About TabelogFAQ

とっても美味しい湯葉丼(^_^)ゞ 《hale ~晴~ 》 : Hare

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/10visited1st visit

3.9

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

とっても美味しい湯葉丼(^_^)ゞ 《hale ~晴~ 》

お友達と、先日アップした
リベルテ パティスリーブーランジェリー 京都店に行きましたが~
長い行列が出来ていて、ランチを食べるのを断念。。。^^;

それで、食べログでチェックしていた
錦市場のこちらのお店に、来てみました(^_^)ノ

錦市場は、この日も海外からの観光客の方が多くてビックリ!!
アーケードが狭くなった辺りに、こちらのお店があるはずですが
食べながら歩いている人が多すぎて、なかなか見つかりません。。。^^;

接客をされていないお店の方に、
「ハレ」のお店をご存じかお聞きすると~
「うちの隣だよ!!」と、指をさされても「エッ?」と
気付かなかったのは、路地の入口が狭かったからでした。。。

入口から、超~レトロです~~~(*゚▽゚)ノ
「昔ながらの、懐かしい京都♫」と言う感じで、良いですね~♫
お友達と、ルンルンで奥に歩いて行くと
突き当りに、ドアがありました。

店内に入ると、ちょうど帰られるお客さんがいらして
グッドタイミング(*^^)v

haleのお昼ごはん

ランチセット 

服部豆腐の冷奴
おばんざい盛り合わせ
湯葉ときのこのあんかけ丼
京都・一保堂のいり番茶    1,500円


最初に頂いたのは、フタ付の椀。
フタをあけると、イイ香りが~なんと、ほうじ茶でした!!
それも一保堂の、ほうじ茶で・・・スッゴク、香りが良いです☆☆☆

湯葉丼の湯葉は、厚みがありモッチリしているだけでなく
たくさん入っていて大満足(ღ˘⌣˘ღ) 
おばんざいも美味しかったのですが~
服部豆腐の冷奴が、甘味もありスッゴク美味しくて感激です(*^^)v

お豆腐屋さんの場所を聞き忘れたので、また伺いたいです!!

レトロな店内からは、坪庭も見えて落ち着いた
良い感じのお店です。
靴を脱いで畳のお部屋に入ります。
イス席はありません。

お店は1階だけで2階には上がれませんが~
階段下には、引き出しがあって
昔ながらの雰囲気が、とっても良かったです♫

  • Hare - 湯葉丼

    湯葉丼

  • Hare - 服部豆腐の冷奴

    服部豆腐の冷奴

  • Hare - ランチセット

    ランチセット

  • Hare -
  • Hare - 店内

    店内

  • Hare - 坪庭

    坪庭

  • Hare - お店の入口

    お店の入口

  • Hare - 階段

    階段

  • Hare - 奥がお店

    奥がお店

  • Hare - 入口の暖簾

    入口の暖簾

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hare(Hare)
Categories Organic、Cafe、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

075-231-2516

Reservation availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区錦小路通り麩屋町西入ル東魚屋町198

Transportation

331 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
  • ■ 定休日
    不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Shochu (Japanese spirits)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout,A house restaurant

Website

https://m.facebook.com/profile.php?id=911344055548938&fref=nf&_rdr

Remarks

喫煙:縁側でのみ可能です。