About TabelogFAQ

京都|烏丸高辻。4年連続ビブグルマンの実力店へ新年に 久々でも心から満足 : Cenetta Barba

Cenetta Barba

(チェネッタ バルバ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999person
  • Food and taste3.9
  • Service4.2
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.9

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999person
  • Food and taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Drinks3.5
2020/01visited4th visit

4.0

  • Food and taste3.9
  • Service4.2
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999person

京都|烏丸高辻。4年連続ビブグルマンの実力店へ新年に 久々でも心から満足

京都・烏丸高辻東入る。
ランチタイムはコース(3500円+税)のリストランテとして
ディナーはローマの郷土料理を軸としたアラカルトを
カジュアルに楽しむスタイルで
4年続けてビブグルマンの本格イタリアンです。

初めて訪れた開店当初(2015年8月)のランチに感動し
何度かリピート後 しばらく伺えてなかったにも関わらず
昨年の師走 河原町近くを歩いていたとき
オーナーの藤田シェフから声がかかりびっくり。
聞けばスタッフの皆さんと打ち上げとのことで
また伺いますね。と挨拶を交わしてから間をあけず。

令和2年となった1月上旬に訪ねてみたところ
注文した料理はいずれも味覚を満たすレベルが高く
合間には藤田シェフや女性スタッフとの会話も和やか。
味覚的にも気持ち的にも豊かなディナーになりました。

頼んだ料理は【もち豚のリエット】
【ローマ風カルボナーラ】【もち豚のポルケッタ】で
ポルケッタはローマでも見られる
伝統的な豚バラ肉のロール焼きとのこと。
食べてみると豚の旨味とハーブ薫るソースが豊かに調和。
ローマ風カルボナーラは全卵を使ってるそうで
サラッとしながら濃厚かつ深みのある一皿。

そんな料理と合わせたのは【ヴァッリブリュット(700円)】
【ラツィオ州のズイ(650円)】【ベルゴラセレーナ(700円)】など。
ワインとのマリアージュを楽しみながら満ち足りた気分。

店内はテーブルフロアをメインに
キッチンに面したカウンター6席ほどの空間。
店主の藤田シェフは調理だけでなくトーク力もあり
一線で活躍中のイタリアンやフレンチのシェフとの親交もあり
今話題の新鋭「TAKAYAMA」のシェフともお知り合いとのこと。
また女性スタッフによる笑顔のサービスも素晴らしく
帰る頃にはほぼ満席だった2020年新春のディナータイム。

全体的に比較的お手頃価格なので素材力という意味では
料理によって少し弱く感じる事もあるけれど
今回のようにガツンと攻めた美味しい料理が多く
再び訪れたいと思わせてくれる良心的な本格派。

ディナーはワイン1杯 料理1品から気軽に利用でき
趣向を凝らしたコース(3500円+税)のみの
ランチタイムはリストランテとしての魅力を体感できます。

  • Cenetta Barba - 烏丸高辻東入る(2020.1月上旬)

    烏丸高辻東入る(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - カウンターから見たテーブルフロア(2020.1月上旬)

    カウンターから見たテーブルフロア(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - もち豚のリエット

    もち豚のリエット

  • Cenetta Barba - もち豚のリエット

    もち豚のリエット

  • Cenetta Barba - ローマ風カルボナーラ

    ローマ風カルボナーラ

  • Cenetta Barba - ローマ風カルボナーラ

    ローマ風カルボナーラ

  • Cenetta Barba - もち豚のポルケッタ

    もち豚のポルケッタ

  • Cenetta Barba - もち豚のポルケッタ

    もち豚のポルケッタ

  • Cenetta Barba - ヴァッリブリュット 700円(2020.1月上旬)

    ヴァッリブリュット 700円(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - ロゼ 700円(2020.1月上旬)

    ロゼ 700円(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - ラツィオ州のズイ 650円(2020.1月上旬)

    ラツィオ州のズイ 650円(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - 赤ワイン 700円(2020.1月上旬)

    赤ワイン 700円(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - ディナーメニューの一部(2020.1月上旬)

    ディナーメニューの一部(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - ディナーメニューの一部(2020.1月上旬)

    ディナーメニューの一部(2020.1月上旬)

  • Cenetta Barba - 冬限定メニューの一部(2020.1月初旬)

