怒りの上書き 豆水楼 : Tousui Rou

Tousui Rou

(豆水楼)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

怒りの上書き 豆水楼

彼の思い出の地だったらしいので、
完全に私怨(上書き)で行くことを提案。
しかし、去年の花見シーズンの際に何度か
予約の電話したのですがそもそも繋がらなくて
諦めたのですが、今年こそはとリベンジ…!

間隔を空けながら10回ほどかけなおして
やっと繋がりました…で、予約を取ろうとしたら
今週は満席で予約が取れるのは来週の土曜日で
しかも時間は17時しか空いてないとのこと。

予約が取れるだけでありがたいお話なので予約して
今回は京都に来たというのがあらすじです。

-----味の感想-----

雰囲気の良いカウンターに案内され、
料理のコースは高瀬川を選択。

前菜から既に春らしさが出てます。
全て料理の説明をしてくださったのですが
単純に覚えが悪いのと緊張で尚更忘れてます。
(味はどれももちろん美味しかったです)

もぐもぐ食べていると
食べ放題の湯豆腐の用意をしてくれました。
中には湯豆腐、ほうれん草、生麩が入っていて
その容器にくっつくように陶器のちろりがあり、
中には豆腐にかけるタレが一緒に湯煎されていて
なかなか合理的で面白いと思いました。

刺身こんにゃくと湯葉が出てきました。
…刺身こんにゃくってこんなに美味しいっけ?
湯葉も当然美味しいのですが、驚きすぎて
そっちに印象が完全に持っていかれました。

生麩田楽
めちゃくちゃ美味しい。優勝です。
横には牛蒡と南瓜の何かが添えられてました。
どちらも箸休め的な感じで田楽が進みます。

筍豆腐あおさ餡掛け
中に筍が入っていて食感が良いです。
温かいあおさの餡掛けとの相性も◎

湯葉や野菜とかの天ぷら
どれも美味しい。もっと食べたいです。
ぼんち揚げみたいな見た目のやつがお気に入り

春キャベツとたらこのお茶漬け
蓋を開けたら私の器だけたらこが乗っておらず
一応、店員さんに説明すると慌ててたらこを
乗せたものを改めて持ってきてくれたのですが、
明らかに彼よりたらこの量が多くて面白かったです。

(おそらく)桜のジェラート
初めて食べましたけど美味しいです。
桜味ってどれも独特な味がしますけど、
ほろ苦い感じとお茶がよく合います。

-------------------

訪れようと思った動機は不純ですが、
美味しいし、雰囲気も凄く良かったので
結果的に予約して行って良かったと思いました。
花見シーズンだから予約が難しかっただけで、
時期をズラせば普通に予約取れるのかな…?

予約を取ってる最中は特に虚しかったので
次は予約してもらえると嬉しいです(私信)
いつもありがとうございます。ご馳走様でした!

  • Tousui Rou - もう風情がある

    もう風情がある

  • Tousui Rou - 目の前の光景

    目の前の光景

  • Tousui Rou - 近くに納涼床

    近くに納涼床

  • Tousui Rou - ビールと梅酒

    ビールと梅酒

  • Tousui Rou - 前菜

    前菜

  • Tousui Rou - 湯豆腐

    湯豆腐

  • Tousui Rou - 薬味も一緒に

    薬味も一緒に

  • Tousui Rou - 刺身こんにゃくと湯葉

    刺身こんにゃくと湯葉

  • Tousui Rou - 蓋にもお店の名前が

    蓋にもお店の名前が

  • Tousui Rou - 最強生麩田楽

    最強生麩田楽

  • Tousui Rou - 筍豆腐あおさ餡掛け

    筍豆腐あおさ餡掛け

  • Tousui Rou - お酒弱いので諦めてジンジャーエール

    お酒弱いので諦めてジンジャーエール

  • Tousui Rou - 天ぷらたち

    天ぷらたち

  • Tousui Rou - お茶

    お茶

  • Tousui Rou - たらこ抜き

    たらこ抜き

  • Tousui Rou - たらこ有

    たらこ有

  • Tousui Rou - 桜のジェラートとお茶

    桜のジェラートとお茶

  • Tousui Rou - 下駄箱すら風情がある

    下駄箱すら風情がある

  • Tousui Rou - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tousui Rou(Tousui Rou)
Categories Tofu
Phone number (for reservation and inquiry)

075-251-1600

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3

Transportation

160 meters from Sanjo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 20:30
  • Public Holiday
    • 12:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Website

http://www.tousuiro.com/