おいしいです、確かに。でも・・。 : Fiveran

Fiveran

(ファイブラン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

おいしいです、確かに。でも・・。

私が訪問する少し前に「魔法のレストラン」で紹介されて、
ではなくて、「魔法のレストラン」でこのお店の存在を知り、行ってみました。
2015年ぐらいまでは、関西に新しいパン屋さんができ、ちょっと評判が良さそうだと
噂を聞いたら、少しぐらい遠方でも訪ねていったほどパン好きです。
でもその後、3年続けて整形外科関係の手術、落ち着いたと思ったらコロナ、で
パン屋巡りも数年できなくなっていました。

だから「魔法のレストラン」で関西パン屋ベスト10が発表されると聞いて、
きっと知らないお店ばかりだろうな、行ってみたいお店あるかな〜と
楽しみに見ていたら、なんとほとんど行ったことのあるお店ばかり。
もちろん私も大好きなお店がたくさん入っていました。

その中でこちらのお店、知りませんでした。
メディアで見たことはあったけど、訪問はなし。
行ってみたい、と。

ちょうど烏丸御池あたりに用事があったので、
伺いました。
テレビ紹介の直後だったけど、行列もなく、すんなり入れました。
店内には数組先客がいらしたけれど、大混雑ということもなく、
みんな、それぞれにゆったりお買い物できるぐらいです。

「魔法のレストラン」で紹介されていたものばかり購入。
トロント(バゲットかな?) 421円
パティシエールクリームパン(一人5個まででしたが、4個購入)241✖️4 964円
パティシエールトリフ塩パン346✖️2  692円
特級バタークロワッサン 260✖️2 520円

こちら、自分でお金を入れて支払いするレジシステム。
マイバックにも自分でパンを入れるシステム。
レジでこの二つの作業を同時に行わなくてはいけません。
私はいつもの通り、財布とエコバッグを手に持ち、レジに臨みましたが
どうしても一人の人間、同時に二つのことはできません。
お金を入れて、お釣りをとって、袋にパンを入れていると
レジの女性、私が邪魔そうに、次の人のトレイをとって、
私のパンを横におしやる・・大切な商品なのにね。

私が普段利用するパン屋さんは、
マイバッグを見えるように持っていると、
入れますね〜と袋を受け取って入れてくれるところが多い。
パンも底になっても大丈夫なものもあれば、上の方におきたいものもある、
こだわりのパン屋さんはそんなこと気にして、お店スタッフがバッグに入れてくれる。

なのにね、こちらはトレイで自分のお店のパンを端に押しやる・・・。
かなりショックでした。

帰宅し、リベイクした方が良さそうなものは温め直して食べました。
おいしいです。どれもレベル高いです。
またすぐにでも食べたいです。

この日の店員さんがたまたまいけずだったんだ、
他のスタッフさんは大丈夫だ、と信じ、もう一度だけは行ってみます。
でも次もやっぱりいけずだったら、どんなに美味しくても買いに行きたくなくなるでしょう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fiveran(Fiveran)
Categories Bread、Cafe

075-212-5696

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市中京区役行者町377

Transportation

京都市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅から徒歩約5分

227 meters from Karasuma Oike.

Opening hours
  • ■定休日
    火曜日、水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( テーブル16席、カウンター3席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://fiveran.jp/

The opening day

2015.11.2