About TabelogFAQ

寺町に来たら❣️必ず買うのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ : Suehiro

Suehiro

(末廣)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person
2024/05visited14th visit

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person

寺町に来たら❣️必ず買うのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

寺町通り
通りかかると
こちらのお店に吸い寄せられます❣️

オープンすぐに行って予約
用事を済ませて帰りに寄って
持ち帰ります

晩御飯用にね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
出かけると帰ってから
晩御飯作るの面倒なので
巻き寿司とか稲荷
箱寿司など買います

伊根の新鮮な鯵を
前日に昆布締めにしてあるので
帰って酢で〆て
後は水菜と練り物の炊いたん
bioワイン少し飲んで
簡単手抜き晩御飯の出来上がり
お寿司があると便利です

こちらのお寿司
酢飯の具合が私の好み
しっかりと巻かれていて
しめ鯖と柴漬けがいい味

最近は店内で食べてる方も
多くなりました
いつも用事でバタバタしてるけど
一度お店でもゆっくり食べたいなぁ

  • Suehiro - 手抜き晩御飯^_^お寿司があると便利

    手抜き晩御飯^_^お寿司があると便利

  • Suehiro -
  • Suehiro - やっぱり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    やっぱり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 下御霊さんの祭りの提灯

    下御霊さんの祭りの提灯

2024/04visited13th visit

3.9

差し入れシリーズ╰(*´︶`*)╯♡今回は美しい色合いの細巻き

こちらのお店の常連さんが
差し入れしてくださいました
今回は初めての
細巻き╰(*´︶`*)╯♡
しかも大好きな
鉄火巻きとカッパ巻き
生ものだから早よ食べてや〜って

包を解くと
あら綺麗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
鉄火の赤と
カッパの緑
綺麗に並んで美しい

お昼食べてお腹いっぱいだったけど
小さな細巻き
二個ずつ食べました
美味しいね綺麗だねと言いながら

特別な細巻きではないのに
なんでこんなに美味しいのかな❓
寿司飯が美味しいんだよねきっと
そしてキュッと巻かれた美しさも
美味しさの一つなのかも

いつも差し入れ楽しみにしてます
忙しい仕事の時
ちょっとつまめるのが助かります
次は何を差し入れしてくれるのかなぁ
待ってます❣️

  • Suehiro - 綺麗な細巻き

    綺麗な細巻き

  • Suehiro - きっちりとした包装

    きっちりとした包装

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 仕事場の横は御所

    仕事場の横は御所

  • Suehiro - この横が臨時カフェコーナーです

    この横が臨時カフェコーナーです

  • Suehiro - 仕事場はこんな所です。記念撮影

    仕事場はこんな所です。記念撮影

  • Suehiro - 紙袋初めて見ました

    紙袋初めて見ました

  • Suehiro - 満開の日

    満開の日

2023/10visited12th visit

3.6

~JPY 999person

今年の幸運をつかむために東北東に向けて鬼は外‼️

いつもの寺町です
ちょうど前を通ると
お店のシャッターをあげてところでした
そうだ‼️節分‼️
丸かぶり
早速一本予約して
ヘアサロンに^_^

カットしてスッキリ
帰りに取りに行くと
並びがありました
店内も満席
やっぱり予約してよかったな

今年は東北東の方角
大体しかわからないけど
適当にかぶります
無言で丸かぶり❓
いつも一人なので無言だけどね

恵方巻き⁉️
かぶりやすいようにしてるのか
いつもの巻き寿司より細巻きでした
物足りない〜

子供の頃は節分には
イワシと大根とニンジンの味噌汁
なんの楽しみもない夕食でした
豆まきは盛大に❣️六人家族で
庭に豆を思いっきりまいて
オニワ〜外
家には福は〜内って
それから氏神様に御参り
楽しみな行事でした
その頃は巻き寿司なんて食べなかったけどね
福豆買ってなくて
家にあるおとぼけ豆で豆まき
おとぼけで福来るかなぁ〜(=^▽^)σ

