FAQ

重宝したい岩茶と点心の店 : Gancha bou

Gancha bou

(岩茶房)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

重宝したい岩茶と点心の店

2015年5月再訪。

今回はお茶に行きました。
先客は2名。
休日の京都とは思えない程落ち着いています。
昼間に一人でのんびりお茶したい時はここがいい。

プーアル茶600円と豚まん250円を注文。
プーアル茶はポットサービスで。お茶請けに、ドライフルーツ(干しぶどうともう1種)カシューナッツがついていました。
小さいポットに入った茶葉にお湯を足して40秒程待つと、4煎くらい飲めるとのこと。
暑い日でしたが、あったかいお茶飲んでほっとしました。
豚まんは熱々で登場。
皮、中身とも自家製だそうで、クリーム色の皮はもっちりふっくら、甘辛いあんはジューシーで美味しかったです。
注文が入ってから蒸すようなので出てくるまで、15分くらいは時間がかかりました。

他のお客さんが頼んでたマーラーガオがおいしそうでした。次回こそは岩茶でお茶したいです。


2015年4月初訪問。

蛸薬師東洞院にある岩茶の専門店。
某漫画の影響で中国茶とか点心のカフェに行きたいと思っていて、見つけました。
ただ、11時〜17時半の営業時間なので、仕事帰りに寄れるところじゃないし、なかなか行けず。
休日の午後に軽いランチに行きました。

先客は1組。後に1組。
店内は広くないけど、二胡のBGMがかかっていて静かな雰囲気なので、混まなければ一人でゆっくり過ごせる空間です。
中国茶関連の雑貨など売られていました。

お粥と水餃子4個のセット720円を注文。
お粥の上にはザーサイ、薬味はピータン、パクチー、腐乳。
腐乳はピリ辛で独特な味でしたが、薬味をのせておいしく頂きました。
水餃子は皮から自家製とのこと。
厚みのあるもっちりした皮に、味付けされた肉あんが包まれていました。
スープは薄味であっさり。水餃子もおいしかったです。

ただ、セットにお茶が付いてなく。
岩茶は800円からで高いと思い見送りましたが、やっぱり岩茶の店なので、お茶飲まなかったことが心残り。
飲む温泉といわれ、とても貴重なお茶だそうです。
次来たら岩茶と豚まんかココナッツ豆腐で贅沢にお茶しようと思います。
土日限定のマーラーガオも気になる。

京都では中国茶のお店を見かけないので、重宝したいお店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gancha bou(Gancha bou)
Categories Cafe、Pork Buns、Chinese rice porridge
Phone number (for reservation and inquiry)

075-211-3983

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区蛸薬師通東洞院東入ル泉正寺町318 シャイン蛸薬師 1F

Transportation

地下鉄四条駅下車徒歩5分
私鉄阪急烏丸駅下車徒歩5分

297 meters from Karasuma.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.gancha-bou.co.jp/main.html