FAQ

京都らしい素敵な夜を堪能 : Pontochou shabu shabu sukiyaki kiraku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

[Restaurant supervised by Chef Hasegawa of Gourmandise]

Pontochou shabu shabu sukiyaki kiraku

(先斗町しゃぶしゃぶすき焼き きらく)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
2024/05Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 20,000~JPY 29,999per head

京都らしい素敵な夜を堪能

(ブログからの投稿です)

京都の先斗町にオープンしたしゃぶしゃぶとすき焼きのお店へ行きました。


■先斗町 しゃぶしゃぶすき焼き きらく

京都の先斗町にあるしゃぶしゃぶとすき焼きのお店です。
2024年5月1日にオープンされました。


店内は、京都の古民家のような雰囲気です。
入り口で靴を脱ぎ、畳を敷いた店内に入りました。

店内には、個室や半個室のテーブル席があり、今回は2階の個室へご案内して頂きました。
金色の葉っぱを形どった箸置きや、手毬が描かれた敷紙などが素敵です。


メニューは、コース料理がメインのようです。
人気No.1のオススメは、最高級の和牛を堪能できる「朱鷺〜とき〜コース」とのことです。

コース料理は、「しゃぶしゃぶ」か「すき焼き」かを注文時に選択できます。


今回は、人気の「朱鷺(とき)コース」を注文です。

・先付け
・きらくの逸品
・極上霜降り牛タン
・特選和牛ヒレ
・野菜の盛り合わせ
・本日の最高品質リブロース
・香の物
・ご飯
・箸休め
・特選黒毛和牛のロース
・お食事
・デザート


順番にお料理が運ばれてきました。

・ニンジンのすり流し
「先付け」としての最初のお料理です。
綺麗なグラスに裏ごししたニンジンが入っており、ぐびっと飲めました。食前の爽やかな一品です。

・きらくの逸品
長芋やきゅうりなどの野菜を肉巻きにしたお料理です。
卵黄がいい感じに全体に馴染んでおり、野菜と肉との相性を高めているように感じます。

長芋のサクッとした食感と一緒にお肉を楽しめました。


「しゃぶしゃぶ」と「すき焼き」から選択できるメイン料理は、今回は「すき焼き」を選択。

スタッフさんが、すき焼き用の土鍋をセッティングしてくれました。
スタッフさんがすべての調理をやってくれるサービスです。

鍋は、かなり大きめのタイプに感じました。
自家製の「割り下」は、泡立っているのが特徴的でした。

さっそくスタッフさんに焼いて戴きました。

すき焼きは「関西スタイル」。

まずは、牛脂を敷いてお肉を焼き、その後、醤油や砂糖などのタレと一緒に野菜を入れて煮込む調理方法です。
ちょうどいい焼き加減になったところで、スタッフさんが「割り下」の器へお肉を運んできてくれます。

・極上霜降り牛タン
サシがたっぷりと入った大きめの牛タンです。
2枚で1人前です。

霜降りの牛タンがうまい!
泡立った「割り下」の口当たりがよく、なんとも素敵な味わいです。


・特選和牛ヒレ
こちらもサシの入った最高級な希少部位のヒレ。
3切れで1人前です。

ヒレ肉は、とっても柔らかくて、甘みのある脂が上品な味わいです。

割り下をたっぷりとつけて食べても美味しかったです。
割り下の甘い味付けが好みでした(^-^)


つづいて、豆腐、麩、しいたけ、ニンジン、春菊、長ネギなど、野菜の盛り合わせが登場しました。

・野菜の盛り合わせ
野菜を盛り付けてタレを回し入れ、煮立ったところで完成です。
野菜は、おのおのが好きなタイミングで引き上げて味わいました。

コクがあって甘いタレが、しっかりと具材に馴染んでいて、ドリンクが進みました。
つるんとして、弾力がある食感のしらたきが特に好きでした(^-^)


友人は、三重県の日本酒の「作(ざく)」のお冷を注文。

けっこうボリュームがありました。
お猪口の数を人数分もらって、シェアすることも可能なようです。

お猪口に日本酒を注ぐと、器の図柄が浮かび上がる演出も素敵です。


・本日の最高品質リブロース
最高級の和牛を使ったというリブロースは、1枚がかなり大きめです。

お肉のサシが美しいです!
肉と野菜の旨みが溶け出た鍋に、このリブロースを乗せて調理。

これは、美味しすぎる(^-^)
脂の旨みが感じられて、舌の上でとろけるようです。

お肉と割り下との相性が抜群!ひとくちでパクりと食べちゃいました。


・トマトのゼリー寄せ
箸休めとして、「トマトのゼリー寄せ」が出されました。
和風の出汁のゼリーが、熟したトマトに馴染む感じがして、さっぱりできる箸休めです。


・特選黒毛和牛のロース
霜降りのある大判のロースです。
特選ロースも柔らかくて、こちらは、しっかりとした肉感を楽しめました。


お肉をしっかりと楽しめたあとは、お食事もので〆です。
この日のご飯物は、「稲庭うどん」となっていました。

・稲庭うどん
細麺のうどんは、麺線が綺麗に整えられており、すだち、梅、大葉、大根おろしなどが盛り付けられていました。

うどんにはモチっとしたコシがあって、喉越しが素敵。
すだちや梅のさっぱりした感じがよく、お肉を食べた後の素敵な〆でした。

デザートには、メロンもついていました。
これだけ美味しいものを食べられると大満足です(^-^)


●まとめ

先斗町という京都を代表する町中にて、京都らしい素敵な夜を楽しめました。

ちゃんとした「関西スタイル」のすき焼きになっていて、スタッフさんが調理。
なかなか他では味わえない特別な体験に感じました(^-^)

すき焼きをはじめ、美味しいお料理を食べられて大満足です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pontochou shabu shabu sukiyaki kiraku
Categories Shabu Shabu (Japanese Steamboat)、Sukiyaki、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-5802

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区新河原町通四条上る柏屋町169-2

Transportation

2-minute walk from Kyoto Kawaramachi Station on the Hankyu Kyoto Line 3-minute walk from Gion-Shijo Station on the Keihan Electric Railway Line

115 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9010401161142

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

No service charge

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 5 counter seats, 26 table seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

There is a smoking area inside the store.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://ric2.co.jp/

The opening day

2024.5.1

Phone Number

075-255-2292

Online booking