Hitsuji

(ひつじ)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ラスク

以前から大人気のひつじさんですが、コロナ以降人気に拍車が掛かり
大行列を見ない営業日はないと断言できるほど凄い事になっていて
いつも行列を横目に通り越しているのですが、この日は誰も並んでいない!
これは・・と店内に入り「ラスクが欲しいんですが・・」とお伝えすると
「おいくつご入り用ですか」と。
この日はお土産も含めて5つお願いしました。
「ひつじさんのラスク大好きなんですがいつも凄い行列で諦めていました」というと
「ドーナツがまだある時間帯はそうなんですが、完売するとこんな感じです」とのこと。
ドーナツも勿論美味しいのですが、我が家のお目当てはラスク。
でしたらこの時間であればとお聞きしたので、夕方近くを通る際にはまた覗いてみましょう♡

ラスク
コロコロとしたダイス型にたっぷりの少しビターなキャラメルを厚めにコーティングしたラスクは
とってもクセになるお味。
我が家の大好物です!

ご馳走様でした~!

  • Hitsuji - 大人気のひつじさん。今日は誰も並んでいない!

    大人気のひつじさん。今日は誰も並んでいない!

  • Hitsuji - ショーケースの角にぽつんと1つラスクがあります。最後の1つ??と思いきやまだありました♡

    ショーケースの角にぽつんと1つラスクがあります。最後の1つ??と思いきやまだありました♡

  • Hitsuji - 自宅用には2袋 あとはお土産に。

    自宅用には2袋 あとはお土産に。

2020/02Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-

ラスク大好き!

娘から夫のスマホに「ひつじのラスク買ってきて!」とLineが入りました。
私だと無視される可能性が・・と思ったのでしょう(笑)

ひつじのラスクは京都で頂くお菓子の中でも特に家族全員が好きなお菓子の1つ。
その都度レビューはしていませんが、近くを通ると必ず立ち寄り購入しています。

用心深い夫はお店がお休みだったり品切れだったりという事を嫌い
電話でラスクの在庫を確認し、予約を入れてから伺いました。

お店に着いてドアを開けると・・イートインスペースはいっぱい。
そのイートインスペースが空くのを待っているカップルもいます。
「ラスクの予約をしている・・」とお伝えすると「すぐに用意しますのでお待ちください」と
案内がありました。
ふと横を見ると、初めて目にする食パンがありました。
この食パンからラスクを作るのかな?と考えていたら・・
この食パンも頂きたくなりお願いしました。

また「チョコレートドーナツ間もなく焼き上がりです」という案内も気になりましたが
イートインスペースで頂くのは無理そう・・と諦め外に出ました。

お店を出た後、夫が「ちょっと歩き疲れたし喉が渇いた」というので
富小路通りを挟んだ隣の珈琲屋(山川)さんへ。
メニューを拝見し珈琲をお願いしましたが、甘い物が見当たらない・・
すると夫がお店の方に「隣のひつじのドーナツ、こちらで食べるのはダメですかね?」と(汗)
「構いませんよ~」の言葉に「ひつじに行ってさっきのチョコドーナツ買ってきて」と。
「え・・あ~ はいはい! 」と再び伺ってチョコレートドーナツも頂きました。

チョコレートドーナツ

チョコレートコーティングされているドーナツを夫が手で半分に分けようと試みましたが
「あれ?!かたくて割れない!」と。
「そんな馬鹿な」と今度は私が割ろうとしましたが割れない^^;
再度 夫がちょっと力を入れてパキっと2つに割りました。
かたいコーティングでしたので厚めなのかな?と思いましたが厚さはそれ程でもありません。
パキパキ・パリパリとした食感のチョコレートコーティングの中のドーナツ生地もチョコレート。
どちらも甘さ控えめでくどさはありません。
珈琲の良いお供となりました。

食パン
軽くトーストして頂きました。
表面はさっくり。中はしっとりモチモチっとした食感。
小麦の香りが強く印象に残ります。
「このパン好き~」といつもは食パンをあまり食べない娘が喜んで食べていました。

ラスク
サイコロ状にカットされた生地にしっかりキャラメルコーティングされたラスクは
甘過ぎず、香ばしく、ちょっとビター。
食感が良く、食べだすと止まりません(笑)

予約の取りやすさ・再訪度 ★★★★★

ドーナツも食パンもラスクも美味しく頂きました。
近くを通る際には素通り出来ないお店です。

ご馳走さまでした~!


  • Hitsuji - 今回持ち帰ったお品

    今回持ち帰ったお品

  • Hitsuji - ラスクはマスト!

    ラスクはマスト!

  • Hitsuji - 初めて食パン頂きました

    初めて食パン頂きました

  • Hitsuji - 揚げ立てと仰っていたチョコレートのドーナツ お隣の山川珈琲さんで頂きました

    揚げ立てと仰っていたチョコレートのドーナツ お隣の山川珈琲さんで頂きました

2018/07Visitation3th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

やっぱり美味しい♬ ひつじさんのラスク

お土産で頂きました。

ひつじさんのキャラメルラスク。
いつ頂いてもやっぱり美味しい~♬

ポルタにあるサトイさんの黒糖のラスクも美味しいのだけれど
娘は「食べ比べちゃうと 断然ひつじさん♬」と抱え込んでポリポリ食べていました(笑)
かための食感のキャラメルコーティングが香ばしく 後を引くのでしょうね。

また伺わないといけません。

予約の取りやすさ -

再訪度 ★★★★★

ご馳走さまでした~!

