FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 137

5.0

JPY 60,000~JPY 79,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

最高のおもてなし

今年のGWは夫の勤務先の福利厚生を利用して京都に6泊7日で滞在しました。
福利厚生はポイント制で旅行の際の交通費・宿泊費に利用が可能(飲食店での利用は不可)
1つのお宿にずっと連泊する事も考えまし...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation9th

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation8th

View more photos

4.5

JPY 60,000~JPY 79,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/03Visitation1th

予想外のアットホーム感

京都老舗三大旅館の宿泊マイシリーズの最後を飾るのは俵屋旅館。
外から旅館の入口の写真を撮っていると、察しのいい男衆が、”いらっしゃいませ”と声をかけてきます。まだちゃんと写真が撮れていませんが、誘わ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 100,000~per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/02Visitation1th

京都1

有名な老舗旅館です。
宿泊しただけでセレブな気分になれます!(束の間ですが)
いつもはお店を食べ歩きたいので外食の日は旅館を避けがちですが、たまには贅沢に連泊も良いものです。
最終日はゆっくりお...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

人生で1度は泊まってみたかったお宿、俵屋旅館に宿泊。至るところに美意識が貫かれ、さすが隙がない。とは言え、こちらを緊張させる感じではなく、対応はあくまで柔らかい。

お食事だけでいえば、...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 50,000~JPY 59,999per head
2022/02Visitation2th

〈備忘録〉写真整理も兼ねて、昔の分の投稿を失礼いたします。

一泊し、夕食と朝食をいただきました。
2月ということで館内の設えや料理の内容が節分を意識したものとなっていました。
寒い日でしたが...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

東のあさば、西の俵屋と称される日本を代表する旅館。かのスティーブ・ジョブズの定宿としても有名。

既に石鹸やタオルを自宅で使用しており、俵屋本まで読み込んでいた私は俵屋ファンです笑 ちなみに俵屋は...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation4th

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation3th

View more photos

4.9

per head
2021/10Visitation1th

ここを語らずして日本のおもてなしは語れない。と思うほどの老舗旅館です。料理は絶品。京都らしい控えめな味付け。決して薄味という訳ではない。

器にも注目。料理とのバランスが素晴らしかったです。

View more photos

5.0

JPY 50,000~JPY 59,999per head
2021/06Visitation1th

〈備忘録〉写真整理も兼ねて、かなり昔の分の投稿を失礼いたします。

コロナ禍で遠出を控えていたため、比較的近場で、気になっていた俵屋旅館で宿泊しました。
噂に聞いていた通り、良い所でした。
料...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 80,000~JPY 99,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

目から鱗!料理全て凄かったが、衝撃の3品、大原野白筍、平野商店の湯豆腐、そしてグジの干物についてレポート

一度泊まってみたかった宿。ようやく念願が叶って1泊することが出来た。
ネットに溢れんばかりの情報があるので、旅館そのものの話と夕食の個々の話はしないこととする。ただ、なる程と思った事は、食事が所謂「...

Check for more

View more photos

4.8

JPY 60,000~JPY 79,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.2
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/02Visitation1th

超一級の旅館の一つ/ あとはワイングラスのみ


さぁ、こういう本物の旅館はこちらの教養が試されます。

京都という街の歴史から木造の建築物の内装・庭・風呂への造詣はもちろんのこと、本物の羽毛布団の良さや丁寧な味わい深い極上のお料理のどこまで...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

4.7

JPY 60,000~JPY 79,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/11Visitation2th

静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その1):夕食、他

京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
海外の方にも人気です。
創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その2):朝食

京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
海外の方にも人気です。
創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

朝食

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

View more photos

3.8

JPY 50,000~JPY 59,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
2020/07Visitation2th

「これでええねん」な朝餉

朝食は8:00~9:00とのこと、たぶん30分刻みです。
で、8:00でお願いしました。

昨晩が残念過ぎて自棄酒が過ぎたのか、朝は仲居さんにドアをノックされるまで爆睡でした。(というかまだまだ...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tawaraya(Tawaraya)
Categories Ryokan、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-211-5566

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区麩屋町通姉小路上ル中白山町278

Transportation

地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度
阪急河原町駅から徒歩20分程度

269 meters from Kyoto Shiyakusho Mae.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン14時
    チェックアウト11時

    ■定休日
    なし

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥60,000~¥79,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

Remarks

お弁当の手配は事前か宿泊当日にできますが、火曜日受け渡しはできません。
ワインなどの持ち込み料はかかりません。