行事食
七草粥、アズキ粥、
ひな祭りの母のちらし寿司
端午の節句には柏餅
そして誕生日には
母の稲荷寿司とおぜんざい
お彼岸さんにはおはぎ❣️

母は料理嫌いだったけど
そんな時だけ張り切ってご馳走作ってた
たくさん作ってご近所さんに配り歩くのは
私の役目でした
なんとなく晴れがましくて嬉しい思い出
そう言えば
父母の結婚式は節分だったそうです

いろんなこと思い出して
しみじみして
今年は
幸福がやってきますように
東に向かって
鬼は外‼️
南に向かって
福は内❣️

  • Suehiro - うーん、細い

    うーん、細い

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 巻き寿司より細い恵方巻き

    巻き寿司より細い恵方巻き

  • Suehiro - 参考写真、節分のお札

    参考写真、節分のお札

  • Suehiro - 参考写真

    参考写真

  • Suehiro - 幸運ってやってくるの❓つかむの❓

    幸運ってやってくるの❓つかむの❓

  • Suehiro - 参考写真、福豆買ってなくて
                おとぼけ豆まき

    参考写真、福豆買ってなくて おとぼけ豆まき

  • Suehiro - 参考写真、これって
                何ヶ月もして何処からか出てくるんだよね

    参考写真、これって 何ヶ月もして何処からか出てくるんだよね

  • Suehiro - 参考写真、お母ちゃんいつも季節のお祝いしてくれてありがと

    参考写真、お母ちゃんいつも季節のお祝いしてくれてありがと

  • Suehiro - 並んでますね

    並んでますね

  • Suehiro - いつものお店

    いつものお店

  • Suehiro - 参考写真、娘のお土産

    参考写真、娘のお土産

2023/10visited11th visit

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999person

差し入れシリーズ❣️

大好きなお店の差し入れが
やってきました*\(^o^)/*
嬉しい〜
お昼食べたのに
摘みます❣️

巻き寿司と磯巻き
巻き寿司の卵や具がおいしすぎる❣️
磯巻きは鯖と柴漬け
大きな脂の乗ったシメサバ

娘夫婦の仕事場の横が
もぐもぐタイムの場所
ずっとここに座って
いろんなのを食べ続けました

いつもこれを届けてくれる友達
ありがとうございます
次も期待してます♪

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 具がおいしすぎる

    具がおいしすぎる

  • Suehiro - 脂の乗ったシメサバ

    脂の乗ったシメサバ

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 仕事場の近く

    仕事場の近く

2023/10visited10th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

やっぱり買ってしまいます

京都の寺町通り
よく行くのですが
こちらのお店の前を通ると
買ってしまうのです

特にご飯炊いてない時はら必ず❣️

こと日はヘアーカットの日
その前に
予約します

珍しく並びがありました
店内は満席
と言ってもテーブル三つですけどね
外国の方も鯖寿司食べてたりして❣️

助六
巻き寿司と稲荷
歌舞伎演目の助六からの名前

お稽古事してるのですが
助六も奏でたことありますよ^_^

こちらの巻き寿司は
厚焼き、高野豆腐、しいたけ
三つ葉
そして干瓢がぐるりと一巻き❣️
干瓢好きにはたまりません(๑>◡<๑)
甘くてとても美味しくて
大好き
稲荷も甘口かなぁ

