About TabelogFAQ

お得ランチ : Nonkiya Mune

Nonkiya Mune

(呑喜屋むね)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/02Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お得ランチ

え~っと、一昨日、12人ほどで【呑喜屋むね】さんにランチにいってきました

しかし、場所が分かりにくい!
高倉通夷川を上がった東側にあるんですが、路地を入っていったところにお店があるもんやから、気をつけて見ないと見過ぎしてしまいそうです;
店内は、細長くてカウンターとテーブルひとつのこじんまりとしたお店です。だから12人入れば、もう貸し切り状態に(笑)
坪庭などもあり、雰囲気がいいです◎

さてさて、常連さんの方が予約を取ってくれてはったので、店に入るともうほとんど小鉢などの用意はしてくれてはりました
席に着くと、お母さん(店主さんのお母さんです)がお造りとご飯、赤出汁を手際よく皆に出してくれはりました。
その間に店主さんは、天ぷらを揚げてはりました。
やっぱり天ぷらは揚げたてに限る!!テンション上がりますよね~
みんなでわいわいしていると、お母さんに何度も「天ぷら冷めるよ~」、「冷めてしまうよ~早く食べ~」と忠告していただきました(笑)
やはり天ぷらは揚げたてに限る!(←再確認)


冷奴、魚を炊いたん、おから、あともう1品小鉢がありました。
あぁ、うまく表現出来ない・・・・。
どれも素朴ですが、纏まったお味です。
お魚おいし~!!

お刺身もどのネタも新鮮で美味しかった!
海老が甘くて1番美味しかったかな〜

天ぷらは、ちくわ・しいたけ・かぼちゃ・さつまいも・海老でした♪
しかも、海老が2尾も入っていて、さらにテンションうひょひょ~
衣偽装もされていなかったし、何より衣がさら、さくっとしていました
たまに天ぷらがべとっとしている時ありますよね?あれ、マジでテンション下がります
ここはいい油使っているんでしょうかね。

お母さんが「ご飯おかわりどうぞ~」と言ってくれはりましたが、充分お腹いっぱいになりました。これで1000円だなんてお値打ちもんだ!

てなわけで、今度は母を連れて行きます。
あ、大蔵省は母なので、母に連れて来てもらう、か(笑)
その前に、夜に・・・・。

あ、人気のお店なんで、要予約のようです♪


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(追記)

ランチがよかったので、ちょうど大阪から友だちが来たので、夜ご飯に行ってきました♪
人気店なので予約をいれて行ったのですが、私の顔を見るなり、店主のむねさんとお母さんがなにやらこそこそ話しています。
で、席に着いたら、一言。「あのー、この前、お昼に皆さんが来てくれはった…」とお母さんに言われて、「あ、はい」と返事しながらもビックリ。大人数のうちの1人で、全然会話もしてなかったのに覚えてはったんです!客商売の鏡ですね!

さて、まずは突き出し。
貝と蛸、タイの子の煮たん。
ん~うまい!

で、大好きなくもこポン酢も頼んでみちゃう。
くもこが濃厚でめちゃうまぁー♪(´ε` )
もうお箸が止まりません!!

次は友だちチョイスのアサリの酒蒸し。
これもいい塩梅のお味で美味しかったです。
あさりの身もしっかりしていましたし◎


次はうちチョイス。蒸し穴子のタレですな。実はめちゃくちゃ好きです。
柔らかくてうまー)^o^(

これまたうちチョイス。かんぱち…やったかな?
新鮮やし、肉厚でこりっこり。美味しかったです。

次は友だちチョイスやったかな。
下仁田ネギと揚げを炊いたん。
下仁田ネギをとろっとろになるまで似てたから、甘さが引き立てられてた( ´ ▽ ` )ノ


これも友だちチョイスの酢牡蠣。
友だちの好物+うちは去年ちょっと痛い目にあったので、全部あげました。
やけど、美味しかったみたいですよー!

そして、友だちの彼氏が頼んでいたお握り。
これはお母さんが握ってはりました。素朴やけど、美味しかったようです。正におふくろの味ってやつですよね~

そして、うちチョイスのぶりかま。
脂がのっていて、ものすごく美味しかった♪
ぶりかまうますー!

そして、友だちチョイスカキフライ。
てか、牡蠣そんなに好きってイメージなかったけど、好きだったのね(笑)
ソースとタルタルが出て来ました。
どっちもあるって嬉しいですよねー。
どっちで食べても美味しかったです。牡蠣もプリッぷり。

次は友だちの彼氏の卵かけご飯。
うちもTKGは大好きで、家でよくします♪( ´▽`)
なので、一口もらいました。お米もいい炊き具合でしたし、卵も新鮮で美味しかったです。

そして、うちの大好き茶碗蒸し。
昔からお寿司屋さんに行けば必ず注文していた代物です。
これも具沢山で美味しかった♪

てか、どんだけ食べんねん!!と我ながら突っ込みたい。結構飲んだし(笑)

やはりここは一見、高そうに見えるかもしれませんが、質を見たら、むしろお手軽に思えます。
是非、また行こー(=´∀`)人(´∀`=)


Restaurant information

Details

Restaurant name
Nonkiya Mune
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

075-241-3210

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区堺町通夷川上る絹屋町127-5

Transportation

386 meters from Marutamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

ランチはもうやってません