About TabelogFAQ

丁寧に作り込められた唐津さんのお料理には優しさが溢れます! : Ayano Kouji Karatsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ayano Kouji Karatsu

(綾小路 唐津)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0

4.5

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
2018/12Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

丁寧に作り込められた唐津さんのお料理には優しさが溢れます!

【八寸】
☆津居山のコッペ蟹
☆能登の甘海老と秋田のとんぶり
☆北海道産のあん肝 生姜の粕漬け
☆伊勢鳥羽の牡蠣のしぐれ煮
☆北海道の雲子
☆琵琶湖の氷魚 能登の天然のわさび醤油漬け
☆ほうれん草とミックスナッツの白和え
☆能登のころ柿 クリームチーズ

実直な唐津さんの人柄が表れた丁寧で華やかな八寸!素材の風味を生かした素朴な味わいが楽しめます。

【お椀】
香住の松葉蟹・・・素晴らしい甘さにニンマリ(^.^)

【お造り】
三重の平目、能登のブリ、長崎のヤリイカ・・・見事なブリに透明感のある平目と甘々のヤリイカ(^^)

ちょっとお腹が苦しかったので焼き物とご飯はお弁当に(汗)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)ブリとヤリイカ

    (2018年12月)ブリとヤリイカ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)ヒラメ

    (2018年12月)ヒラメ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年12月)

    (2018年12月)

2018/07Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 8,000~JPY 9,999per head

点心でも大満足の唐津さん(^.^)

お昼前に電話を入れると台風の接近もあり魚がなくて点心しかお出しできないと言われましたがそんな時こそお店の実力が楽しめるもの!今日も挨拶のお酒を頂きスタートです。

【点心 5,000円】
⚫︎キス昆布〆・・・立派な身質のキスはさっぱりした中にも熟成感があり美味!脇役に徹する赤芋茎とオクラもいい感じです。
⚫︎琵琶湖の天然スッポンと陣川素麺・・・天然椿油で作る15ヶ月熟成の長崎島原の手延べ素麺と天然の猛々しさが香るスッポンのお椀!スッポンの旨味が入った一番出汁で調整した吸い地でスルスルっとやる高級手延べ素麺は最高です(^.^)鮮やかな黄色い脂身が質の高さの証明!たっぷりコラーゲンを補給しました!
◾︎澤屋まつもとUltra・・・もう製造されていない深川青磁がシンプルでおしゃれ(^.^)
⚫︎滋賀県湖西の鮎・・・素晴らしい苦味とほっくりと優しい火入れ(๑˃̵ᴗ˂̵)
◾︎清酒 百楽門・・・ラベルがひっくり返っているのには意味が!等級の検査を受けていない雄町をあえて使用しているようです。これもスッキリと美味しいお酒です。
⚫︎大徳寺縁高弁当
・タイラギ貝の肝の酢味噌和え
・爽やかでシャクシャクの宮津の岩もずく
・焼きの香りと苦味が上品な伏見唐辛子
・ゼラチンだけで固めた鱧の肝と浮き袋はレバーのようなマイルドな苦味
・芯がしっかりしていて味が濃い伏見の枝豆!旨味が逃げるから茎が付いたまま!
・蛸の柔らか煮に伏見の有機野菜はモロヘイヤに里芋にカボチャ!どれも甘みを抑えたシンプルな味わいで美味しい(^.^)
・鱧の揚げ物は、細かく砕いた柿の種の香ばしい香りがいいですね〜また薬味の大葉と九条ねぎが上品な鱧の甘味にピタリとハマります(^.^)
・レモンの上品な香りがオシャレな薩摩芋
・サクッと甘々〜のモロコシ
・一回揚げてから酢橘で香りづけしたアマゴの南蛮漬け
⚫︎ご飯・・・じゃこを醤油代わりに平飼いの卵でTKG!煮えばなに近い炊き加減のご飯は甘く香り立ち瑞々しい!そこに濃厚な旨味と風味豊かなブラドゥーロストラヴェッキオをすりおろすと更に凄いことに(๑˃̵ᴗ˂̵)山椒は山椒で別にお酒で炊いて手抜きなし!
⚫︎赤出汁・・・板わらびの赤出汁の酸味にホットします^_^
⚫︎小梅の氷餅
⚫︎お薄

美味しかったですよ!点心!低価格帯のコースでも手抜きをしないきっちりしたお仕事がまた素晴らしい。唐津さんの優しいお人柄と奥様の笑顔に癒された楽しいランチでした(^.^)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)大徳寺縁高弁当

    (2018年7月)大徳寺縁高弁当

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)キスの昆布〆!

    (2018年7月)キスの昆布〆!