ご飯の量も具の量も
適量
大好きなお寿司屋さんです

観光に来られたら
土日は売り切れることもあるので
予約をお勧めします

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - やっぱりね❣️

    やっぱりね❣️

  • Suehiro -
2023/05visited9th visit

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999person

週末は予約しないと‼️

人気の寺町通りにあるお店
遅い時間に行くと
振られます(>人<;)
酢飯なくなったとか〜

午前中に寺町で用事
用事の前に予約
並んでる〜、店内満席
と言ってもテーブルは三台
それがね
二組は外国の方々
最近多いそうです

持ち帰りです❣️と告げて
外でしばらく待ちます

すると女将さんが
メニューを持ってきてくれて
しばらくしたら注文聞きにきてくれて
なんか嬉しくなる❣️

鯖寿司半切包2200円
箱寿司と巻き1390円

しかも名前❓言ってないけ
○○さんですねって言われて
なんで知ってるのん⁉️
以前予約した時名前言った覚えあるけど
覚えてはったん⁉️

知らん間に
持ち帰りです
○○ですって言ったのかな❓
もうかなりボケてるから(๑>◡<๑)
でもちゃんと名前を呼んで
メニュー聞いてくれるって
嬉しい❣️

その日の晩御飯に箱と巻食べて
次の日に
鯖寿司食べる予定
もちろん三國屋の海苔持参

  • Suehiro - 晩御飯用に

    晩御飯用に

  • Suehiro - 鯖寿司は次の日用

    鯖寿司は次の日用

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 並びます

    並びます

  • Suehiro - 参考写真、爽やかな日

    参考写真、爽やかな日

  • Suehiro - 参考写真
                庭のマムシ草‼️こわーい

    参考写真 庭のマムシ草‼️こわーい

  • Suehiro - 参考写真丁子草

    参考写真丁子草

  • Suehiro - 参考写真 丁子草がどんどん増える

    参考写真 丁子草がどんどん増える

2023/05visited8th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

寺町末廣のお寿司もって急にやってきた友達

あららら!(◎_◎;)
今から行きますって❓
急やん‼️
家には何にもない

お寿司買って持って行くからって
何にもいらんし
お茶だけ用意してと言われても〜

すぐにお出汁を引いて
おすまし汁を作ります
具はワカメ、お麩、椎茸
庭の木の芽

そして冷凍庫ひっくり返して
かわきた屋のコッパ
美山の燻製ハム
近所と若者からもらったラディッシュとか
残り物盛り付けて

そうそういいのがあった
キナコアンコさんから頂いた
葉わさび漬け
琵琶湖で買ったじゃことか並べて
待機❣️

買ってきてくれたのは
稲荷寿司
穴子寿司
磯巻き
みんな好き

大好きな末廣さんのお寿司
祝日なので観光客がたくさん
並んでたんだって

食べた後は
蕨摘み好きな夫婦と
又、蕨摘み
10分ほどで人束収穫
でも暑くて倒れそうでした
私はもういらんねんけど〜
いけば詰んでしまう、タダやし(๑>◡<๑)

そして
お庭が素敵な友達の家に行ったり

ゆっくり一人で過ごすつもりの
連休でしたが
あっという間に
1日すぎました

まさか末廣の寿司が食べれるとは
いい一日でした

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - いただきます❣️

    いただきます❣️

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 稲荷寿司は甘め

    稲荷寿司は甘め

  • Suehiro - 大好き

    大好き

  • Suehiro - 末廣さんの箱寿司ってなんでこんなに美味しいんだろ〜

    末廣さんの箱寿司ってなんでこんなに美味しいんだろ〜

  • Suehiro - 準備中、キナコアンコさんからもらった葉わさびと

    準備中、キナコアンコさんからもらった葉わさびと

  • Suehiro - ラディッシュ、スライサーで切って塩だけで

    ラディッシュ、スライサーで切って塩だけで

  • Suehiro - キナコアンコさんから頂いた花ワサビ漬と

    キナコアンコさんから頂いた花ワサビ漬と

  • Suehiro - 参考写真、コッパと燻製ハムと

    参考写真、コッパと燻製ハムと

  • Suehiro - 参考写真、蕨摘み好きな友

    参考写真、蕨摘み好きな友

  • Suehiro - 参考写真、薪ストーブの灰でアク出し中一晩漬けます

    参考写真、薪ストーブの灰でアク出し中一晩漬けます

  • Suehiro - 参考写真、近所の友達の家に

    参考写真、近所の友達の家に

  • Suehiro - 参考写真、モッコウバラのトンネル

    参考写真、モッコウバラのトンネル

  • Suehiro - 参考写真、食べた後は友達のお庭に

    参考写真、食べた後は友達のお庭に

2023/04visited7th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

嬉しい差し入れ❣️


末廣の近くに自宅とお店をお持ちの方
私たちは
歳が変わらないのに
オッチャンと呼んでます
予約して
忙ししく仕事している
私たちのお昼ご飯にと❣️
差し入れを持ってきてくれました

