About TabelogFAQ

河原町で味わえる家系ラーメン : Nanadaime Menya Akutagawa

Nanadaime Menya Akutagawa

(七代目 麺家 あくた川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

河原町で味わえる家系ラーメン

平日の河原町。一粒万倍がなせがガラガラでキラメキやチェーンは激混み。観光客がチェーンに流れる中、何を食べようか悩んでいたところフラッとこちらへ。
大学時代、紫蔵に明け暮れた名残か、昼食は家系ラーメンの気分に勝手になるようである。
さて、2度目の訪問だが、13時前の訪問で客はなかなかに入っている。しかし、回転が速い。直ぐ入り直ぐ出て、と流れる。
券売機なので、悩みつつも気分は楽。入り口が広いわけではないので、後ろに他客が来ると焦るかも。

今回は前回頼めなかった炙りチャーシュー丼を喰らいたく、そちらをチョイス。ラーメンは並 計1250円

席に案内され、濃いめ多めで注文。歳をとってもこれはやめられない。
ご飯が先に出たのは前回と同様だが、前回はライスをラーメン来る前に食べといて!という感じだった。炙りの分、提供に若干時間が掛かり、ライスほどは早く出なかった。
丼はライスの茶碗と同じ。刻んだチャーシューが辺りに広がる。このお店のチャーシューボリュームだと1枚半分くらいだろうか、マヨネーズとペッパーとの相性は抜群。

ラーメンはとにかくスルスルいけてしまう。豚の甘みがほどよく、チャーシューやら野菜やらも美味い。前回油のみ多めで味は普通にしてしまったのだが、こちらの方が旨味が絶大である。本当に豚の甘み、と感じる。チャーシューの甘さでなく。スープの旨み。飲み過ぎてしまうのが注意である。

10分ほどで完食ペースだっだが、なんと丼もご飯お代わり可、と!それは知らず。完食直前だったが、大盛りのお代わり。スープと残ったチャーシューで第二のチャーシュー丼を作り上げ、美味しく頂きました。

前回にはなかったが、店内には常連客の名がズラリ。
ここに載るにはどれだけ来ているのやら。自分は市の果てなので載ることはないだろうが、スタンプカード制をしいていないこちらでは店員との関わりも鍵になるのかも。

2024/02Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

河原町の夜。気分は二郎を食べたい。しかし河原町にはそういったお店がなく、あってもつけ麺である。
加えて美味い肉が食いたい、でも健康も気になる。そんな時にフラフラ歩いているとこちらのお店が目に入って来た。そういえば…と思った。年末か年始かにオープンしたあくた川の河原町店。店名を七代目。そんなにお店増えたのか、驚きである。大学卒業手前で同志社近くこのあくた川ができ、美味さに何度か通ったものであり、その記憶が思い出された。
もうわかくない、と思いつつも店内へ。
店内は白基調で綺麗な店内である。大盛りの自信がなかったので、チャーシュー麺中盛りを注文。勿論おかわり自由のライスも注文。券売機は1000円のみ。両替はしてもらえる。

さて、ご飯が直ぐにやってくる。気づけば一杯完食。ラーメンの到着を待ち、おかわり。店員さんがげんきで明るい。居酒屋よりも明るい。笑えて来そうになった笑
ラーメンは7.8分で到着。味濃いめにしようと思ったら間違えて油多めで注文、これがミスった。
ほうれん草が太めで味がなかなか通っておらず残念。
チャーシューはくんとんあくた川に似ており、油感が強い。肉汁もこれまた凄いのだが、脂身多いのは少し残念。
麺は中太でガッツリ。中盛りで良かった。
最後はやはり若くなかった、最後はギリギリで完食。笑

家系ラーメンはいつでも美味しいのだが、やはりもう若くないのか。悩まされる。リピートするかといえば悩ましい。やや高くなって来たラーメン。並で900円。家系食べたいんや、という時はこちらに限るのだが。悩ましい。。

ラーメンは美味しかったのである。自分がもう悩ましいだけなのである。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nanadaime Menya Akutagawa
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市中京区河原町通蛸薬師上る奈良屋町295

Transportation

295 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

https://ag19850918.wixsite.com/mysite

The opening day

2024.1.6