FAQ

汁なし担担+〆ごはん=最強 : Gouriki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Gouriki

(煌力)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

汁なし担担+〆ごはん=最強

汁なし担々麺
シンプルに、うまい。
本当はスープのある担担麺が好きなのだが…
〆の石焼き鍋ご飯に惹かれて汁なしに。
でもこれは完全に正解。
麺がちょうど好きな硬さのちぢれ麺だったのが最高でした。
ナッツが多めなのも、好み。

〆ごはんのために具材を残しておいてとアドバイスを頂いたが、普通に食べてても余るほど十分に具材山盛りです。

さて、〆ごはん。

熱々の石鍋に入ったごはんと卵。
そこに残った具材をぶち込んで、混ぜる。

という作業を、なんと店員さんがやって下さる。自分でやりたい人はもちろんどうぞ。
いやはや、期待が膨らむプレゼンテーション。

肝心のお味は。

そのへんの店のオススメ石焼きビビンバよりも断然うまい。
たぶん、肉がうまいんだ。
ミンチをコチュジャンで味付けしたよくある味も好きだけど、このお店の担々麺の肉は、より深みのある調理された肉だからだと思う。

そして、ナッツもここでもめちゃくちゃ良い仕事してる。

〆ご飯の量が意外と多く、お腹がはち切れるほどのボリューム。
満腹です。
最後の一口まで美味しくて、最高でした!
ありがとうございました!


次は期間限定も食べてみたい。
今の時期はレモン担々麺でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gouriki(Gouriki)
Categories Dandan noodles、Tsukemen

075-241-7724

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市中京区西洞院通姉小路下る姉西洞院町545 ホワイトプラザ 1F

Transportation

◆京都市営地下鉄烏丸線『烏丸御池駅』より徒歩約7分
◆阪急京都本線『烏丸駅』より徒歩約11分
◆京都バス 61号系統『新町御池停留所』より徒歩約4分
◆京都市バス 12号系統『堀川三条停留所』より徒歩約5分
◆京都市バス 101号系統『堀川御池停留所』より徒歩約5分

420 meters from Karasuma Oike.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
     夜は、コロナ関係なく(コロナ以前から)、早じまい消灯が、頻繁です

    ■ 定休日
    お盆、正月、臨時休業除く
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( カウンター6席)(テーブル 2人×5卓・6人×1卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店舗向かいにコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Dress code

ありません

The opening day

2010.11.14

Remarks

◆食券制
◆麺は麺屋棣鄂製
 https://www.teigaku.com/