きゃー嬉しい
大好きな巻き寿司

京風の綺麗な巻き寿司
かんぴょう
そして真ん中の黄色い厚焼き
薄い高野豆腐
緑は三つ葉
その三つ葉が口に入れた途端
香りが広がって
とても美味しい

まずは私が1番先に一個
雨が上がった外で頬張る❣️
美味しいーー

仕事中につまめるように
巻き寿司❣️
気を使って買ってきてくださるのです
ありがとうございます
ご馳走様(#^.^#)

食べた後は
仕事放り出して
大阪に向かいます
京阪電車に乗って

とても混んでたので
禁断のW(`0`)W
プレミアムカーに乗りましたよ
500円プラス

もう後戻りはできないかも
コンセントもついてるし
楽ちん
ええよね〜
もう後戻りはできる歳でもないから
どんどん進んでやる‼️

お寿司のレビューと関係ないけど(・・?)
お寿司もっと食べたかったなぁ〜


  • Suehiro - シロヤマブキの花の横で

    シロヤマブキの花の横で

  • Suehiro - 寿司はやっぱり末廣❣️だよね

    寿司はやっぱり末廣❣️だよね

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 巻き寿司食べた後は大阪に向かいます
                ついに禁断‼️破ってしもた

    巻き寿司食べた後は大阪に向かいます ついに禁断‼️破ってしもた

2022/05visited6th visit

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999person

土日は予約でいっぱいですよ☆彡

娘夫婦の仕事も終わり
やれやれ
京都の山奥まで帰ります

私は早めに夕食一人で食べたけど
娘、婿ちゃんは時間がなくて
晩御飯食べれませんでした

それを見越して
お寿司注文

ところが希望のお寿司は
売り切れ( ´Д`)y━・~~

巻き寿司、稲荷
磯まきなどはありました

スタッフチャン用に
その日東京に帰るので
新幹線の中で食べる晩御飯用のお寿司
助六を買って*\(^o^)/*

娘夫婦には巻きと箱寿司
そして磯まきを買いました

寺町までバス停二駅
お店まで取りに行って

家に帰ってから食べました
私は夕方
蕎麦を食べたので
二切れほど食べました

簡単に味噌汁とお漬物
あったかいお汁があると、
ホッとしたって*\(^o^)/*
私はもちろんお酒飲みましたよ

こちらのお寿司のご飯
酢の効き具合が好❣️
握りとは違って甘めのシャリです
巻きのお姿も美しい

磯巻きの写真撮るの忘れてだけど
以前のレビューや
他の方のレビューにはでてると思うので
そちらを見てくださると嬉しいです

よく通る寺町通
古めかしいお店だけど
いつまでも続いてほしい
美味しいお店です

  • Suehiro - 箱と巻き

    箱と巻き

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - これはスタッフちゃんの帰りの新幹線のお弁当

    これはスタッフちゃんの帰りの新幹線のお弁当

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - いい加減‼️革靴履きなさいと言われてます-_-b

    いい加減‼️革靴履きなさいと言われてます-_-b

2021/10visited5th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

晩御飯についつい買ってしまいます❣️

寺町
お出かけした時
夕方近いと
ついつい買ってしまいます

帰ったら暗くなってるかな〜
晩御飯作るの焦るなぁ
メイン有れば
あとはアテとお酒があればいい❣️

いつもは鯖とか巻きにするけど
ちらし寿司にしてみよう
並1705円
彩も綺麗
大きな海老が真ん中
そして穴子に筍
椎茸さん、穴ーのあいた蓮根さん
ちょこんと青豆
紅葉のお麩も可愛い

