駅ビルですが、この眺めは流石に至福の時間です。ろうそくの愛称の京都タワーに登れば尚更のことでしょう。

plaisir のコースで予約しております。
☞京アミューズ
☞昆布〆した春の魚のマリネ…
☞生麺のタリアテッレ…
☞甘鯛をカリッとポワレ…
☞国産牛フィレ肉とフォアグラのポワレ…
☞パン
☞アヴァンデセール
☞季節の苺のミルフィーユ仕立て…
☞プティフール
☞エスプレッソ

メニュー名を書くだけで卒倒しそうなモダンフレンチのコースです(・・;)

アルコールは、
スパークリングワインのQUARTETTはコースに含まれておりまして…
生誕祭の乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

その後はアルコール3品のセットをお願いしまして、日本酒、芋焼酎、赤ワインをチョイス。銘柄はソムリエにお任せしまして…
☞玉乃光 純米大吟醸
☞吉兆宝山
☞ボルドーワイン
料理に合わせて提供して頂けました♪

かなり久々でのフレンチでしたが…
どの品も大変満足な内容です(^-^)
付かず離れずの接客も丁寧かつ親切で、料理の説明も分かりやすくして頂けますので、肩コリなくとも美味しいお酒と料理を楽しめました。

玉乃光は京伏見のお酒。やわらかな口当たりですっきりとして美味しいですね(^-^)
フレンチにもマッチしており、大高のお酒がヨーロッパで火が付いたのも極自然と頷けます。
吉兆宝山も負けじと豊かなかほりで楽しませてくれます。
屋号は、古都とフランス語の空を組み合わせた造語で、料理も仏蘭西と京の和を融合させてもの。
ならば、日本の銘酒達も活躍の場が広がりますね。
勿論スパークリングワインも、ボルドーもオツでした(^-^)

酸味爽やかなマリネのソース、手長海老の甘み、小麦かほる生麺の仕様、皮がカリッと調理された甘鯛の食感と風味…特に記憶に鮮明です。メインの贅沢さは言うまでもなく(^-^)

パスタの手長海老を味わった娘が、田舎の清流で捕まえる手長海老と同じくらい立派で美味しいと言い放ってました♪
昨年は雨で手長海老の顔を見れなかったので、今年の夏が今から楽しみです(^-^)

著名人も訪れることのあるお店だとか…
納得の雰囲気と料理を楽しむことができました(=´∀`)
日仏融合…とても満足です♪
ご馳走様でした(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - COTO Ciel ♪

    COTO Ciel ♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 眺めもよろしく(^-^)

    眺めもよろしく(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 東寺の五重塔も眺められます

    東寺の五重塔も眺められます

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - セッティング

    セッティング

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - QUARTETT で♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    QUARTETT で♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 京アミューズ

    京アミューズ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 昆布〆した春の魚のマリネ 季節の豆のクーリ 爽やかなジュレとフルーツトマトのヴィネグレット キャビア添え

    昆布〆した春の魚のマリネ 季節の豆のクーリ 爽やかなジュレとフルーツトマトのヴィネグレット キャビア添え

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 玉乃光 純米大吟醸 備前雄町

    玉乃光 純米大吟醸 備前雄町

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 生麺のタリアテッレ 手長海老と菜の花、桜海老の軽いオイルソース

    生麺のタリアテッレ 手長海老と菜の花、桜海老の軽いオイルソース

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 吉兆宝山 … コレは覚えられます(^-^)

    吉兆宝山 … コレは覚えられます(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 甘鯛をカリッとポワレ 季節の筍添え 桜のブールブランソース

    甘鯛をカリッとポワレ 季節の筍添え 桜のブールブランソース

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 御仏蘭西からお越しのボルドーワイン

    御仏蘭西からお越しのボルドーワイン

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 国産牛フィレ肉とフォアグラのポワレ ロッシーニ風 トリュフのソースで

    国産牛フィレ肉とフォアグラのポワレ ロッシーニ風 トリュフのソースで

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - アヴァンデセール

    アヴァンデセール

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 季節の苺のミルフィーユ仕立て カカオのソルベを添えて

    季節の苺のミルフィーユ仕立て カカオのソルベを添えて

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - プティフール

    プティフール

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 花束を添えて…

    花束を添えて…

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 店内

    店内

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 店内

    店内

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - 店内

    店内

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - ろうそくも綺麗…(^-^)

    ろうそくも綺麗…(^-^)

  • Byu Ando Dainingu Kotoshieru - COTO Ciel ♪

    COTO Ciel ♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Byu Ando Dainingu Kotoshieru
Categories French、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

075-342-5522

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル

Transportation

Directly connected to JR Kyoto Station 110m from Kyoto Station

173 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    ※毎週月・火・水曜(祝日を除く)

    ■食物アレルギーの対応について
    ※特定原材料7品目(小麦、卵、乳、えび、かに、そば、落花生)の食物アレルギーをお持ちのお客様はお申し付けください。
    ※特定原材料7品目(小麦、卵、乳、えび、かに、そば、落花生)以外の食物アレルギーをお持ちのお客様は、お客様の安全を最優先し、料理・飲物のご提供が出来ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※他のメニューと同一の厨房で調理するため、調理工程においてアレルゲン物質が混入する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

    ■ドレスコード
    ※スマートカジュアル
    ※男性のお客様のノースリーブシャツ及びサンダル履きでのご利用はご遠慮いただいております。

    ■各種割引・特典はご利用いただけません。
Budget

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

74 Seats

( Lunch: 74 table seats Dinner: 54 table seats 20 salon seats)

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private room "Grace Salon" Reservation required. Lunch and dinner courses over 8,000 yen available for parties of 10 or more.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Kids are welcome

Dress code

*Men are not allowed to wear sleeveless shirts or sandals. *Children under elementary school age are not allowed in the Grace Salon (salon space) during dinner time.

Website

https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/cotociel/

The opening day

2017.2.20

PR for restaurants

A spectacular view of the ancient capital, Kyoto. From the top floor of Hotel Granvia Kyoto.