細麺もアリ!味わい方無限大の横浜家系ラーメンが上陸 : Mugenya

Mugenya

(夢現家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

細麺もアリ!味わい方無限大の横浜家系ラーメンが上陸

(ブログからの投稿です)

京都駅の八条口の駅前にオープンしたラーメン店へ行って見ました。


■京都夢現家(むげんや) 八条口駅前店

「京都夢現家」は、京都府福知山市にある横浜家系のラーメン店です。
その「京都夢現家」の2号店にあたる「八条口駅前店」を2024年2月7日にオープンされました。

オープン日直後は、京都夢現家のオーナーさんが店頭に立って、道ゆく人を新店のオープンをアピールして客引きしていました。
人通りの多い場所柄ということもあって、晩御飯の時間帯には、お店の前に長い行列ができていました。


入り口付近にある券売機にて、先に食券を購入する方式です。
麺の種類は、「家系麺(中太麺)」か「細麺」から選択が可能。券売機で購入する際に選べました。

オススメは「MAXラーメン」とのことです。
チャーシュー丼も名物とのことです。

また、半玉の替え玉は100円で追加注文が可能です。
「細麺のみ」に対応し、スタッフさんに声をかけて、席でお支払いする仕組みになっていました。


店内は、カウンター席が10席くらいの印象です。
隣人と袖をすり合う感じの小さめの店舗です。

壁には、歌川広重の「東海道五拾三次」や葛飾北斎の「冨嶽三十六景」などの絵画飾られていて、和風な一面もあります。
京都の玄関口というお店の立地から、外国人観光客もターゲットにしているように感じました。


席に着くと、スタッフさんに食券を渡して、好みをコールする形です。
「麺の硬さ」、「味の濃さ」、「脂の量」を選択が可能。


今回は、オススメの「MAXラーメン」を味わってみることにしました。

●MAXラーメン

トッピングがたっぷりなラーメンです。

ベースとなっている京都夢現家の基本的な「ラーメン」には、ほうれん草、チャーシュー、海苔がトッピングされています。
MAXラーメンは、そこに特製の半熟味玉をトッピングし、チャーシューと海苔をそれぞれ増量したラーメンです。


ライスも一緒に味わいました。
スープは、豚骨の風味がよく出ているように感じました。

濃厚な旨みが出ていて、飲みやすい味わいです。

麺の種類は、「家系麺(中太麺)」を選択。
ややウェーブのあるモチっとした食感を楽しめました。


家系ラーメンの特徴の1つでもある、ほうれん草や海苔もたっぷり。
麺と一緒に食べてもいいですが、具をごはんの上に乗せて食べるのも家系ラーメンの楽しみ方です。

肉感がしっかりと楽しめるチャーシューは、1枚が大きめのサイズ。
MAXラーメンの場合は、チャーシューが3枚も入っていました。


卓上調味料のニンニクをドバッと入れて、海苔で巻いて楽しみました。
ニンニクのパンチ力がついて、中毒性のあるディープな味わいです(^-^)

ライスが進む味付けに感じました。

卓上調味料は、おろしニンニクのほかに、豆板醤、刻み生姜、刻みタマネギ、ラー油、ごま、酢、コショウなどあって、自分の好みの食べ方ができるようです。


せっかくですので、替え玉(100円)を追加注文です。
オーダーをすると、スタッフさんが席まで集金にきてくれました。

「細麺」は、「家系麺」に比べて長め。
半玉ということでしたが、ボリューム感を感じました。

こちらも海苔で巻いて、海苔の風味と一緒に楽しみました。
100円で気軽に替え玉ができるので、家系麺と細麺を食べ比べてみるのも楽しいかも(^-^)

濃厚なスープと麺とごはんをたっぷりと楽しんで満腹になりました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mugenya
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市南区東九条上殿田町49-2

Transportation

155 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 01:00
  • Tue

    • 10:00 - 01:00
  • Wed

    • 10:00 - 01:00
  • Thu

    • 10:00 - 01:00
  • Fri

    • 10:00 - 01:00
  • Sat

    • 10:00 - 01:00
  • Sun

    • 10:00 - 01:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2024.2.7