    冬限定メニューの一部(2020.1月初旬)

  • Cenetta Barba - 赤いファザード(2020.1月上旬)

    赤いファザード(2020.1月上旬)

2017/05visited3th visit

4.0

  • Food and taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999person

京都烏丸高辻|昼はコースのみ。夜はローマ料理をアラカルトで楽しめる本格派 

2015年8月に初めて投稿して以降、本サイトのレヴューも増え
2016年10月発表「ミシュランガイド京都・大阪2017」では
ビブグルマンに選出。
いつ訪れても心地よい空気に包まれる本格的なイタリアンです。

今回は2017年5月上旬の遅めの夜。
藤田シェフとサポート女性が温かく迎えてくれて
1月に続きカウンターに着席。
店内はテーブルフロアと小さなカウンターからなり
夜はローマ郷土料理主体のアラカルトのみ。

まずはビールからペアリングしたのは
ヴィッラ フランカ フラスカーティ 600円
(マルヴァッジオ主体のラツィオワイン)
2軒目だったので注文したのは下記の2品です。

■□大原産有機野野菜のグリル ゴルゴンゾーラソース
(1000円)
ゴルゴンゾーラだけどサラっとスープ状のソース。
有機野菜を前面に押し出した料理です。

■□ローマ発ボンボロッティ ノルチャ風
サルシッチャのクリームソース
(1300円)

実際にイタリア・ローマを訪れ出会った料理だそうで
その味をシェフのフィルターを通して表現。
お店で出すようになったんです。と藤田シェフ。
サルシッチャとクリームソースのバランスが良く
郷土料理的な力強い濃縮感がたまらなく美味しい。
味覚にがつんと来てワインが進みます。

■□カウンター越しに調理の風景が見え
藤田シェフは爽やかで感じがよくトーク力も抜群。
カウンターならではの時間を楽しめます。

夜はローマの郷土料理を中心に
昼は本格的なコース(2800円)のリストランテとして
自家菜園の野菜も多く使い趣向を凝らしたメニュー構成。
腕利きシェフの料理をリーズナブルに心地よく
テーブルフロアが人気のようだけどカウンターもお勧め。
店内禁煙なのでタバコが苦手な人も安心です。

しっかりディナーから今回のようにサクッと利用まで
いつ訪ねても優しく迎えてくれる「チェネッタ バルバ」。
これからも立ち寄りたい本格的かつ良心的なイタリアンです。

  • Cenetta Barba - カウンター(2017.5月)

    カウンター(2017.5月)

  • Cenetta Barba - 大原産有機野菜のグリル ゴルゴンゾーラソース 1000円(2017.5月)

    大原産有機野菜のグリル ゴルゴンゾーラソース 1000円(2017.5月)

  • Cenetta Barba - ボンボロッティ ノルチャ風  サルシッチャのクリームソース 1300円(2017.5月)

    ボンボロッティ ノルチャ風 サルシッチャのクリームソース 1300円(2017.5月)

  • Cenetta Barba - ヴィッラ フランカ フラスカーティ グラス600円(2017.5月)

    ヴィッラ フランカ フラスカーティ グラス600円(2017.5月)

  • Cenetta Barba - ビール(2017.5月)

    ビール(2017.5月)

  • Cenetta Barba - メニューの1部(2017.5月)

    メニューの1部(2017.5月)

2017/01visited2th visit

4.0

  • Food and taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.1
  • Drinks3.8
JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Cenetta Barba - (2017.1月)カウンターもよかった

    (2017.1月)カウンターもよかった

  • Cenetta Barba - (2017.1月)ロメインレタスのローストパンチェッタのソース800円

    (2017.1月)ロメインレタスのローストパンチェッタのソース800円

  • Cenetta Barba - (2017.1月)自家製の果実酒

    (2017.1月)自家製の果実酒

  • Cenetta Barba - (2017.1月)ティラミス

    (2017.1月)ティラミス

  • Cenetta Barba - (2017.1月)カウンター。店内禁煙

    (2017.1月)カウンター。店内禁煙

2015/08visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.8
JPY 5,000~JPY 5,999person