2017/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ひつじさんのラスク

ランチを終えて歩いていると あ・・ひつじさん!と気が付きました。
お友達はこちら未訪とのことでしたので 立ち寄ることにしました。

娘はこちらのラスクが大~好き。
通常お日持ちは1週間ですが、冷凍庫に入れれば1か月とのこと。
2袋お願いしました。

コロコロとしたキューブ型のラスクは キャラメルがたっぷり染み込んでいます。
持ち帰ったお土産が今回はとても多かったので、とりあえず冷凍庫へ。

冷凍庫から取り出したラスクはそのまますぐに頂けます。
ひんやり冷たいラスク。。食感はカリっとサクサク^^
そのまま頂いても勿論凄く美味しいけれど
冷凍庫に入れておいた冷えたラスクも美味しい~!
これから暑い季節はこの食べ方がオススメです^^
是非お試しください♬

ご馳走さまでした~!

2016/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

恋舞妓の・・・で知ったひつじさん(再訪)

ちょっと順番が前後してしまいましたが、ふじさんへ夕食を頂きに伺う前に
近くにあるこちらへ立ち寄りました。

再レビューはしていませんが、こちらも京都を訪れるとよく立ち寄るお店です。
ドーナツのお店ですが、わが家が利用させて頂くのはキャラメルのラスク。
カリッと香ばしく 娘の大のお気に入り。
今回は先月足を怪我して迷惑を掛けてしまった職場の仲間へのお土産にしました。
冷凍すると1か月ほどお日持ちするようですし、常温で持ち運べるのも良いですね^^
店内はちょっと改装されたようでイートインのスペースが入り口横のカウンター席になっていたのは
ちょっとビックリしました(夫はお店を間違えたのかと思ったと。。)
コーヒーがお好きな方はお隣が雰囲気のある珈琲屋さんなので、そちらと合わせて伺っても楽しいかもしれません。
ごちそうさまでした~♪

***********************************************************************

こちらは 「恋舞妓の京慕情」というJCOMで放送されている番組で知ったドーナッツのお店「ひつじ」さんです。

紗月ちゃんと杏佳ちゃんという可愛らしい舞妓さんが京都の名所やお店を紹介する番組だったのですが
杏佳ちゃんが舞妓さんから芸子さんに襟替えをして番組を卒業。。
今年の4月放送分から紗千穂ちゃんが舞妓さんデビューをして番組に登場するようになりました。
その第一回放送分でこちらのお店が取り上げられました。

京都2日目の朝 朝食代わりに伺いました。

こちらのドーナッツは大きく分けて2つ。。
自家製天然酵母を使って作ったふわふわのドーナッツと発芽玄米を使って作ったもっちもちのドーナツ。。
私たちは天然酵母で作ったふわふわのドーナッツの中から 和三盆のドーナッツとメープルのドーナッツをお願いしました。

こちらはテイクアウトでもイートインでも頂けますが、イートインの場合は飲み物のオーダーも必要となります。
夫はアイスティーを私はアイスほうじ茶をお願いし、お席で待ちます。

運ばれてきたトレーには大きな和風のカフェオレカップ?の中にたっぷりのコーヒーとほうじ茶が入っています。
早速ドーナッツから頂きます。

ふわふわ柔らかな食感のドーナッツ。
和三盆は優しいクセのない甘さ♪ メープルはわりとしっかりメープルの香りがします。
夫のアイスコーヒーはしっかり濃い目。
結構苦味もしっかりあったのでシロップとミルクを入れて甘くして頂いていました。
私のほうじ茶も香りが高く美味しいお茶でしたよ!

テイクアウトでキャラメルラスクを買ってきたのですが、
これが香ばしくちょっと硬めですが、美味しい~~!!
いつもは甘いものはあまり頂かない夫ですが、手が止まらず2人で帰りの電車の中で食べ切ってしまいました><
これは・・・もっと買ってくれば良かったとちょっと後悔。。

次回京都を訪れたら 絶対に再訪して買ってこようと思っています。
ドーナッツも美味しかったのですが、ラスクがとても印象に残りました。

ごちそうさまでした!
また伺います^^

(2013年7月)

  • Hitsuji - 今回の私の職場のお土産はコレ!

    今回の私の職場のお土産はコレ!

  • Hitsuji - 見つけた~!

    見つけた~!

  • Hitsuji - もちもちとふんわり 2通りの種類のドーナッツがあります。

    もちもちとふんわり 2通りの種類のドーナッツがあります。

  • Hitsuji - イートインのお席から見た店内

    イートインのお席から見た店内

  • Hitsuji - 私はアイスほうじ茶と和三盆のドーナッツを。。

    私はアイスほうじ茶と和三盆のドーナッツを。。

  • Hitsuji - 夫はアイスコーヒーとメープルのドーナッツ

    夫はアイスコーヒーとメープルのドーナッツ

  • Hitsuji - キャラメルラスク これ美味しい!!!

    キャラメルラスク これ美味しい!!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hitsuji
Categories Donut、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

075-221-6534

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区大炊町355-1

Transportation

丸太町(京都市営)駅から徒歩約7分
京都市役所前駅から徒歩約10分
烏丸御池駅から徒歩約11分

京都市営バス「河原町丸太町」から西へ徒歩7分
京都市営バス「裁判所前」から南へ徒歩5分

522 meters from Marutamachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    夏季休暇など臨時休あり:Facebookご参照

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2011.9.25

Remarks

2015.09.29現在
カフェはお休みとの事