FAQ

値段もリーズナブルでそのクオリティに納得してしまう! " 旬菜 咲や " : Shunsai Sakuya

Shunsai Sakuya

(旬菜 咲や)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.8
2018/07Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

値段もリーズナブルでそのクオリティに納得してしまう! " 旬菜 咲や "

今回は京都の割烹を新規開拓してみます。
" 御料理 光安 " さんから教えていただいた,
" 旬菜 咲や " さん。

今出川浄福寺を北に上がったところにあり,
今出川智恵光院を上がったすぐ東側,
カウンター8席とテーブル1卓の小さなお店です。

ミシュランガイド京都2017で美味しくてリーズナブルなお店の
ビブグルマンに選ばれていたと思います。
今やすっかり西陣の割烹の人気店になっているそうで,
そんな期待と共に入った店内は,すでに客で満席になっていました。

予約の段階で単品を選ぶ方法もありましたが,
店主とのやりとりから,料理は5000円(税別)のおまかせをお願いしました。
飲み物はサッポロ黒ラベル瓶ビール,
日本酒は京都の澤屋まつもと,奈良の大倉山廃純米にしました。

・ずいきと冬瓜,ジュンサイの吉野仕立て椀
吸い物に吉野葛でとろみをつけた料理のことを「吉野仕立て」と呼びます。
適度なとろみがついて,冷めにくく,体が心から温まります。

・三陸産カツオ,マコガレイ,舞鶴産トリガイ,
北海道産つぶ貝,剣先イカ,車海老の造り盛り合わせ
カツオやマコガレイ,舞鶴産トリガイにしても素材のレベルが高いのです。
驚いたのは北海道産つぶ貝です。
こんなに美味しいのは初めてでしたし,
コリコリとした歯触りがたまりません。
噛むごとに磯の香りがひろがります
造りは京都の高級日本料理店にも負けていません。

・若鮎の塩焼き
香りよく淡泊な味わいの「鮎」で,
初夏骨は柔らかく,身が美味しいのが若鮎ですね。

・イチジクとウニの白和え

・白エビのかき揚げととうもろこしの天ぷら
白えびのかき揚げ(天ぷら)は,白えびの定番料理のひとつです。
かき揚げはカリッ! サクっ!と,
白エビにはとても甘みがあり,
甘さには高級感があり,旨味も濃い海老です。

・自家製鯖寿司イクラ乗せ
ここの名物とも言えるしめ鯖は,
京都には珍しく酢洗いした程度のしめ具合でした。
身の赤い部分はそのままに,
やわらかな酢を旨味が添える程度にしめてあります。
これを軽く醤油につけると,
口に含むと脂が広がり,甘味と旨味があいまっていました。

・甘鯛の松笠焼き
甘鯛は皮目の焼きかたがポイントですね。
鱗を煙が立つくらい熱した温度で一気にきつね色味になるまで焼き切っています。
ぶわっと花が咲くようにカリカリに立てて,
これが香ばしくて,とってもいけてます。
プリっとして甘味がありますが,
やはり,私は甘鯛は加熱で食べるのが好きかも。

・冷たい蕎麦
そして〆はおそばでした!!
これまた嬉しい驚きですね。
出汁がなかなかいいのです。
私はお出汁飲みきってしまいましたよー。

季節の旬の食材を使って,
丁寧かつシンプルな調理で素材の味を引き立てています。
ご主人と奥さまの接客は派手さはありませんが,
とても心憎い気配りがあります。

京都で5000円でこのコストパフォーマンスの良さ,
なかなか予約が取れない理由がわかります。

" 旬菜 咲や " さんは,
交通の便がいいとは決して言える場所ではありませんが,
タクシーを飛ばしても行く価値があります。

ごちそうさまでした。

  • Shunsai Sakuya -
  • Shunsai Sakuya - ずいきと冬瓜,ジュンサイの吉野仕立て椀

    ずいきと冬瓜,ジュンサイの吉野仕立て椀

  • Shunsai Sakuya - 澤屋まつもと

    澤屋まつもと

  • Shunsai Sakuya - 三陸産カツオ,マコガレイ,舞鶴産トリガイ,北海道産つぶ貝,剣先イカ,車海老の造り盛り合わせ

    三陸産カツオ,マコガレイ,舞鶴産トリガイ,北海道産つぶ貝,剣先イカ,車海老の造り盛り合わせ

  • Shunsai Sakuya - 三陸産カツオ,マコガレイ,舞鶴産トリガイ,北海道産つぶ貝,剣先イカ,車海老の造り盛り合わせ

    三陸産カツオ,マコガレイ,舞鶴産トリガイ,北海道産つぶ貝,剣先イカ,車海老の造り盛り合わせ

  • Shunsai Sakuya - 若鮎の塩焼き

    若鮎の塩焼き

  • Shunsai Sakuya - 若鮎の塩焼き

    若鮎の塩焼き

  • Shunsai Sakuya - イチジクとウニの白和え

    イチジクとウニの白和え

  • Shunsai Sakuya - 白エビのかき揚げととうもろこしの天ぷら

    白エビのかき揚げととうもろこしの天ぷら

  • Shunsai Sakuya - 白エビのかき揚げととうもろこしの天ぷら

    白エビのかき揚げととうもろこしの天ぷら

  • Shunsai Sakuya - 自家製鯖寿司イクラ乗せ

    自家製鯖寿司イクラ乗せ

  • Shunsai Sakuya - 大倉山廃純米

    大倉山廃純米

  • Shunsai Sakuya - 甘鯛の松笠焼き

    甘鯛の松笠焼き

  • Shunsai Sakuya -
  • Shunsai Sakuya - 蕎麦

    蕎麦

  • Shunsai Sakuya - 蕎麦

    蕎麦

  • Shunsai Sakuya - 手造りプリン

    手造りプリン

  • Shunsai Sakuya -
  • Shunsai Sakuya -
  • Shunsai Sakuya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunsai Sakuya
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-432-2202

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市上京区元北小路町176

Transportation

市バス 今出川大宮もしくは今出川浄福寺バス停より徒歩5分

1,104 meters from Imadegawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 18:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター11席、座敷8席(2卓))

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.