4.0

  • Food and taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999person

京都烏丸高辻|新星イタリアン 夜はローマ料理のアラカルト 昼は絶妙なコースを心地よく

【2015.9月/夜 再訪】

烏丸通から高辻通を東へ数メートルにある
赤いファザードが印象的なイタリアンの新店へ。
8月のランチコースが素晴らしかったので
今回、ローマ料理をバル感覚で楽しめるディナータイムに訪店☆

店内はテーブルフロアと調理の光景が見えるカウンター
シェフとフロア担当の女性がおられ、ウェルカムな案内。
昼はテーブルに白いクロスがかかってましたが
夜はクロスがかからない木製テーブル
 ナチュラルな空間が心地よく広がります。

メニューは前菜、パスタ&リゾット、メイン、本日のおすすめetc
 ローマ料理主体のアラカルトのみ、ワインリストも多彩です。

まずはトレッビアーノ種メインの白ワイン
■□ファレーリオ DOCマルケ 2900円

以下の料理をアラカルトで。

■□田舎風パテ リンゴのマルメラータ添え 1000円
■□ローマ風カルボナーラ 1300円
■□フォアグラのポワレベルモットソース 1400円
■□牛もも肉のタリアータ 賀茂なすのステーキ添え 1800円

(すべて税別)

中でも一線を越えて良かったのはパテとカルボナーラ。
田舎風パテは肉類の旨味がギュッと凝縮。満足レベル高いです。
ローマのカルボナーラはクリームをほぼ使わないそうで
コクとチーズ感際立つ 必食レベルの美味しさ。
タリアータは火加減よく、肉の質感やソースは少しライトな印象。
フォアグラも少し弱めに感じながら、
下には大根とマッシュポテトが重なり、
ベルモットソースとのハーモニーが印象的です。

全体にお手頃価格なので、食材の制限はあると思いますが
長年リストランテで料理長をされてたのも納得のクオリティ。
野菜は一部、自家菜園でとれたものを使われてるそうで
これだけの料理をカジュアルに楽しめる価値を感じます。

他にもサルティンボッカ 多彩な肉料理やパスタがあり
自家製のデザートや果実酒、ビールなどのアルコール類も充実。
禁煙の店内は居心地よく、
サービスの女性とシェフの親切な対応も好印象☆

夜はローマ料理を気軽にアラカルトで、昼は絶妙なコース料理を
いろんなシーンで満足できると思う本格イタリアン。
多くの方に立ち寄ってほしいお店です。

-------------------

(8/8の投稿)魅力あふれるイタリアンの新星。秀逸なランチコースに心から満足

【2015.8月/昼】

烏丸通から少し入った高辻通沿いにオープンしてた新星イタリアン。
店前にはランチコース2800円+税との案内があり、
思い切って入店すると、店員の女性とシェフの二人体制。

店内は禁煙で、右側にカウンターと厨房
左側に白いクロスのテーブルと可愛いチェアのあるスペース、
大きな窓ガラスからは陽光が射し込み、
センスあふれるナチュラルな空間が広がっています。

シェフは京都のイタリア料理店で長年料理長として活躍後、
7月10日にこちらを始められたんだそう。
今日のランチは一線級を感じる料理が多く、
個人的に最上級とも思えるトータル満足度☆

お昼はコースのみ。
■□Barba course(2800円+税)のスタートです

1【スープ】京地ナスの冷たいズッパ 生の水ナスとフォアグラオイル
2【前菜】鱧のアロスティートと夏野菜のサラダ 
     自家製プロシュートコットを添えて

3【パスタ(手打ち麺)】
静岡産レモンを錬り込んだトンナレッリ 牛粗挽き肉のラグーソース
(バケットと自家製フォカッチャ)

4【セコンド】フランス産鴨胸肉の低温調理 黒ニンニクと西京味噌ソース
5【ドルチェ】フルーツ数種とカンパリシャーベット
6【カフェ】珈琲・紅茶・エスプレッソより、小菓子


最初のスープから繊細な風味際立つ深みのある味わい。
全体的に、しっかりとしたエッジを感じながら、
素材の風味が十分に引き立っています。

ラグーソースやドルチェは少し印象弱めながら、
五感に広がるトータル満足度は素晴らしく
中でも、前菜の鱧とメインのフランス産鴨胸肉は格別。
最初のアタック感と広がる素材の旨味、
コク深いソースとのバランスが絶妙です。

