FAQ

フレンチ仕込みの甘くて円やかなカレーです(*'ω'*) : Igurekku

Igurekku

(イグレック)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

フレンチ仕込みの甘くて円やかなカレーです(*'ω'*)

久しぶりにイグレックのカレーが食べたくて。

いま流行りのスパイスカレーとは一線を画す

フレンチ出身のご主人が作る甘くて円やかなカレーです♪

カレーは3種類ありますが、いつも決まって「野菜カレー」

沢山の素揚げ野菜が乗っていて、インスタ映えもOKですw

時々無性に食べたくなるイグレックのカレーです(*'ω'*)

2016/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

四条木屋町上る│何ともハマる!甘辛な円やかカレー。

2016年7月 再訪
久しぶりのイグレックさん。
カレーは3種類あるのですが、まだ頂いていない小エビカレーをチョイス。
注文したもの:小エビカレー(980円)
サイズは小さいですが、プリプリの海老が10匹ほど入っています。
ルウは相変わらず、円やかさのある甘辛系。これが何とも美味しいんですよね~♪
ボリュームもあってお腹も十分満たされます。京都市内で好きなカレー屋さんです☆
----------------------------
2014年11月 再訪
この日は【野菜カレー(900円)】を注文。
御飯の上には炒めた野菜がたっぷり、そして軽くフライされたレンコン。
ルーはまろやかな味わいで舌触りも柔らかい。
まるでビスクを飲んでいるみたい。このルー好きやわー。
ルーが少なくなってきた時、ご主人様のご厚意で足して頂きました。
こういう気遣いが純粋に嬉しいです。

この日のグラスワインは赤・白の2種類。
赤:Chateau GRAND JEAN(BORDEAUX)
白:VINUS Chardonnay Classic
白ワインを頂きました。
------------------------------------
2014年10月 初回訪問
四条木屋町上るにある【イグレック】
階段を上ると入り口に到着。
前に赤いメニュー看板が立っています。
赤色を基調にした店内。
若い方が経営されてるのかと思っていましたが、年配のご夫婦が切り盛りされていました。
シェフは元フレンチシェフのようです。
カウンター席が6席ほど、あとはテーブル席。

注文したもの
■ビーフカレー(980円)

10分もかからないうちに出来上がり。
比較的色の薄いルーは最初から御飯にもよく絡んでいます。
カレーリゾットのような感じ。
御飯の上にはビーフが3切れ。
とても柔らかくてホロホロです。
ルーを1口…ピリッと辛いけど円やかさが後から包み込んでくれます。
今主流のスパイスたっぷりのカレーとは対極にある気がします。
ルーの中に具材は感じませんが、おそらく野菜や果実をぎゅっと濃縮されたもの。
比較的サッパリと感じました。
程よい酸味、甘味、円やかさが個人的にとても好みでした。

ビーフカレーの他に海老カレーや野菜カレー、そしてアラカルトもあります。
他の方の口コミを見ますと【野菜カレー】がとても魅力的です。
春には窓から桜が見えるでしょうね。
リピありです。

  • Igurekku - 小エビカレー(980円)

    小エビカレー(980円)

  • Igurekku - ブル席

    ブル席

  • Igurekku - 16.7月 メニュー

    16.7月 メニュー

  • Igurekku - 野菜カレー(大盛り)

    野菜カレー(大盛り)

  • Igurekku - 野菜カレー(大盛り)

    野菜カレー(大盛り)

  • Igurekku - グラスワイン(白)

    グラスワイン(白)

  • Igurekku - ビーフカレー 980円

    ビーフカレー 980円

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Igurekku
Categories Curry

075-223-0525

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町455

Transportation

河原町(阪急)駅から徒歩2分

162 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 23:00
  • ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は営業

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター席と テーブル席あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Sommelier