About TabelogFAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Toku Wo

(日本料理 とくを)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 111

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

丁寧で、美味しい和食。

和食のカウンターでコースというと、敷居が高く感じてしまい、あまり今まで行った記憶がないのですが、なんか美味しい和食が食べたいなあと思い、平日のお昼に行ってみました。

平日ですが、満席。
大将も...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/12Visitation1th

京都感じたいけど祇園はハードル高い人は鴨川渡る必要ないよ

四条河原町から木屋町下って徒歩3,4分のところにある日本料理のお店。
休日のランチで伺いました。
比較的予約は取りやすいけど少なくとも数週間前にはしておいたほうが良さそう。

店内はL字のカウ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/11Visitation9th

とくを ~オープンの頃から変わらない味わいと接客の良さ~

この日は、木屋町の『とくを』さんへ♪
秋のお料理を頂きました (*゚▽゚*)

今回は、とりわけ、“小蕪炊き合わせ”、“銀鱈味噌漬け”、“蛤の茶碗蒸し”、“蕨餅”が良かったです〜(*゚▽゚ノノ゙...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

キャノンデールのB級食べ歩記: 【風情が残る京都下木屋町の「日本料理とくを」。旬の食材を活かした美味しく美しい会席ランチで贅沢な気分】

 
今日は、名古屋のお義母さんと妻と三人で私の実家のある大阪へ。施設に入所している母に面会に行きます。途中で京都に寄って京料理のランチ。いつもお世話になっているお義母さんへ、ささやかなお返しです。お...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

両家顔合わせで利用させていただきました。
こじんまりとした6人部屋の個室があります。

1万円のコース

ソフトドリンク 600円
日本酒 聚楽第 1200円
瓶ビールは、キリンラガー、...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation1th

贅沢な時間とおもてなし。おいしい日本料理に舌鼓

京都の桜の名所のひとつ、高瀬川沿いの下木屋町にある日本料理店。訪問時は桜が満開で、川面に浮かぶ花びらも美しい絶好の時期でした。

玄関前には打ち水がなされ、手入れの行き届いた植栽と蹲がしつらえてあ...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2023/01Visitation1th

良い意味で京都を感じられる美味しいお店

京都河原町の日本料理店、とくをさんでランチ。

6000円のコースを。

ほうれん草と原木椎茸のおひたし、白身魚の南蛮漬けからスタート。上品な良いお味。

お造りはヒラメ、鮪、ケンサキイカ...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
2022/11Visitation2th

徳尾さんの良心を感じる昼のお任せコース…日本料理『とくを』

11月最終の土曜日の昼餉は京都を代表するMichelin⭐️⭐️⭐️の人気割烹『前田』さんの前田店主や⭐️⭐️の『祇園にし』さんの西店主等、数多の敏腕料理人を育て輩出されている日本料理『とくを』さんヘ...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2022/11Visitation1th

とくを ワイン会で。

ワイン会で参加…最高に楽しい会でした。料理も限られた予算内でよく工夫された内容でした。はも松の土瓶蒸しが特に美味しかったです。うにや肉はやや好みど真ん中ではありませんでしたが、全体的に美味しかったと思...

Check for more

View more photos

4.6

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.6
2022/10Visitation6th

昼も魅力たっぷり

今回はお昼に訪問、故にコース料理のみ。

アラカルトと違いコースはお任せなので、
何が出てくるのだろうという楽しみがあります。

都コース(12,000円/税込)をお願いしました。
先付か...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

久々訪問

4回目?、3年半ぶりの訪問です。
コロナが少々落ち着いてきたので久々の京都旅行です。
入口で手のアルコール消毒をしてはいります。
カウンター8席、個室1室です。カウンターはコロナ前より座席が減っ...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
2021/12Visitation1th

初訪

2021.12.18(土)
いただいた料理
お昼の懐石コース 花 ¥6,900-(税サ込)
鯛の中落ち煮凝り
黒豆(丹波)の生湯葉雲丹のせ

お造り
鯛(淡路島)
鮪(戸井)
縞鯵
...

Check for more

View more photos

4.3

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
2021/12Visitation1th

風情が残る下木屋町でいただく日本料理。

今日のお昼はこちらのお店に。
こちらのお店は
The Tabelog Award 2021Bronze受賞店です。
ひと月前にお電話で予約させていただきました。
ランチは
6600円のコース...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/11Visitation1th

紅葉散策ランチ

紅葉旅で京都にお邪魔してランチをこちらのお店でいただきました。
お料理が美味しいのはもちろん、お店のトータルの雰囲気が抜群で気持ちよくお食事させていただきました。お客さんが気持ちよく食事できる環境と...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

肉もすっぽんもいただけます

 落ち着いた木屋町通り沿いの洒落た高級そうな入口。

 この手の店には珍しく入口にメニューが置かれています。ランチは¥6,900と¥11,500(税サ込み)。

 もっとも”要予約”とあります...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

続・真摯で正統派

年に1度の同期会。
京都では日本料理で予算は1万、個室ありが条件。(ちなみに大阪では西洋料理)
もう何件もこの条件で回りましたが、お料理、居心地は最上レベルでした。

ランチは2種類、花690...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th



食べログ毎年bronze獲得店。
ミシュランはまだ取得しておられない様子です。

定番の王道京料理フルコースのランチ6000円で伺いました。

感動するような新しさは感じませんでした...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/09Visitation1th

お肉も食べられる和食やさんに行きたいなと思い、一週間前でも予約が取れたので伺いました。
ランチは2種類のコースがあり、お肉がついている1万円のコースにしました。
全てとても美味しくて大満足です。
...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/08Visitation1th

得をした気分になれる『とくを』に伺いましたWWW

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いい...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

【日本料理 とくを】

今回訪問したのは日本料理 とくを。京都河原町に構える日本料理店です。

風情が残る下木屋町で、毎朝、店主自ら市場に足を運んで選んだ旬の素材をご用意して本格的な日本料理を提供して頂けるお店。

...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toku Wo
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-351-3906

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区木屋町通り仏光寺上る天王町151

Transportation

5 minutes walk from Kawaramachi Station on the Hankyu Kyoto Main Line 5 minutes walk from Shijo Station on the Keihan Kyoto Line

291 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00(最終入店~12:30)
    18:00~22:00(最終入店~20:00)


    ■ 定休日
    第三月曜日
Budget

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 10 counter seats, 6 tatami mat seats)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

I think it would be better for the child to be of school age (preferably in the upper grades) or older.

Dress code

There is nothing in particular, but it is an extraordinary space, so I think it would be best for you to visit dressed appropriately.

Website

http://tokuwo.com/