中に入ってしばし待ちます
細長いお店
中でも食べることができます
調理場は横にあるので
作ってるところを見たりしますよ*\(^o^)/*

女将さんも大将も
テキパキしてるので好き❣️

間違いない美味しさ
晩御飯、お昼ご飯
そしてお土産
地方から来られた人は
新幹線の中で食べたり

100年以上の歴史あるお店
京都の寿司
又お世話になります

  • Suehiro - 折詰のまま食べます❣️

    折詰のまま食べます❣️

  • Suehiro -
  • Suehiro - 美しい❣️

    美しい❣️

  • Suehiro - 包みまで美味しそう

    包みまで美味しそう

  • Suehiro - ちらし寿司並、1705円晩御飯

    ちらし寿司並、1705円晩御飯

  • Suehiro - 100年越えのお店

    100年越えのお店

  • Suehiro - 前を通ると買いたくなる❣️

    前を通ると買いたくなる❣️

2020/09visited4th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

寺町に行って夕方なら❣️つい買ってしまいます

京都府庁旧館です開催されてる
京都グラフィーを友達と見に行ってから
寺町で用事を済ませて
帰り道
お店開いてる〜

ならここで晩ご飯買って帰ろ❣️
となる訳です*\(^o^)/*

今日は巻き寿司気分
昼もキムパ食べたけどね❣️

注文してから
大将が作ってくれます
中で少し待ちます

これで帰って晩ご飯作らなくてもいいな
作り置き何品かあるし

巻き寿司と箱寿司のセット
味のしみた椎茸とかんびょう
伊達巻と三つ葉の香りが効いて
とても美味しい巻き寿司

箱寿司は
鱧や白身にエビ
彩よく美しい
買ったばかりの輪花のオバール皿に
ぴったりのお寿司*\(^o^)/*


あとは茄子の炊いたん
ヒジキ入りのだし巻きは
ささっと作って

秋の夜長の美味しい晩ご飯❣️

  • Suehiro -
  • Suehiro - アップ

    アップ

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 参考写真、登録します

    参考写真、登録します

  • Suehiro - 参考写真、京都グラフィー、市内各所で開催

    参考写真、京都グラフィー、市内各所で開催

  • Suehiro - 京都府庁旧館

    京都府庁旧館

  • Suehiro - 参考写真、会議所での写真展示

    参考写真、会議所での写真展示

  • Suehiro -
  • Suehiro -
2020/05visited3th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

やっぱり好き❣️

とても美味しい
大好き❣️
なんと‼️創業は江戸時代とか

なんでこんなに好きなのか❓
寿司飯のちょっと甘めな酢❓
具はそんなに多くないし
海苔も特別な感じはしないけど
とにかく美味しくて大好き*\(^o^)/*

今日はいつもと違うのにしました
うざく巻
鰻とキュウリ
やっぱり美味しい

昼間は暑いけど
夜は少しひんやりするので
湯豆腐にしました
近所の若者が作った
無農薬のカブも入れて

焼酎お湯割で
日本酒の方が良かったかな❓
でも酒切れ〜
悲しい

この日は二ヶ月ぶりの
ヘアーカットで寺町に
ヘアサロンは窓を開けて
一人づつの予約
スッキリショートにして
美人になって帰りました♪(´ε` )

  • Suehiro - 晩御飯

    晩御飯

  • Suehiro - 1400円

    1400円

  • Suehiro - なんとなく湯豆腐食べたくて

    なんとなく湯豆腐食べたくて

  • Suehiro - 次は、ちらし寿司にしよう*\(^o^)/*

    次は、ちらし寿司にしよう*\(^o^)/*

  • Suehiro - うざく巻アップ

    うざく巻アップ

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 店頭

    店頭

2019/09visited2th visit

3.8

  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

どうってことないように見えて‼️とても美味しい❣️

街に出て
晩御飯
作るの面倒だ〜と
思う時
こちらでお寿司〜買って帰ります

夕方行った時
ご飯なくなって
売り切れ(≧∀≦)
そんな時もあるから
早めに買いました^_^

差し入れにも何度か
頂いたことがあります
綺麗に並んだ助六とか磯巻き❣️
スタッフと大盛り上がりします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
写真撮ってなかった〜
次貰ったら撮ろう^_^