■□フロア担当の女性、シェフともに若い方で
感じの良い対応、帰る際は丁寧に挨拶下さいました。

夜はコースではなく、
ローマ下町料理系のアラカルトを気軽に楽しむスタイルだそう。
夜に来ると、また雰囲気が違うかもだけど、
入店する前の印象を遥かに上回るランチコースに心から満足☆

全席禁煙の快適空間、経験豊富なシェフの上質な料理、
リーズナブルな設定など、
これから人気を集めそうな京都イタリアンの新店。
きっと多くの方が満足されると思います。

  • Cenetta Barba - Cenetta Barba。カタカナに変更されてますが英語表記です(2015.9月夜)

    Cenetta Barba。カタカナに変更されてますが英語表記です(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - ファレーリオ DOCマルケ2900円+税(2015.9月夜)

    ファレーリオ DOCマルケ2900円+税(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - 田舎風パテ リンゴのマルメラータ添え 1000円+税(2015.9月夜)

    田舎風パテ リンゴのマルメラータ添え 1000円+税(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - ローマ風カルボナーラ 1300円+税(2015.9月夜)

    ローマ風カルボナーラ 1300円+税(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - 外から(2015.9月夜)

    外から(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - 店内(2015.9月夜)

    店内(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - フォアグラのポワレベルモットソース 1400円+税(2015.9月夜)

    フォアグラのポワレベルモットソース 1400円+税(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - 牛もも肉のタリアータ 賀茂ナスのステーキ添え 1800円+税(2015.9月夜)

    牛もも肉のタリアータ 賀茂ナスのステーキ添え 1800円+税(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - カウンターも(2015.9月夜)

    カウンターも(2015.9月夜)

  • Cenetta Barba - 心地良い店内(2015.8月昼)

    心地良い店内(2015.8月昼)

  • Cenetta Barba - 1.京地ナスの冷たいズッパ 生の水ナスとフォアグラオイル(8月お昼コース)

    1.京地ナスの冷たいズッパ 生の水ナスとフォアグラオイル(8月お昼コース)

  • Cenetta Barba - 2.鱧のアロスティートと夏野菜のサラダ 自家製プロシュートコットを添えて(8月お昼コース)

    2.鱧のアロスティートと夏野菜のサラダ 自家製プロシュートコットを添えて(8月お昼コース)

  • Cenetta Barba - 3.静岡産レモンを錬り込んだトンナレッリ牛粗挽き肉のラグーソース(8月お昼コース)

    3.静岡産レモンを錬り込んだトンナレッリ牛粗挽き肉のラグーソース(8月お昼コース)

  • Cenetta Barba - 4.フランス産鴨胸肉の低温調理 黒ニンニクと西京味噌ソース(8月お昼コース)

    4.フランス産鴨胸肉の低温調理 黒ニンニクと西京味噌ソース(8月お昼コース)

  • Cenetta Barba - ナチュラルな店内

    ナチュラルな店内

  • Cenetta Barba - 5.フルーツとカンパリシャーベット(8月お昼コース)

    5.フルーツとカンパリシャーベット(8月お昼コース)

  • Cenetta Barba - 6.カフェと小菓子(お昼コース)

    6.カフェと小菓子(お昼コース)

  • Cenetta Barba - 心地良い店内

    心地良い店内

  • Cenetta Barba - Cenetta Barba(チェネッタバルバ)。烏丸高辻に7月10日開店

    Cenetta Barba(チェネッタバルバ)。烏丸高辻に7月10日開店

  • Cenetta Barba - フォカッチャとバケット(お昼コース)フォカッチャは半分食べた後です。

    フォカッチャとバケット(お昼コース)フォカッチャは半分食べた後です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cenetta Barba(Cenetta Barba)
Categories Italian、Baru (Spanish style bar)
Phone number (for reservation and inquiry)

075-708-3606

Reservation availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区高辻通東入ル匂天神町642

Transportation

阪急京都線「烏丸駅」から徒歩約5分
地下鉄「四条駅」から徒歩約5分

283 meters from Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    その他に月2回不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥6,000~¥7,999¥3,000~¥3,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Counter seating

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Dates

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Sommelier available

Website

http://www.cenettabarba.com

The opening day

2015.7.10

Remarks

ランチは季節の食材を使用したリストランテとしてコース料理のみ、
ディナーはローマ系の料理をアラカルトでカジュアルに楽しむスタイルです。