FAQ

これが理想のスパイス感!!でも、+3は辛かった : Kyouto Kare Seisakusho Kariru

Kyouto Kare Seisakusho Kariru

(京都カレー製作所 カリル)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これが理想のスパイス感!!でも、+3は辛かった

平日1715 待ちなし
今月のカレー:
レモンチキンカレー(¥1,200)
辛さ +3
野菜サラダ(¥250)
スパイス玉子(¥150)

関東在住ですが、この1か月で3回目の訪問です。泊まるホテルに近いこともありますが、やっぱり美味しいので、自然に足が向きます。

ディナータイムは初めてでしたが、さすがにお昼のような混雑はなく、すぐに入れました。夜は並ぶことはなさそうですが、適度に賑わっていました。

一度、限定カレーも食べて見たかったので、今月限定のレモンチキンカレーを注文。辛さは前回+2でもまだ足りない印象だったので、MAXの+3で。店員さんから、「結構辛いですが大丈夫でしょうか?」とご忠告頂きましたが、ご忠告を無視して注文。ランチタイムはサラダのセットがありますが、ディナータイムはないようなので、単品でサラダも注文しました。

さて、レモンチキンカレー。+3は辛かった。やっぱり店員さんの言う通り+2にしておけば良かったと後悔するも既に手遅れ。正直、辛さが勝ってしまいカレーの美味しさが十分にわからず。完食しましたが、失敗しました。次回は、素直に+2で出直します。店員さん、ごめんなさい。

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - 限定レモンチキンカレー(¥1,200)

    限定レモンチキンカレー(¥1,200)

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - アチャール全投入

    アチャール全投入

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru -
2023/06Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これが理想のスパイス感!

土曜日1057 開店前外待ち13名
ビーフカレー(¥1,250)辛さ+2
ランチセット(¥50)
スパイス玉子(¥150)

今回は休日だったので早めに来ましたが、外待ち13名。外で注文を聞かれ、前回とは違うビーフカレーにしてみました。辛さは+2です。退店時1130で外待ち4名でした。

さて、ビーフカレー。チキンカレーは辛口との表示がありますが、こちらはなんの記載もないので、+2辛にしてみました。チキンよりは辛さはマイルドかな。私には+3で良かったかもしれません。チキンカレーと比べると、味はかなり近く、やはり素晴らしいスパイス感。美味しいです。ビーフもトロトロの柔らかさ。やっぱり好きなカレーですが、値段を考えると、チキンの方がお得かも。他のカレーも美味しそうだったので、全メニュー制覇したいです。

アチャールもとても美味しいんですが、アクリル板が邪魔で取りにくいのだけが難点。アクリル板で仕切られた座席によって、玉ねぎかキャベツ、どちらかのアチャールが置いてあるんですが、やっぱりどちらも食べたいじゃないですか。隣の方にお願いし、手渡しでアチャールの瓶をもらわないと食べれません。このやりとり自体が感染対策上よくないので、そろそろ外してもいいんじゃないかと。今日は隣の方がフレンドリーだったので頼みやすかったんですが、人によっては頼みづらいですし、頼むこと自体がストレスです。アチャールが取りやすくなったら、言うことないんですが。

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - ビーフカレー(¥1,250)+スパイス玉子(¥150)

    ビーフカレー(¥1,250)+スパイス玉子(¥150)

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - ビーフカレー(¥1,250)+スパイス玉子(¥150)+無料アチャール

    ビーフカレー(¥1,250)+スパイス玉子(¥150)+無料アチャール

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru -
  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - アクリル板で隣のアチャールが取れません

    アクリル板で隣のアチャールが取れません

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - 隣の方にアチャール頂きました

    隣の方にアチャール頂きました

2023/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これが理想のスパイス感

平日1105 待ちなし
チキンカレー(¥880)
ランチセット(¥50)
スパイス玉子(¥150)

開店直後にきました。すぐに座れましたが、既に着席されている方が7名。程なく満席近くなりました。
カレーは一皿ずつ丁寧に調理されているのが見えましたが、10分くらいして着皿。めちゃいい匂いです。

インスタでGharを敬愛されているというのを見て、すぐに来ることを決めました。Gharのチキチキカレーをイメージしてチキンカレーを注文。Gharは大好きなお店ですが、このチキンカレーは、Gharのチキチキカレーにかなり近い味だと思います。素晴らしいスパイス感で、好みにドンピシャ、大好きなカレーです。辛さは辛口上級者なら余裕で大丈夫。Gharは上野デリーの系列ですが、デリーのカシミールに比べると全然辛くないです。因みに、私はデリーのカシミールはかなり限界に近いです。
シャバシャバ系で、とろみは全くないカレーですが、スパイス感が素晴らしく、アチャールがまたよく合います。大阪Ghar、広島nandi、荻窪スパイスなどにかなり近い味という印象ですが、とにかく素晴らしいカレーだと思います。
玉ねぎ以外にも、キャベツのアチャールがありましたが、アクリル板で仕切られた隣の席にあり、なかなか食べられず、これだけが残念でした。
ランチセットは¥50で、サラダとラッシーが付きますが、コスパもいいですね。

チキン以外のカレーもかなり美味しそうだったので、これは再訪確定しました!自分の中の京都カレーランキング1位かもしれません。

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - チキンカレー(¥880)+スパイス玉子(¥150)

    チキンカレー(¥880)+スパイス玉子(¥150)

  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru -
  • Kyouto Kare Seisakusho Kariru - ランチセット(¥50)

    ランチセット(¥50)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouto Kare Seisakusho Kariru
Categories Curry、Indian curry

075-211-6110

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市上京区春帯町349-1 永楽アパルシオン1F

Transportation

地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分くらい

329 meters from Marutamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • 【定休日】
    不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、QUICPay)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://karil.jp/

The opening day

2015.3.3