他のお店でも、磯巻き買うけど
ここのが一番❣️❣️
その差はなんなんだろう〜
好みもあるけど
本当に何気に旨いのです

これと、あとは
とれたて野菜
茄子の天ぷらと、キュウリ揉み
冷やした守破離飲みながら
簡単だけど
いい晩御飯(^з^)-☆

  • Suehiro - 秋の夜長はお酒❣️

    秋の夜長はお酒❣️

  • Suehiro -
  • Suehiro - シメサバと柴漬けだけなのに❣️美味しい

    シメサバと柴漬けだけなのに❣️美味しい

  • Suehiro - この包紙も好き

    この包紙も好き

2018/07visited1st visit

3.8

  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

あれ⁉️レビューしてなかった〜

マイレビ様のレビュー見て
そうそう、私はどんな事書いてたかな〜
調べたら
ありませんヤン(≧∇≦)

寺町通りにいったら
よく買って帰るのに
レビューしてなかったんやね

それから数日後
急に大阪に行くことになり
こちらで晩御飯買ってから
行きました
用意周到やね‼️なんて言われたけど

穴子箱寿司が食べたいので
それを注文してから
メニュー見たら、京風箱寿司も美味しそう
ちょっと待った‼️変更頼んだら、
穴子入りにしてくださいました❣️
それと鯖寿司もね
これは余ったら冷蔵庫入れて
焼き鯖寿司にできるし〜

どっさり買い込んで大阪
大阪もひどい雨です
実家なので妹好みの皿(≧∇≦)
家でないからちゃんと盛り付けできなくて
残念(≧∇≦)
とても綺麗な箱寿司なんだけどな〜〜

作ってるところ
カウンターから覗きました
すし飯かなりミッチリなので
尋ねたら、測ったことないしわからないな〜
でも一合ぐらいかなとのお返事でした

雨が激しくゆっくり車を運転したので
遅く到着、妹は夕食食べた後(≧∇≦)
私は一人でかなり食べちゃいました〜

酢めしは、ほどほどの酸っぱさ甘さ
穴子は薄切りだけと
ツメの甘さがいい具合
白身の魚の下にはシソの葉が効いてる❣️
鯖寿司はもちろんのこと‼️
とても、とても美味しかった*\(^o^)/*
どんな時も〜
どんな時も〜
美味しいもん食べたら
元気になる*\(^o^)/*

  • Suehiro - 以前買った巻き寿司

    以前買った巻き寿司

  • Suehiro - 鯖寿司ハーフ

    鯖寿司ハーフ

  • Suehiro -
  • Suehiro - なんか〜いい感じ❣️

    なんか〜いい感じ❣️

  • Suehiro -
  • Suehiro -
  • Suehiro - 穴子入りにしてもらいました❣️実家なので(*´-`)好みの皿ではないけど〜

    穴子入りにしてもらいました❣️実家なので(*´-`)好みの皿ではないけど〜

  • Suehiro -
  • Suehiro - まだ、小降り雨

    まだ、小降り雨

  • Suehiro -
  • Suehiro - 待ち時間に冷茶❣️ありがとう〜

    待ち時間に冷茶❣️ありがとう〜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Suehiro(Suehiro)
Categories Sushi、Japanese Cuisine

075-231-1363

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

京都府京都市中京区寺町二条上ル要法寺前町711

Transportation

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車
ゼスト御池11番出口から北へ約5分

407 meters from Kyoto Shiyakusho Mae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • ■定休日
    月曜日、火曜日

    売切れ次第閉店
    店内飲食は15:00まで

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、QUICPay)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( テーブル6席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣のコインパーキング(有料)を御利用下さい。

Space/facilities

Relaxing space

Feature - Related information

Occasion

Girls' party |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://sushi-suehiro.jp/about.html

Remarks

天保年間創業

Restaurant highlights

寒い日ほど注文の多い冬の定番、末廣のむしずし。

甘辛く炊いたかんぴょうやイカのそぼろなどを酢飯に混ぜ、間に焼き穴子を挟み、上から錦糸卵をたっぷりと。食欲をそそる見た目も鮮やかな蒸しずし。具材一つひとつに丁寧な仕事がされていて、味が深い。注文を受けてから15分蒸すため、ご飯粒の芯までしっかり温か。むしずし並1400円。11月〜3月末までの限定。