About TabelogFAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Toku Wo

(日本料理 とくを)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

121 - 140 of 267

4.2

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2018/06Visitation1th

自在に使え模範的お店です

今宵伺ったのは木屋町通りにある「とくを」さん。
以前昼にお邪魔し今夜二度目の訪問となりました。

場所は木屋町通りを仏光寺少し上った飲食店ひしめき合う場所ですが、ひっそりと「とくを」と書かれた路...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

アラカルトが楽しめる割烹店

京都で和食.割烹でアラカルトが頂ける数少ないお店、木屋町にある「とくを」さんに久々に伺いました。
今までに5回ぐらい伺っていますが、最終訪問から5年は経っていると思います。
今や食べログ4点越えの...

Check for more

View more photos

4.9

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks4.8
2018/06Visitation2th

鱧、はも、ハモ尽くしのランチを楽しんで

この日は「是非ハモ尽くしで」と前からお願いして、ランチに伺った。

期待通り、いや期待を超えた、鱧が続く。

「韓国産の鱧」
と言われて、どんな印象を持つだろうか。
僕に予備知識はなかった...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2018/06Visitation2th

アラカルトが嬉しい割烹

何久しぶりの京都で
何年ぶりかの

 [とくを]さんです

何年たっても人気店のようですね❤️

かなり前からカウンターで予約して楽しみに伺いました

好きな理由はアラカルトが楽しめ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

休日のお昼に訪問。
L字のカウンターは満席だったが、平日は余裕があるそう。

6,000円のコースを頂いた。
周りは10,000円のコースの方々が多かったように見えたが、6,000円でも韓国産...

Check for more

4.5

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

安心できる安定感

【2018年4月】
料理は変わらず美味しかったです。
座敷がテーブル席に代わっていて、残念です。

【2013年10月】
15000円のコース。
去年と比べ味、料理構成などイマイチだった。...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.0
2018/04Visitation1th

毎日でも食べたい

 今年の桜は例年より2週間ほど早く始まり、そして終わったので、着いた日にはすっかり葉桜になっていた京都だけれど、その代り、新緑が眩しく心弾むような季節に巡り合えた気がします。

 そんな週末のお昼...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2018/01Visitation3th

いつ来ても美味しい

久しぶりの訪問です

珍しく日曜日に営業されており
運良く予約がとれました

今回もコースをお願いしました

何を食べても美味しいので安心して
お任せできます

ただ好物のスッポン...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2017/12Visitation1th

ちょっとだけ背伸びすれば手の届くお店の強烈な「えびフライ」

2017/12/15 夜ご飯
【日本料理 とくを】

風情のある京都木屋町に佇む徳尾真次先生のお店。居酒屋スタイル。

人気店となった今でも、先生自ら市場に足を運び仕入れをしているとのこと。...

Check for more

View more photos

4.8

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
2017/10Visitation3th

京都はまずこちらのお店から

京都に行く際は、まずこちらのお店の予約を確認してから、ホテルやその他の食事を決めます。

今回はシンプルに食事会。
京都の数ある3万円以上のの高級割烹はあれど、やはりこちらのお店に戻ってきてしま...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

融通の利く超高級定食屋

一言で言うと高級定食屋さんな感じでした。
味はとりあえず全部美味しいです。スッポンの肉とか出汁とか凄く美味しいです、ステーキも凄く美味しく高級素材が濃くドカンと出てくるので男の僕には大満足の料亭でし...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 20,000~JPY 29,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
2017/10Visitation1th

やはり京都は良い感じ


少し前の来店の感想です。

やや忘れた感も有りますが、流石京都!

出汁が最高!

鱧を梅ソースが嫌いで食べないのですが、こちらの鱧、ソースは最高に美味しかったです。

お造りの雲...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

先斗町のカウンター割烹

先斗町のカウンター割烹。
今までならこういう店は自分には関係ないと避けてきましたが最近好きやわ~。

和食の名店やし緊張してましたがフランクな感じで安心しました。

まず最初に出てきたのは
...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

素材の良さが際立つ丁寧な仕事

ランチですが、奮発して訪問。

店内に入るや否や、高級店の気品ある雰囲気。
独特の緊張感がありながら、どこか安らぎを感じます。
これは、いやが上にも期待が高まります。

座ったのはカウンタ...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7
2017/06Visitation1th

細やかな仕事の日本料理☆ 

以前から美味しいと聞いていたこちらのお店。

ご主人は、たん熊などで、
修業をされたそう。

ランチに伺ってみました(^-^)
昼は¥6000のみ。

こじんまりとした、
とても居心...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.2
2017/06Visitation1th

期待していた以上に良かったので、嬉しくなりました

Instagram (bottan222)

ーーーーーーーーーーーーー
2017/06

 「京都100選 和食」の中には未だ伺ったことのない気になるお店が幾つかあります、その中の1つが此...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.7
2017/05Visitation1th

丁寧な、魚を中心とした懐石料理。

京都旅行で一番楽しみにしていたお店。
1-1.5万円のお店で評価の良かったこちらを2週間前に予約して訪問です。

河原町駅から徒歩5分程度。
地理感はなくても迷わずに辿り着けました。

お...

Check for more

View more photos

4.8

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks4.9
2017/04Visitation2th

日本料理とは何かという問いに対する答え♪@木屋町

日本料理とくをさん。
この屋号にこそ意味がある、大将ご自身がそう考えているように思います。
すなわち、日本料理という四文字を屋号に冠するならば、それに対する
答えを用意したうえでご自身のお料理を...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

お酒をのみたくなる料理の数々

桜を楽しみに京都に来たのに今年は開花が遅れているようでどこも咲いていない状況(;_;)

気を取り直して高瀬川沿いにあるお店でお昼を食べます

12時半の予約でカウンターに先客が1組、個室に1...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2017/03Visitation2th

わがままを聞いてもらって

夏の訪問以来久しぶりでした

父の誕生日祝いに京都旅行をプレゼント
メインイベントの一つがとくをさんです

今回はいつもの
わさびで食べるステーキ付きのコースで
蟹とスッポン鍋をお願いし...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toku Wo
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-351-3906

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区木屋町通り仏光寺上る天王町151

Transportation

5 minutes walk from Kawaramachi Station on the Hankyu Kyoto Main Line 5 minutes walk from Shijo Station on the Keihan Kyoto Line

291 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00(最終入店~12:30)
    18:00~22:00(最終入店~20:00)


    ■ 定休日
    第三月曜日
Budget

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 10 counter seats, 6 tatami mat seats)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

I think it would be better for the child to be of school age (preferably in the upper grades) or older.

Dress code

There is nothing in particular, but it is an extraordinary space, so I think it would be best for you to visit dressed appropriately.

Website

http://tokuwo.com/