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)スッポンのお椀

    (2018年7月)スッポンのお椀

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)湖西の鮎(^.^)

    (2018年7月)湖西の鮎(^.^)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)板わらび

    (2018年7月)板わらび

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)深川青磁

    (2018年7月)深川青磁

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)深川青磁

    (2018年7月)深川青磁

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年7月)

    (2018年7月)

2018/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 15,000~JPY 19,999per head

〝静の唐津、動のやま岸〟

いい目覚めです。昨夜〝草喰なかひがし〟で絶妙なダジャレと春の息吹を身体いっぱいに受けたからですかね〜

そして本日のランチは一転、京都吉兆で修行された物静かなご主人と笑顔のステキな奥様のお店!昨年オープンしたばかりの〝綾小路唐津〟さんです。

昼:5,000円、7,000円、夜:10,000円、13,000円、15,000円と至って良心的な価格設定で当然夜のコースもランチにお願いできます。まだ東京のグルマンにも知られていないので真新しいステキなお店に私ただ一人!頑張って一番高いコースをお願いしました。

【15,000円のコース】

☆八寸・・・淡路産の蒸し鮑と水飴と煮切ったお酒を薄めて炊いた白魚の紅梅和えに昆布〆したヒラメの手毬寿司!手毬寿司の上品な酢加減が後を引きます。ヒラメの肝、子、昆布出汁とお酒で味付けした白子は安定の旨さ!無農薬の菜の花に春をしっかり感じさせてくれる蕗味噌の優しい苦味にまったり(^.^)

☆お椀・・・淡路産のアブラメに雲丹入りの湯葉真薯!この時期から春に向けてだんだん美味しくなる関東で言うところのアイナメです!拘りの利尻昆布とカツオで引いた吸い地は迷いなくスッキリ!素晴らしい肉厚のアブラメが静かに踊り、真薯の奥ゆかしい甘みにご主人の優しさを感じます。

☆お造り①・・・伊勢の天然のヒラメ!ちり酢の爽やかでキレのある酸味が上品な寒鮃の旨みに輪郭を添え美味(^.^)程よい寝かし加減のヒラメはその食感を残しつつふわっと香りエンガワの清楚で妖艶な旨味に一人頷きます。

☆お造り②・・・青森産の赤身の天端に1.5㎏の伊勢海老の焼霜!この伊勢海老は過去最高かも(^.^)火入れの素晴らしさもありますが上品な甘みとプリプリの食感は異次元です。これを辛味大根とわさびに絡めて醤油に付ければ夢心地です。

☆焼き物・・・琵琶湖のモロコ!上品で繊細な川魚の香りと旨味を余すところなく表現した素晴らしい火入れ!木の芽酢に付けてもいいのですが私はそのまま行きます。

☆炊き合わせ・・・敢えて中まで味を染み込ませない長岡京の新筍の旨みと絶妙な食感に悶絶!千葉九十九里の蛤の苦味と旨みの出し方も完璧!九条ネギのギリギリのトロトロ感も抜群です。

☆炊き込みご飯・・・丹波地鶏と聖護院大根の炊き込みご飯!これは旨い!聖護院大根の切り干しのエグミをこれ以上でも以下でもない絶妙のバランスで堪能させてくれます。上顎に残る風味の中に丹波地鶏を放り込めば力強い自然の滋味に満たされ、湯葉のお椀を口にすれば白味噌のなんとも言えない甘みに癒されます。

☆お代わり・・・平飼いの卵でTKG!

☆いちごミルク・・・伏見のいちご!眼をつぶると朝どれのいちごをそのまま食べているかのようなフレッシュな味わい^_^

☆すはま

☆お薄

◾︎澤屋まつもとUltra(ウルトラ)・・・最強の日本酒に出会ったかもしれない!料理の味を全く邪魔せずに重厚ですっと入ってくる飲み口は比類ない(^.^)

◾︎しぼりたて五橋

◾︎しぼりたて宗玄

どのお料理も出すぎたところがなく精緻かつ控えめなお味で非常に美味しい!

一言で言えば〝静の唐津、動のやま岸〟と言ったところでしょうか!

春の日差しが心地よい静かな京都に癒された素晴らしいランチとなりました(^.^)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)八寸

    (2018年3月)八寸

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)ヒラメ

    (2018年3月)ヒラメ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)伊勢海老と鮪

    (2018年3月)伊勢海老と鮪

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)伊勢海老

    (2018年3月)伊勢海老

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)モロコ

    (2018年3月)モロコ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)炊き合わせ

    (2018年3月)炊き合わせ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)炊き込みご飯

    (2018年3月)炊き込みご飯

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)TKG

    (2018年3月)TKG

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)自家製カラスミ

    (2018年3月)自家製カラスミ

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

  • Ayano Kouji Karatsu - (2018年3月)

    (2018年3月)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ayano Kouji Karatsu
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-365-2227

Reservation Availability

Reservations Only

Address

京都府京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町113-1

Transportation

376m from Shijo (Kyoto Municipal) 400m from Karasuma Station (Hankyu)

376 meters from Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    その他不定休有り
Budget

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

税別・サービス料込

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 8 seats at the counter, 4 seats in a private room)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking space available

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://karatu.jp/

The opening day

2017.11.19